みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

森戸海水浴場1

2011-08-26 | 海水浴

本年度最後の森戸海水浴場への訪問は、私のお盆休みの初日にあたる

8月12日でした。

例年だとお盆の時期、浜はサンシェードやパラソル、シートがびっしりと並び

お隣とも接近。海に向かうまでが一苦労といった感じになるのですが空いてますーー。 

混雑時は逗子駅からのバスもぎゅうぎゅうで1台見送ることもあるので

今朝も早起きして出てきたのだけどバスも空いていました。

一般は明日からがお盆休みなのかしら?

「末広」さんに到着。 おはようございま~す!

まずは生ビールを注文して持参の弁当をいただきましょうか。

本日のサラダはシーザーサラダ風。

レタス、水菜、きゅうり、アスパラ、チーズ、ビアソーセージ、茹で玉子。

ドレッシングは「GABAN」スパイスドレッシングの「黒胡椒シーザー」で。

粉チーズは現地でふりかけるようサランラップに包んできました。

最近、海でのお弁当がサラダばかりなのは炭水化物の摂取を控えている

寝太郎さんの希望によるもの。

(ノブロー)  やっぱ、ホームグラウンドの森戸は落ち着くだ。

ララとこうして海見てるのがオラ一番だな。

(ララ・メイ) 生意気言うね。ノブロー。

さて、その寝太郎さんのお気に入りの海遊びはシーカヤック。

末広さんのお父さんに貸していただいて名島まで向かうのです。

片道10分ぐらい。シュノーケリングなどをして楽しむのですが、行くと

1時間30分ぐらいは帰ってきません。

その間、私はユニオン葉山店でお買い物を楽しみます。

今日は旭屋牛肉店でメンチカツも購入してきました。1枚100円。

夏場ですから食品が傷まないようクーラーボックスに入れ、早めにいただきましょう。

(ノブロー) 寝タロー、遅えな。 ひっくり返ってるんでないか?オラ達、腹減っただ。

(ハチロー) このプカプカにのって、名島まで捜索に行くべか??

本日は森戸泊まり。この日の夜は末広さんで音楽をやるんですって。

宿に戻り食事を済ませたら見にきてみようかな。

※8月12日、森戸海水浴場にはもうクラゲが出没

去年と同じ、無色透明赤い触手をもつ毒性の強いアンドンクラゲヾ(.;.;゜Д゜)ノ。

午後をまわり夕方近くには浅瀬の方にもみられますのでご用心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする