かねてから行ってみたいと思っていた桜木町 野毛の居酒屋めぐり。
某土曜日に遂行いたしました。
というのも、日曜日はこの周辺のかなりのお店が定休日ということを聞いたからです。
野毛界隈でも評判の良い「野毛末広」にはもう行列ができています。
またチンチン麺で有名な「三陽」もいい感じに賑わっていました。
どこに行こう。。
きっちり下調べをしていなかった私達は、辺りをぐるぐる歩きまわり、「鳥しげ」の
店先に出ていたメニューを拝見。
おっ!けっこうリーズナブル。まずはこちらにお邪魔することにいたしました。
フレッシュレモンハイ@480と野毛ハイボール@380
入り口右手にはカウンター席、左手にはテーブル席、奥は小あがりの座敷席でして
今回の利用はカウンター席。厨房前なので焼き鳥や調理の過程を目の当たりに
することができて食いしんぼうの私にはウキウキできちゃうお席です。
お通しはメンマゴマ油あえ。アルコール以外の注文は紙に書いて渡します。
ピ-マン肉(塩)@130×1とカシラ(塩)@130×1
1本から頼める気軽さが嬉しい。
とり皮@130 部分的にかりっと香ばしくていい塩加減。
質も良く、かみ締めるとしっとり、じゅわわ~っと旨みが広がります。
これはさきほどの焼き物にも共通しています。
卓上のミソ?!を使うとまた味覚が変わって一味違った美味しさを楽しめます。
マグロタタキ巻き@560
注文が入ってからタタキはじめていました。
作りおきでないのでネギの辛味もつん!
マグロは水っぽくなくてこれが、赤身の旨みが濃厚。けっこうみっちり盛られています。
パリパリ海苔も厚みがあって風味が豊か。
カイワレをはさみマグロタタキを、手巻き寿司のようにしていただきます。
これ、けっこうつまみになるのです(*^-^)個人的オススメ。
オリジナルメニューも取り揃えられています。
ライスは@210であるので、山海盛りなどは酒の肴に残ったらご飯に
ブチかけワシワシといただきたいくらいです。
飛び込みで入ったのですが、「鳥しげ」なかなか心をつかむものがありました。
焼き物もタタキも美味しかった。
厨房内の焼き場のお兄さん、一見コワモテなのにお声は超キュート。
というか人当たりの良い方でした(*^-^)
混んできたので退散しましたが野毛巡りせっかくだからもう1軒寄ってみようかな。
お会計は、2人で、上記、お料理とお酒(追加、野毛ハイボール2杯と
フレッシュレモンハイ1杯)で合計2950円なり~。
あれれ?お会計の総計が安い。酒の控え違いがあるのかな?不明。
居酒屋満足度数は、★★★☆ 消極的に大好きです。
鳥 し げ
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1-25
TEL 045-241-1603
営業時間/ 月~土 17:00~24:00
定休日 日曜・祝祭日