みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

由比ガ浜海水浴場

2011-08-29 | 海水浴

8月最後の海水浴は由比ガ浜海水浴場。

台風の発生により、お天気は不安定。

当日ぎりぎりまで、鎌倉行きを心配していたのですが、降水確率は低め。

意を決しやってきました。

(ノブロー) お盆も過ぎてるし、海にはクラゲが出るかもしんねえからコレ使うだよ。

イスラエルで開発された「SAFE SEA」だで。

(タクロー) ほお、予防ローションだべか?

(ノブロー) これ塗っておくとクラゲが仲間と勘違いしてくれるで攻撃をかわせるだ。

で、日焼け止め効果もあるだ。

(スズロー) ほんに、クラゲに効くだか?

(ノブロー) 信じて使うだ。軽減はできるかもだ。塗っとけ。

今年も海の家のお世話になった皆さんに、東京から持参した土産を手渡しして

また来年までお別れです。

夏の終わり、合言葉は「よいお年をお迎え下さ~い」です(*^-^)ノ~~ 

(ノブロー) 長々、海水浴レポートに付き合ってくれてありがとだ。

夏に未練たらたらだで、ひょっとしたらまた続くかもだ。わかんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚佐 葉山町堀内

2011-08-29 | 和食全般

ランチは「魚佐」。 今年も葉山、最後の締めくくりはこちらのお店になります。

オープン前20分に並び、第1陣を確保しました。

ドリンクは瓶ビール(中ビン)@550×2

(ノブロー) 今年も「魚佐」が「大トリ」だな。お魚うまいで納得だ。

(フジロー) 魚って言えば、オラ以前担当だったでお邪魔するだよ。

お通しは酢の物(ワカメ、竹輪、キュウリ、生姜、白ゴマ)

アジフライ定食@1050

私、チョイス! お気に入りになりました 

定食には小鉢のひじき煮、たくわんとキュウリの漬物。味噌汁はしじみ。

相変わらず肉厚で、衣さっくり中はふっくらジューシー。

鮮度が良いので魚くささもなし。絶品でござる。

(フジロー) 立派なアジだで。これはお値打ちだな。

(ノブロー) だな。1枚はソース、もう1枚は醤油でごっちゃんになるべ。

お刺身盛り合わせ定食(日替わり)@2000

お連れさん、チョイス!

小鉢、お漬物、お味噌汁、ご飯付。内容はアジフライ定食と同様。

なお、ご飯のお替りは有料。

本日の日替わりは黒板に記されています。

まぐろ、かんぱち、ひらめ、たい、たこ、たちうお、まこがれい。

たちうおも刺身でなかなかいただけないよ。

まこがれいのもっちり感も素敵。 どれも刺身が艶々しています。

このお値段でこれだけのものがいただけるのですから、同店に行列ができるのも納得。

やっぱり魚がウマイ!!

毎年寄らせていただいておりますが、気負わず入れる店の感じも良い。

美味しいお魚でがっちり飯を食う。

個人的には、ランチ向けのお店だと思います。

お魚ランチ満足度数は、☆一つ加算で、★★★★☆ とってもお気に入りです。

 

魚 佐(うおさ)

〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1051

TEL         046-875-0071

営業時間/ 12:00~14:30  16:30~20:00(L.O.19:30)

定休日/ 月曜日、第3月・火曜日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする