Chinese Restaurant 「UCHIDA TEI」(ウチダテイ)
80Cサイトのサトタカさんから、新丸子に注目店情報。ランチに同行させていただいた。
当店へは、新丸子駅東口より向かう。京濱伏見稲荷神社の斜め前あたり。
中華料理店とは思えぬシックで落ち着いた外観は、隠れ家風の趣きさえ感じられる。
その店先に置かれたメニューを確認すると、ランチはコースで2種類。(A、B)
当店のアピールポイントは、土佐あかうし、高知県産の魚を扱うことで、
本来ならばBコース3,500円(税別)を試すべきかもしれない。
しかし、少々お値段がいいことと、不覚にも自身の体調がいまひとつだったため、
Aコース1,500円(税別)をチョイスした。
扉を開けて入店する。すっきりとしてモダンな店内は、入口から左手に厨房とカウンター席(3)、
ほかは、テーブル席(9)、奥には完全個室(1卓・4席)を完備。ワインセラーもある。
店は、厨房内のシェフとサービススタッフの男性1人で、2人体制。
そのスタッフさんの声掛けで、窓際の2人掛けテーブル席を利用。
テーブル・セッティングは、ランチョンマット、箸置き、箸(縦置き)。
足元には籠が用意されているので、荷物はここに。
着座後には、タオル地のおしぼり(トレー置き)、グラスで冷水をいただく。
メニューは、カウンター脇に置かれたボードにも記されているためか、
テーブルには特別に出されなかったように記憶している。
Aコース@1500(税別)は、前菜、本日のスープ、メイン、白飯、デザートという内容構成。
料理はサーブ時に簡単な説明あり。基本1品ずつというスタンスだが、
他の客と調理の進行がかぶるときは、皿が下げられない前に次の料理が並ぶこともある。
前菜:海鮮サラダ
水菜など葉物野菜の上に、さっとボイルした海老・イカ、ジャスミン茶スモークのホタテをのせ、
濃厚なゴマドレッシングを回しかけている。
何といっても、この皿の主役は、スモーク香が芳しいホタテだ。
本日のスープ:干し貝柱と玉子のスープ
ほかに、形を揃え、細く切ったエノキ、チシャトウなど。丁寧な仕事ぶりがうかがえる。
スープのあとには、この日のメイン料理とライス。
メニューには記されていないが、ゴボウの春巻も追行してきた。歓迎する。
メイン料理:いわい鶏のクミン炒め
衣をつけて揚げた鶏肉を、レンコン、ズッキーニ、モロッコインゲン、栗カボチャと
合わせ、クミンを使いエスニックな味つけで仕上げている。
春巻は、下味をつけてあるため、何もつけず、このままで。
噛むと食感の良いゴボウの風味が口の中に広がる。野菜も豊富で、嬉しいランチ。
「くろさわ東京菜」さんを思い出してしまうなあ。
食後のデザートは、口当たりのぽってりした杏仁豆腐。優しい甘さだ。
加え、コーヒーもついてきたのは有難い。
店の雰囲気もそうだが、女性に受けが良さそうなランチの組み立て。
ご近所マダムにも好評で、常連さんもついているようだ。
私の体調が優れず(実は二日酔いだ)、箸が進まなかったなかったため、
「メインは変えてお出ししましょうか?」という提案を受けた。
一方的に私の問題で、店に対し失礼をしているのに、
クミンが持つ独特の強い香りを心配してくれたのだ。細やかな気遣いが嬉しい。
シェフもスタッフさんも人当たりが良く、好印象だった。
機会をみて、Bランチコースやディナーも試してみたいのだが、まずはもう一度Aコースからかな。
uchidatei(ウチダテイ)
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897-31
TEL 044-982-9218
営業時間/ 月17:30~22:00 火~土 11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 日曜・祝日 -店舗情報「食べログ」より-
http://uchidatei.com/index.html