みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

台南担仔麺 屋台料理 来来 (タイナンタンツーメン ヤタイリョウリ ライライ) 銀座

2013-08-19 | 中国料理(台湾料理)

台湾料理「台南担仔麺 屋台料理 来来」 

(タイナンタンツーメン ヤタイリョウリ ライライ)

場所は、銀座中央通りより1本裏の銀座すずらん通り沿い。

ここは華やかなネオンが灯る銀座のクラブ街。

視界に現れた赤い提灯と店内からもれる薄暗い明かりは、このあたりには

そぐわず、異質な存在感だ。

入店すると、1階はテーブル席とカウンター席。

屋台風の店内は、お客さまの活気に溢れ台湾夜市の雰囲気を気軽に体感できる。

店内奥には2階に向かう階段。

その2階はお座敷席と、日本ナイズされ、ぐっと大衆的。

銀座にして、こうした雑多なところが、また面白い。

予約時にはカウンター席と言われていたようですが、実際は(2階に向かう)通路脇の

2人掛け丸テーブル席になった。

この卓上には、取り皿とプラスチック箸。

(カウンター席の卓上には、調味料、箸立てにまとめてプラスチック箸、爪楊枝)

メニューは壁に添えつけて置かれ、着席後にタオル地のおしぼりが直置きされた。

人気店のようで、1階席は18時30分の段階で1回目の満席状態。

生ビール(黒ラベル)は、ジョッキで@580、小で@530

フロアスタッフの方は、名入り赤Tシャツ着用のカジュアルで動きやすい服装。

中にお一人、ママさんらしき女性がいらしたのだけれども

「空芯菜どう?」と勧められる。

炒青菜(空芯菜の炒め)@740

カジュアルに注文できる屋台価格が嬉しい。

空芯菜は水っぽさもなく、シャキシャキとした食感。

ニンニクのコクがでて塩加減も丁度良く、口の中に広がる苦味が美味い。

こうしたオススメは店内のボードに記されています。

花枝丸(イカすり身揚げ団子)@630

手元のメニューから人気№2をチョイス。

添えてあるのは連れ(寝太郎さん)いわく化調塩。

イカすり身自体に味がありますから、何もつけずともOK。

油臭さも感じませんし、力強い弾力のある団子が思いのほか美味しかった。

紹興酒は台湾紹興酒。 たまたまかもしれませんが、台湾紹興酒については

保存状態が好ましくないものをひくことが多いため、ボトルを頼むか思案中。

陳年紹興酒(5年)グラス@800×2

お試しでグラスでいただきました。 私は、氷をいただいてロックにすれば

大丈夫な範囲内ですが、デリケートな寝太郎さんの舌は酸化に反応した様子。

仕方ないなあ~。そんな寝太郎さんにはワインがあるよ。3,300円。

アルデッシュ・シャルドネ@3,300×2

小皿料理がそこそこリーズナブルなのに対し、ワインはちょっといいお値段。

会計を底上げしそうです(汗)

蚵仔煎(カキ入りオムレツ)@940

台湾屋台の定番。

表面が少しキツネ色でブツ切りのネギとカキがたくさん入っています。

カキの味と匂いが濃厚。上には甘めのタレ。

(ノブロー) カキオムレツは、台湾夜市の代表格だで。

排骨(台湾トンカツ)@740

店内のボードよりチョイス。カレー風味で上には一味唐辛子。

このお値段ですから肉質に関して多くは望めませんが、十分イケル。十分楽しい。

(レンタロー) 一味でびりっと辛えけんど、うめえだ♪

滷蛋(玉子の醤油煮込み)@100×3

メニューには、担仔麺と一緒にどうぞ。ということですが、その前に味見。

玉子のまわりにベタベタがついて、いまひとつ、ときめかない見た目。

で、肝心な味はというと、まず玉子がガチゴチに硬い。

白身にも黄身にもがっちり味が染み込んで濃い味です。

そしていよいよラスト。当店は上記のようなルールあり。

担仔麺(台南名物ラーメン)@190と魯肉飯(台湾屋台式ミンチご飯)@400

担仔麺については190円なりの味。スープも化調が強く、麺もチープ。

魯肉飯は、八角等が効いて屋台飯の雰囲気でています。私はこちらに煮玉子をON。

玉子もスプーンで崩して魯肉飯に混ぜちゃう♪

うん、旨い。これでいいんだよ。リピートするなら魯肉飯だな。

選ぶお料理によっては、当たり外れもあるかもしれませんが、メニューも豊富で

あれこれ試してみたくなる屋台感覚の楽しさがあります。

Hand01 お会計は、1人当たり6,000円(千円未満四捨五入) 

個人的にはもう少しワインがお手頃だと良いのですが、それでも

中国料理満足度数は、★★★☆Star04 (3.7) 消極的に好きです(o^-^o)

 

台南担仔麺 屋台料理 来来(ライライ)

東京都中央区銀座7-7-7

TEL            03-3289-1988

営業時間/  月~金 17:00~翌2:30 土 17:00~23:00

定休日     日曜日

台南担仔麺 屋台料理 来来台湾料理 / 銀座駅新橋駅東銀座駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥久(トリキュウ)東口店 のり弁当

2013-08-18 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

蒲田鳥久 東口店。

前回は「からたつ弁当」でしたが、本日はいつも購入しているのり弁当を。

のり弁当@450

のり弁当はおかかと昆布を選べます。 私は、おかか派。

おかずは、から揚げ、サラダ、さつま揚げ、ささがきごぼう(煮)、しば漬け

とコンパクトですが

当店の、のり弁当は、ご飯とご飯の間にのりが入っていてる

海苔が二段の段々弁当なのです。 これ、魅力的でしょ。ツボです~

 

蒲田鳥久 東口店

東京都大田区蒲田5-16-1

TEL      03-3738-5736

営業時間/ 7:00~20:00(売り切れ次第閉店)

定休日   不定休 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭和田海水浴場 №3

2013-08-18 | 海水浴

「若狭和田海水浴場」

まずは、民宿ご飯の朝食から。その1。( ´_ゝ`)

昼食は、浜茶屋「OASIS」さんで楽しいBBQ♪ 1,500円。

「OASIS」さんのお兄さんに聞いたところ、こちらの浜茶屋(海の家)の名は

私達がよく利用させていただいている森戸海水浴場の「OASIS」さんに因んでとのこと。

BGMにはレゲエを流していらっしゃったり、「OASIS」話に花が咲き親近感。

スタッフの方もみんな親切で、若狭和田海水浴場滞在中、何かとお世話になりました。 

鍵つきロッカー(300円)は、出し入れ自由。

ここでは、2人乗りカヤックも置かれているので(金額失念)お借りして、

マリンスポーツを楽しませていただきました。

そうそう、ボートもですがカヤックは、限られた場所から出すのではなく

全面遊泳区域という広い砂浜から、そのまま海水浴客を注意しながら海に出せるの。

森戸あたりでは分けられているので、これもはじめての経験。

さて、BBQは卓上でカセットコンロ使用。

海を眺めながらの浜焼き、生ビール片手に盛り上がるのだ。

ジャークチキン@600

森戸海水浴場の「OASIS」さんにも(現在はわかりませんが)ジャークチキンが

あったかと思うのですが、当浜茶屋では自分で焼けるのだ。

開放感たっぷりの浜ご飯。

生ビールのジョッキもきちんと冷やしてくださっているし、お替わりが進むなあ。

釜玉うどん

たしか350円だったかな。

BBQとあわせ最終日もリピートした海水浴の遠征中の私の主食♪(≧∇≦)

シンプルなのですが美味しい。

それと、福井県の名物をお兄さんにお聞きしたら、まかないで購入されていた

焼き鯖寿司をくださったのです。

肉厚で皮目香ばしく、焼き鯖と酢飯の間に味噌のような風味のあるタレが

少しぬられていて、焼き鯖はいい塩梅に脂がのり、ほっぺたが落ちそうな

ぐらい旨かった~♪ さすが、名物に偽りなし!という感じです。お兄さんありがとう!

楽しい海水浴のあと、夕飯は民宿ご飯を食堂にて。( ´_ゝ`)

初日とあまり変り映えせず、すべて冷えている。

民宿の朝食。その2。お世話になりましたーーヽ(○´3`)ノ

(ノブロー) お盆前だけんど、若狭和田海水浴場にもクラゲいたで。

場所によって多さは違うけんどな。

(レンタロー) ミズクラゲ、だ思うな。エチゼンクラゲは見なかったで。

透明度高いで、簡単に発見できるだ。

(みに) 2泊3日はあっという間だね。

さあ、若狭和田の「OASIS」さんにご挨拶をして東京に帰るよ。

(ノブロー) 帰りに京都で途中下車して土産買うて、伊勢丹のレストラン街で飯食うた。

ここまで来たからオラ、ほんとは、みせばんちゃんとこ顔だしたかったなあ。

                                    海水浴遠征おしまいKakeru

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭和田海水浴場 №2(早朝)

2013-08-17 | 海水浴

若狭和田での朝。 昨晩は移動疲れもあって、早寝してしまいましたので、目覚めも早い。

食事前に浜へお散歩にでてみることにしました。

波打ち際にたくさんの小魚を確認。岩場には小さなカニも♪ これは楽しい。

天気予報は、晴れ/曇 と不安定で煮え切らないのですが、

まあ、雨さえ降らなければいいかなって感じで。

浜には番号を記した看板が立てられています。

若狭和田海水浴場は、長さ約2km、幅約200m、全面遊泳区域という広い砂浜ですから

自分のサンシェードをどのあたりに設置したか、番号看板を目印にできるので有難い。

迷子になる心配も少なくなります。

浜茶屋(海の家)の数は20軒ぐらいはあるのではないかな?

自分のフィーリングに合いそうな浜茶屋さんを選べます。

私たちが2日目からお世話になった浜茶屋「OASIS」のお兄さんのお話によると

青葉山に雲がかかると天気が怪しくなるんですって。

サンシェード撤収の目安にもなるかも。

さて、悲しいことに早朝、ゴミがあちこちに置きっぱなしの状態であるのを目に

してしまいました。この浜、ゴミ箱もあるのに困ります。

せっかく「快水浴場百選」に選ばれた浜なのに。

ビーチクリーンを心がけ、みんなで大事にしたいです。

当海水浴場を利用される方々は関西方面のお客さまも多く、主に車で来られる様子。

駐車場の数もあり、キャンプ場も隣接していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若狭和田海水浴場 №1

2013-08-17 | 海水浴

(ノブロー) おはよーさん、だで♪ 

オラたち、海水浴の遠征で福井県の「若狭和田海水浴場」に来ただよ。

お盆モード 第2弾、2日間はそんときの備忘録になるだ。

(ララ・メイ) 福井県ってはじめてだわ~。去年計画していてお流れになったのよね。

まず、品川駅から新幹線 のぞみで京都駅へ。

そこから、特急まいづるで東舞鶴駅乗り換え、JR小浜線で若狭和田駅に到着。

駅から海水浴場までは徒歩で向かえる距離。

まずはお世話になる民宿に立ち寄り、予め送っておいた海水浴用品を引き取り、

そのまま浜に出てみることにしました。

時間はちょうどお昼ごろ。早起きしたので眠たい。

休日ということもあり、たくさんの人出。

私達もさっそくひと泳ぎ。さすが「快水浴場百選」に選定されているだけのことはあり

砂浜は広々として、遠浅で透明度の高い海水浴場です。

シュノーケルをするのにも快適・快適。 海の底がよ~く見える♪

海水浴場には浜茶屋が並んでいますから、初日は適当に入ってみることにしました。

チキンナゲット@300

(ノブロー) トマトケチャップかけられているだ。

チャンポンラーメン@600

浜茶屋のメニューには、福井県の名物というソースかつ丼もありましたが

夕飯も近いということで、ご飯ものは回避。

東京・葉山あたりの海の家では、まず見かけないチャンポンをラーメンでチョイス。

麺はチャンポン麺なのかな??ちょっとまあるい感じ。

具材は、カマボコ、キャベツ、豚バラ、刻み青ネギなど。海鮮が欲しいなあ。

と言いつつも、いつもの海水浴場では食べることのないチャンポンラーメンに大満足で

美味しく完食。 エネルギーを補給し、午後もたっぷり遊ぼうかと思っていたのですが

16時ごろ、いきなりの激しい夕立。 全国的に天候が不安定ですね。

仕方なく、少し早いのですが、海から撤収。宿で風呂。

夕飯は民宿ご飯を食堂にて。

こちらのお宿、海の目の前なのは良いのですが、食事が残念

なので写真のみで細かい記録は控えます。

食後は雨があがっていましたから浜にお散歩。明日は晴れるといいなあ。

遠くに見えるのは若狭富士ともよばれる青葉山。綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦 恵土 葉山町堀内

2013-08-16 | 和食全般

夏の葉山のお立ち寄りは「蕎麦 恵土」 

毎年のことになりますが、初日の夕飯に予約を入れておりました。

今回も席のみの予約で、アラカルト注文。

テーブル・セッティングは、箸置き、店名入り箸袋に入った割り箸、コースター、取り皿。

白タオル地のおしぼりは、トレー置き。去年と変らず。

この日の日本酒は、3種類。

全ていただきました。

超辛口とありますが、「春鹿」が旨味のある辛口で後味も重たくならずにすっきり。

連れ(寝太郎さん)とも意見が一致、好みでした。

メニューも卓上に。(写真は一部) 去年とは若干異なります。

前菜五種@740×2

前菜は2人前からの注文受付。

1.コリンキー(生で食べられるカボチャ)の甘酢漬け

・・・右下、オレンジがかった色味のものがコリンキー。

     シャキシャキとした食感で水々しくフルーティー。さっぱりとした味わい。

2.茄子の煮凝り

・・・肉厚な茄子は、焼きあげ皮を剥いたよう。

  香ばしく茄子本来の味もはっきり。旨みのある煮凝りとの相性も良く

  清涼感にあふれる一品。

3.冬瓜

・・・鰹出汁がじんわりとしみた冬瓜。シャクシャクとした歯ごたえが心地よい。

4.つるむらさきのお浸し

・・・上には花かつお。自家製というポン酢はほんのり柑橘系。

5.鴨焼き

・・・炭の香りが食欲をそそる。ぴりっと黒胡椒を効かせた鴨肉を頬張ると

  しっとりとした赤身肉の旨さに酔いしれる。 うん、本日の鴨、美味し。

(コウタロー) ちょこちょことした前菜だけんど、味の変化もあって物足りなさがねえ。

箸をつける楽しみがあるで。 オラ、おすすめするだよ。

佐島の鰹たたき@1,160

薬味で、大葉、茗荷、大根おろしに生姜。自家製ポン酢が回しかけられています。

このポン酢はやや甘口。 

鰹たたきには、もう少し甘さ控えめの方が良かったなあ、というのは私の独り言。

シャラン産(仏) 鴨肉網焼@1,890

付け合せの焼き野菜は、ネギ、ししとう。カットレモン添え。

お好みでと、ワサビと塩。

確認するとお値段は違いますが、去年もいただいていますね。

前菜の鴨焼きがあまりに美味しかったので、本日は間違いなしと注文しましたが正解。

炭の香りに、赤身の肉の美味さが光る。それでいて脂の乗り具合も申し分なし。

ジビエのシーズンではないと思いますが、この旨さは何だ?!

レモンもワサビもいりません。ほんの少し塩を。それで完璧。

いやあ、去年との味の印象の違いに驚きです。

やきみそ@530

くるみ、大葉入り。焼き目も香ばしく、ほんのり甘い、例年と変らぬ素朴な味わい。

これで日本酒も完飲。旨かった。

あら挽きせいろ(大盛り)@1,260

普通盛りは840円と変らず。

薬味は辛味大根とワサビ。 そばつゆは、甘からず、辛からずほど良い。

実は今年も、「限定あら挽き 手挽きせいろ」をお願いしたところ完売。

またダメか・・・がっかりと肩を落とす。

すると、いつもは奥の厨房にいらっしゃるご主人(店主)が出てこられ

ほんの少ししか残っていないのですがと、待望の「限定あら挽き 手挽きせいろ」を

お気持ちで頂戴できたのです。

おお!!これが・・・(/□≦、)

手挽きなので量産できないものだと奥様からお聞きしていましたが、ご厚意に感謝。

有難く、何もつけずにそのままいただいてみたところ、色味も濃いのですが、

味が全然違う!!

「あら挽きせいろ」だけをいただいている分には何ら不足はなく、美味しくいただけて

いたのですが「限定あら挽き 手挽きせいろ」を食べると風味の違いに驚かされます。

「限定あら挽き 手挽きせいろ」を一口食べたあとに「あら挽きせいろ」を食すと

「あら挽きせいろ」が水っぽく感じてしまうのだ。 さすが手挽きの力Crown04

夜の分まで残らず、昼で終わってしまうのも納得です。すごうまっ。

(ノブロー) こりゃあ、手間のかかる仕事だで。

そば湯は、白濁とろ~り。これをいただくと美肌になれそうな気分。

最後は、ほうじ茶。

今年も2013年訪問の良い思い出が出来た。

日本酒の杯数は控え忘れましたが、おそらく7,000円弱ぐらいの金額。

Hand01 そして、お会計は1人当たり6,000円(千円未満は四捨五入)

私たちにとっては、1年に一度、ここでしかいただけない特別感のあるお店。

したがって日本蕎麦満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。

お世話になりました。また来年を楽しみにしています (*^・^)ノ

Okini02 《本日注文のお気に入り》 ・シャラン産(仏) 鴨肉網焼

 

蕎麦 恵土(そば えど)

神奈川県三浦郡葉山町堀内870-7

TEL      046-876-3625 

営業時間/ 12:00~15:30(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O19:30)

定休日    木曜・第1第3金曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森戸海水浴場 №4

2013-08-15 | 海水浴

森戸海水浴場。今年は梅雨明け自体は早かったのですが、梅雨の戻りとかで

予定していた海泊まり初日は生憎の雨。

通常なら取りやめなのですが、宿のキャンセル料がかかるため、ゆっくり午後から

葉山にやってまいりました。すると、どうでしょう。

平日ということも関係しているかと思いますが、午前中に降った雨のため、

海の家はほとんど閉まってます。

この日、開いていたのは「きらく」さんだけ。

やはり閉めようかなと考えていたそうですが、遠くからいらした常連さんのために

閉めるのをやめたそうです。さすが浜のレジェンド!おばあちゃんの店だ。

でも、おばあちゃんはとても義理難い。

私達の常宿「末広」さんに、(私達が来たことを)電話をしてくれるのです。

そして「末広」さん了承のもと、浜の連携で、この日は「きらく」さんで

海を眺めながらの生ビール。

午後は雨もほとんど止んでますが、たまにはこうした過ごし方も悪くはない。

いきなり翌朝のご飯ですが、スタバでテイクアウト。今回の海メンバーは6人(匹)。

天気も回復傾向なので「末広」さんにGO!

(ノブロー) 梅雨の戻りってのはやっかいだで。はよう夏が戻るとええな。

(ノブロー) 今日は風が強いで、踏ん張らねえとならねえ。

(レンタロー) うわぁぁぁーーー

(ノブロー) レン、おめ、言わんこっちゃねえだ。。

カレーライス@700

お昼は海の家で。優しい甘口のカレー。

カルビ焼き

たしか500円ぐらい。

(コウタロー) これは「末広」さんからサービスでもろうた、

ひとくちハッシュドポテトだよ。熱々だで♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2013-08-14 | 日記・コラム・つぶやき

(ノブロー) こんちは!いまお盆休み真っ只中なんだろ。

だで、みな急がしいだ Sabisii どっか行っちまってるだ。

「夢色探索」もお盆モードだよ。

第1弾は、葉山の海と年1で訪問してるレストランの記録だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣義隆(コウギリュウ) (にくまん) 東高円寺

2013-08-14 | 内飯・弁当・土産・取寄せ

中華點心・饅頭 「廣義隆」(コウギリュウ)

実は、ランチ訪問時テイクアウトの自家製饅頭も購入していました。

まだ時間帯が早いため、購入できるものは肉まんしかなかったのですけどね。

最近、簡易蒸し器を卒業しようと蒸篭を買い求めました。

MY蒸篭を試してみたい ( ´艸`)

おっ、ギリギリ肉まんが入るサイズだった。セーフ!

クッキングシートを敷き、前回、ご指導いただいたとおり「18分ほど蒸し」てみました。

(タクロー) まだまだ、管理人には蒸篭は使いこなせねえな。

(ハチロー) だな、同じ時間でも蒸篭だと火の加減とかが微妙に違うんでねえか?

ご指摘のとおり。素人考えですが、やはり蒸気の入りすぎかと (ノ_≦。)

包丁を入れると皮がぺしゃっとしてしまいました。 

あぁぁぁ・・・。せっかく饅頭を・・・ごめんなさい。

それでも皮の甘みと餡のナチュラルな甘みは健在。 やっぱり美味い。 

いつの間にやら簡易蒸し器の扱いに慣れていたようですが、せっかく購入した蒸篭。

いろいろと、この蒸篭使いのベストを模索してみようかと思います。

もちろん、本日も肉まん満足度数は、★★★★☆ とってもお気に入りで。

 

廣義隆 (コウギリュウ)

東京都杉並区高円寺南1-6-6 矢部ビル

TEL   03-3316-3586

営業時間/11:30~14:30 17:30~22:00

定休日/  火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣義隆(コウギリュウ) 東高円寺

2013-08-13 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

中華點心・饅頭 「廣義隆」(コウギリュウ) ランチに再訪

入り口に近い2人掛けテーブル席の利用。

卓上には、醤油、酢、辣油、からし、爪楊枝、メニューなど。

テーブルトップはビニールクロス。

着席後には、茶杯でお茶と使い捨て紙おしぼり、割り箸がセットされた。

このあたり夜と変らないようだ。

ランチメニュー。AM11:00となっていますが、当店の開店時間は11:30より。

おそらく以前は11:00から開店されていたのでしょう。

また当店11:30に来てもシャッターが閉まっていることがあります。

シャッターが開けられるのは準備が整ってからのようで、11:30を回っても

開かないときもあります。アバウト11:30という感覚でよいのかもしれません。

飲茶セット@1,180

7種類の点心+香港風粥+デザートという内容構成。

これらは出来上がりまで、しばらく時間を要します。

注文後、15分弱ぐらいで、まず

揚げ点心2種(潮州風大根もち揚げ、野菜・豚肉細切り春巻)と

香港風粥がサーブ。この2種は夜にいただいたことがあるもの。

大根もち揚げは、表面はかりっと香ばしく中はしっとり大根の風味も活かされて

何度いただいても美味しいわ。

春巻の皮の薄いこと。ぱりっとした食感で餡もナチュラル。好感度高し。

揚げ点心に遅れること少し。次は蒸篭に入った蒸し点心5種が運ばれてまいりました。

これは、いずれもいただいたことないもの。目にも鮮やかな餃子と焼売。

さすが、香港出身厨師というご主人の手作り、いずれも仕事ぶりの確かさがうかがえる味。

手前は、豆豉蒸排骨(豆豉と豚肉の蒸したもの)ですね。

味付けは、濃すぎず自然に体の中へすっと入ってくる感じ。

奥には叉焼まん。皮が少し黄色味がかっています。

一見では蒸しパンのようですが中を割ってみると甘みのある叉焼がお目見え。

口に含むと手作りを感じさせる皮の甘みとの相乗効果。濃密な甘さが広がる。

香港風粥には揚げワンタンと刻みネギ。器のそこにはピータンと塩卵。

ベースとなる出汁にあわせた控えめな塩加減も良好。

とろ~りと仕上がり、作り手の誠実さが伝わるような優しい味の心温まる粥です。

杏仁豆腐。

これに関しては特筆なし。普通に美味しくいただけます。

会計時に、やはりご主人が顔を出してくださった。感謝。

この飲茶ランチは驚くほどCPが高い。

なかなか他では同様の飲茶ランチはお目にかかれないように思う。

今回のランチ満足度数は、 ★★★★(4.3) 積極的に好きです。

東高円寺って素晴らしい Onegai03t

当店と「圳陽」さんがあれば、中国料理をいただくのに全然不自由しなさそう。

近くに蚕糸の森公園もあるし、自然環境も恵まれているわ。

私もこの地にお引越ししようかしら と思うこの頃でした。

 

廣義隆 (コウギリュウ)

東京都杉並区高円寺南1-6-6 矢部ビル

TEL      03-3316-3586

営業時間/11:30~14:30 17:30~22:00

定休日/  火曜日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEN YO (川陽) 東高円寺

2013-08-12 | 中国料理(広東料理)潮州・福建・飲茶

中華銘菜 「SEN YO」(圳陽) 早くもランチで再訪

店先のブラックボードには850円均一でこの日のランチメニュー。

コシヒカリ100%、しかもご飯のおかわりOKなのです。

一人ですから、カウンター席の利用です。

ランチョンマットあり。取り皿、カトラリーケースの中に、箸、レンゲ、爪楊枝などがセット。

これら夜と変らぬ様子。

お水はセルフでウォーターピッチャー(氷入り)から。レモン水です。

さて、店内にもランチのボードが掲げられていました。

そこには先ほどの本日ランチA B C に加え、オプションのご紹介もあり

『小籠包2コ、春巻1本 各400円

シューマイ2コ、チャーシューマン1コ、杏仁豆腐、マーラーカオ、マンゴースープ 各300円』

これらの中には、8~10分かかるものもある、ということですが

まず目に留まったのはシューマイ。これならご飯との相性も良いだろうとの判断。

さっそくオプションをつけて注文。

B 豚肉と茄子の四川風炒め@850

店先のメニューを拝見して注文は既に決まっていました。

前回、麻婆豆腐をいただいていますから、こちらを回避。

また暑い日でしたので湯麺に食指が動かず。 従って、豚肉と茄子の四川風炒めと。

醤油ベースのスープとキャベツ・キュウリの浅漬けもセットでサーブ。

茄子の皮はところどころ剥かれ、豚肉、パプリカと同様、火の通り方が均一に

なるよう形を揃えて切られています。

細部にまで気を配られているので、味の入り方もばらつきがありません。

 

四川風炒めと言ってもガツンと辛いわけではなく

口に入れるとほんのりとした辛味の中に甘酸っぱさが広がります。

夏場のこの時期に適した爽やかなテイスト。そして、やはり油が美味い。

油も残すまじ!とレンゲでカツカツ油までをもすくいご飯にかける。

ご飯も美味しいので、食がどんどん進むよ。

接客を担当してくださる女性は先日お会いした方ではないので

アルバイトさんなのかな?

「お替わりをお願いします。軽くで。」 カウンター越しにお願いしました。

シューマイ 2コ@300

時間は注文後、8分ぐらいはかかったのだろうか?

主菜に少し遅れて蒸篭で登場。

目前で蓋を開けられると、ほかほかの湯気が立ちのぼる。もうそれだけでハッピーだ♪

箸を入れると、まるでジューシーなハンバーグにナイフを入れた瞬間のように

驚くほどの肉汁がジュワジュワあふれ出てきた。

こんなのってアリっ?って感じです。

旨みたっぷりな肉餡の中にはクワイなのだろうか?シャキシャキとした食感。

そして、甘みのある柔らかな肉餡は口の中でとろけるように消えていく。 

いままで出会ったことがないタイプのシューマイに胸がドキドキした。

からし醤油も置かれますが、そのままで。 めちゃうまっ。

今日も当店で新しい感動がありました。

私の本来の活動エリアからは離れているのですが、時間と交通費をかけて

出向く価値あり。

850円のランチでこの内容はCP優秀だと思いますが、せっかくですので

当店では、オプションの追加もおすすめしたいところです。

今回のランチ満足度数は、 ★★★★(4.3) 積極的に好きです 必再訪(*^・^)ノ

Okini02 《本日のお気に入り》 ・シューマイ

 

SEN YO (圳陽) 

東京都杉並区和田3-18-9

TEL             03-6382-5320

営業時間/  11:30~14:00 17:30~22:00

定休日     火曜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小洞天(ショウドウテン) 有楽町店

2013-08-11 | 中国料理全般

中国料理 「小洞天」有楽町店。

日本橋の老舗中国料理「小洞天」さんの味が有楽町でもいただけることを期待して訪問。

場所は有楽町駅すぐ。ビックカメラの入っている商業ビル、読売会館B1。

ランチタイム、店頭にはメニューあり。

階段を下り入店すると、古めかしい感じの店内。

低い天井にシャンディリアが吊るされ、いかにも昭和の中国料理店風。

あと一歩で大食堂だ。

立地が良いためもあり、開店と同時にお客様の入りも上々。

私は壁際の4人がけテーブル席の利用です。

卓上には、取り皿、醤油、酢、からし、激辛粉とうがらし、豆板醤、爪楊枝、紙ナプキン、

メニュー。カトラリーケースに割り箸。テーブルクロスは2枚重ねでトップはビニールクロス。

着席後に使い捨て紙おしぼりとお茶の提供あり。

シウマイ+ハーフ担々麺セット@1,100

メニューには、シウマイ3ヶ・半担々麺・ライス・ザーサイのセットと記されていましたが

スープもついて角盆で一緒出しです。

なお、シウマイを4ヶにした場合のお値段は1,180円。

注文後、早くにサーブされてきたのは良いのですが、半担々麺を半やきそばと

間違われており、注文が違います、と伝えたところ「すぐお持ちします」 との回答。

で、あっという間に半担々麺が出てきた。

オマケ感覚の玉子スープ(塩味)とザーサイに関しては特筆なし。

ライスは炊飯器の保温で休眠したパサパサタイプ。臭いがあり米質も望ましくない。

半担々麺は水菜、刻みネギ、カイワレ菜、刻みナッツ、豚の角煮。

麺は縮れたチープ麺。ハーフですが、量は想像以上に少ない。

肉は小さな角煮が一切れと寂しく、スープはゴマペーストが希薄。味が薄い。

有楽町店にびっくりです。

ランチタイムを見越した大量生産的な、雑な味としかいいようがない。

シウマイは肉密度の高いがっしりとした味わい。唯一の救い。

日本橋本店は好印象でしたから、すごく残念です。

でもこれも4年前の話。そろそろ日本橋本店へ伺う時期かもしれません。

本日はご馳走さまでした (。-人-。)

 

小洞天 有楽町店

東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館 B1F

TEL        03-3213-0056

営業時間/ 月~金 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.20:50)
                 土・日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~20:30(L.O.20:00)

定休日/  年中無休

小洞天 有楽町店中華料理 / 有楽町駅日比谷駅銀座一丁目駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆香房(バッカボウ) 自由が丘

2013-08-10 | 中国料理全般

中国料理「爆香房」(バッカボウ) 久しぶりの再訪

場所は自由が丘駅、ピーコック前の通りを環八(田園調布)方面へ進行した道の右手側。

蜀味苑」さんの並び。

店頭に出されていた、季節の麺御膳を試してみようと入店。

店内は相変わらずというか薄暗い。ぐるなびによると総席数56席。

1階部分のテーブル席の利用。アップテンポな曲がBGMで流れていた。

テーブル・セッティングは、箸置き、箸(縦置き)。

卓上には、醤油、酢、爪楊枝、簡易メニューなど。

着席後に冷たいお茶(氷入り)とタオル地のおしぼりが手渡しでいただけた。

海鮮涼麺@950

醤油たれor胡麻たれを選択できるということなので、胡麻たれを。

具材とたれは別皿にのせ、角盆で一緒出し。

盛り付けのお楽しみはお客さまにというセルフ冷麺。

麺の上には、枝豆、クコの実、松の実。脇には葉物野菜と揚げたワンタン皮。

別皿の海鮮(エビ、イカ、カニ、クラゲ、海藻)と野菜(オクラ、ヤングコーン、

ブロッコリー、トマトなど)を盛り、胡麻たれをざっくり回しかけ準備完了。

麺は中ぐらいの太さの縮れ麺で、量的には普通。

胡麻たれは酸味があり少しぴりっとした味わいですが、味に深みが欲しいところ。

また一部の海鮮に生臭さを感じてしまったのは残念です。

接客対応は普通に感じが良い。この日は厨房とフロアをあわせ4人体制。

総支配人兼シェフはまだ厨房にいらしてなかったように思いますが・・・。

夜の訪問から4年ぶり。現在、夜のほうはわかりませんが、ランチタイムは

気負うことなくカジュアルに使えるお店かと思います。

ご馳走さまでした(-人-)

 

爆香房(バッカボウ)

東京都世田谷区奥沢6-33-14 ユーロシーランドビルB1

TEL         03-5758-3829

営業時間/ ランチ  月・水~金 11:30~15:00(L.O.14:30) 
              土・日・祝 11:30~15:30(L.O.15:00) 

                 ディナー 月・水~土 17:30~23:00(L.O.22:30) 
                        日・祝   17:30~22:00(L.O.21:30)

定休日    火曜日

爆香房中華料理 / 自由が丘駅九品仏駅奥沢駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★☆☆☆ 2.8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂芝蘭 (カグラザカチーラン)

2013-08-09 | 中国料理(四川料理)湖南・雲南

四川料理「芝蘭」(チーラン)

今は閉店になってしまいましたが銀座「芝蘭」が、2007年末に開いたお店。

HPによると現在のオーナーシェフは、渡辺嘉朗 氏。

先日お邪魔した「ルーロン」さんの姉妹店です。

利用駅は東京メトロ飯田橋駅、東京メトロ神楽坂駅、都営大江戸線牛込神楽坂駅。

飯田橋駅を背に神楽坂のメインストリートの早稲田(神楽坂)通りを上り、コンビニ

(サンクス)脇の神楽坂仲通りに入り2本目を左折。

この石畳沿いに「Bar Stone Pavement」さんがあるわけですが、そのまま進行、

天麩羅「天孝」さん脇を右折し、次を左折したところがお店の入り口になります。

石畳に黒塀の外観。

ずい分、久しぶりに「芝蘭」さんのランチ看板を見ましたよ。

銀座の看板とほとんど変らない。感無量。

階段を上り入店すると奥に広がりをみせる店内は、アイボリーとダークブラウンで

統一感を持たせ明るくモダンな雰囲気。総席数は50席ほどだという。

片側ソファ席の利用。テーブル・セッティングというほどでもないかと思いますが

メニュー、皿、箸(テーブルによっては、小椀、レンゲも)。

卓上には紙ナプキン。着席後に氷水と業務用おしぼりが袋のまま直置きされました。

冷やしタンタン麺@1,200

白飯・漬物・デザートは、店内中ほどに設けれたコーナーよりセルフで食べ放題

というシステム。 そういえばいまは無き銀座「芝蘭」さんもそうだったけ。

私は1人の利用だからでしょうか?それとも麺だから?

予めご飯は椀に盛りつけられてきましたが、2名様以上で来店されている

お客さまにはおひつでの提供。 細かいところの格差が気になる。

ご飯自体は炊飯器で休眠中のもの、この日はやや柔らかめ。

冷やしタンタン麺は、炸醤肉(肉そぼろ)、刻みナッツ、水菜、芽菜など。

色味は赤というより鮮やかなオレンジ色。花椒、唐辛子は突出しすぎず適量。

ゴマゴマこってりしたスープではなく、 辛さと酸味のバランスが

絶妙なすっきりとした旨みのある味わい。

後味が良いので最後まで飲みほせる美味しさです。

麺は、かん水を使われていない美白のストレート麺。

その美白麺がスープの色に染まります。快感。

滑らかな喉越しでとても美味しい。

フルーツのトッピング可。

杏仁豆腐は菱形にカットされたツルンとした舌触りのもの。味については特筆なし。

接客については、担当される方によりランチタイムのシステムの説明に

ムラがあるようですが、それ以外は普通。

(私の場合、なかったのでこちらからお聞きしました)

今回、食べ放題の白飯・漬物・デザートを含めた

全体としてのランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好き。になりますが

担々麺自体の満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。

ご馳走さまでした。

 

神楽坂芝蘭 (カグラザカチィラン)

東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂2 2F

TEL      03-5225-3225

営業時間/  11:00~14:30(LO) 17:00~22:00(LO)

定休日    日曜日

神楽坂芝蘭四川料理 / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新葡苑(シンブエン) 六本木

2013-08-08 | 中国料理全般

中国料理「新葡苑」(シンブエン)

場所は六本木ミッドタウンイーストに沿った道沿いを進行し突き当たりを左折、

港区立檜町公園を左手にみながら次を右折。

当店は前回訪問した四川菜「龍滕」さんの姉妹店。同じビルの2階です。

扉を開け入店すると、色彩鮮やかな室内空間が広がりをみせていた。

右手に厨房、壁に沿い片側ソファ席、中央はテーブル席。

インテリアのレイアウトが「龍滕」さんと同じよう。

やはりカジュアルでお洒落なダイニングです。

テーブル・セッティングは、ペーパーナプキン、使い捨て紙おしぼり。

着席後にメニューとグラスで冷たい中国茶の提供あり。

注文を通すと、「サラダをご自由にどうぞ」 とのこと。

当店ではランチタイム、サラダはセルフで自由にいただけるのだ。

取り皿、箸、ドレッシングもここに用意されています。

サラダのドレッシングは「龍滕」さんと同じように思います。 しかし、この日の

私の体調によるものかはわかりませんが、若干酸味が優っているように感じました。

夏限定 冷やし担担麺@1,200 

オーダーは夏限定の冷やし担担麺。 麺の大盛りは無料ですが、私は普通で。

角盆で、箸置き、レンゲ置き、レンゲとともにサーブ。

一番上にのせられているのは、薄くスライスされた八角香る牛肉の煮凝り。

たっぷりのベビーリーフ、黄身がいい感じに半熟の煮たまごも添えられています。

(ノブロー) 肉そぼろでねえんだ。特長があってええな。

麺は中細ぐらいの太さ。野菜もしっかりスープに浸すよう混ぜてからいただく。 

野菜がシャキシャキ、麺がもっちり、食感のコントラストが効いている。

セルフのサラダとかぶり、野菜の多いランチになってしまったけれど、麺は滑らかな

舌触りで喉越しも良く、この時点ではあっさりしたゴマまいるどクリーミーなスープが、

面白みに欠けるものの、品良くヘルシーに思えた。

次いで、レンゲでスープをすくいひと飲み。印象が少し変った。

ぴりっとした辛さが後から追いかけてくる。 あれ?辛ウマ?

飲み進めるにしたがい、ぴりっがビリッに、この正体を見極めようと、

レンゲを持つ手が杯数を重ねついには完飲。

飲み終わったあとには、ちょっとの間ですがジンジンひりひり。

大人しそうに見えてちゃんとパンチは持っていたようです。

しばらく、食後の余韻に浸っていたのですが、食事を終え帰られる他のお客様の

様子で我に返る。当店は「龍滕」さんとは異なり、デザートはセットされていない。

これにて終了なのだ。

姉妹店では、オリジナティ溢れる担々麺に残念な思いをしましたが、

「新葡苑」さんの冷やし担担麺でリベンジができたと考えています。

次は別のランチにも挑戦してみよう。

今回のランチ満足度数は、★★★☆ 消極的に好きで。

 

新葡苑

東京都港区赤坂6-19-46 I.C.O.Kビル 2F

TEL     03-3560-1513

営業時間/ 11:30~14:30 18:00~23:00(LO22:00)

定休日    日曜日、祝祭日

新葡苑中華料理 / 赤坂駅六本木一丁目駅六本木駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする