みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

ゲウチャイ 目黒

2010-06-24 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

某日、友人との会食は目黒のタイ王国宮廷料理「ゲウチャイAicon339

2

場所はJR目黒駅、東口方面へ出て駅前ロータリーを越した目黒通り沿いの

雑居ビルの地下1階と駅近です。 

IMG_8922

調度品や内装もタイ王国宮廷料理ということを念頭においているためか

それらしく高級感を保たせている様子で照明は比較的明るめ。

店内はテーブル席とソファ席で、予約の旨を伝えると中央部分のソファ席でどうぞ

とのことでした。 

IMG_8932

ビアシン シンハビール@650とビアチャーン チャーンビール@550

友人と違えて注文。

IMG_8942    

タイ式生春巻@980

ヘルシーな生春巻は、ぎっしりしっかりボリューム感あり。

薄焼き玉子も巻かれておりました。

これ!美味しい。今まで私が食べていた生春巻って何だったの?!

と思うぐらい洗練された味です。 ソースもひと手間かけているようでナッツ入り。

写真奥のえびせんはつきだしかしら?ビールと一緒に運ばれてきています。

IMG_8953

ワインフルボトルのお値段はどれも3000円以上。

お料理もいいお値段ですし、女子2人の予算を考えワインのお値段は控えめに

しておかないと会計が心配です。

ここはハウスワインのカラフェ(赤)@1500でお願いしました。 

IMG_8961

クンゲウチャイ ゲウチャイ特製海老カレー炒め@1900 

ソースにココナッツミルクが使われているものと思います。

マイルドなコクと品の良い甘さが特徴。 ウマイW04

IMG_8980 

ウンセンパッタイ(タイ風焼き春雨)かクェティオパッタイ(タイ風焼きビーフン)の

いずれかなのですが不覚にも失念してしまいました。

お値段は各1500円。

このままいただくとかなり煮詰まったような濃厚な味なので途中で箸が

止まってしまいます。

IMG_8985

薬味として酢、砂糖、ナンプラー、唐辛子が出されています。

単調な味に変化をつけて・・・と思いましたが、くどさは変わらず。

美味しいのですがやはり完食はならず。無念!!

IMG_8994

食後にマンゴーとジャスミン茶がサービスで出されました。

このジャスミン茶、黒豆茶のように香ばしくて美味しい。

 

雑談になりますが、お食事の後半に、芸能人ご夫妻登場!

さしさわりがあるといけませんのでお名前はさしひかえますが、年下の旦那さまは

やっぱりイケメンダンサーでした( ´艸`)

見てはいけないっと思いつつもチラ見をして、友人も私もすっかりハイテンション。

しかもこちらのお店、個室とかはないのですよ。

一般の方に混じってお食事です。

奥様はTVドラマでのイメージどおり美人で女っぽいのに気取ったところがなく

さばけている。さすが男前だ!と好感度大でありました(o^-^o)

 

それはさておき、お料理の盛り付けもカーヴィングがほどこされ艶やか。

味付けは日本人にもあうようにアレンジされているのか宮廷料理を意識している

のかはわかりませんが全体的に上品にまとまっています。

しかし、お料理の単価が高く感じてしまって、お財布的にくつろげず、頻繁には

足が向かないかもしれません。

Hand01お会計は、2人で、

上記お料理とお酒(追加ワインカラフェ1500円)で合計8580円なり~。

タイ料理満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。

 

ゲウチャイ

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-9 目黒東誠ビルB1

TEL         03-5420-7727 

営業時間/ 月~金 11:00~15:00 17:00~23:00(L.O.22:00)      

        土・日・祝 11:00~23:00(L.O.22:00) 

定休日     無休

※加筆 レシートを発見。ウンセンパッタイ(タイ風焼き春雨)でした。

※追記 閉店になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする