その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋探偵(落ちる…)

2013-07-04 12:52:33 | 夢屋探偵

雨粒が空から落ちて来ました。
田植えの早かった農家では、中干し作業に入ってしまったので、『夢屋水田』への水路には水がありませんでした。作業が進んでいる農家は良しとして、はてさて困ったものだという思いとお天気任せだから成るようにしかならないさという思いとで半々…人間努力しても、空模様には勝てないのでありますから^^;
さて、「落ちる…」などというテーマでブログ更新をすると、この節、参議院議員選挙の告示が行われたようですから、公職選挙法に抵触しないような内容にしないといけない。(私が、立候補している訳ではないから心配ないか^^;それにしても、「落ちる…」物なら良いだろうけれど、「落とす…」者の話は差し控えた方が良いだろう。)あくまでも雨粒の話であって、選挙の話じゃないよと断りを入れながら書き進めるのであります。
梅雨空の雨のひと粒、ひと粒が、水の切れかかった田んぼを潤し、今朝覗いてみると冠水状態に戻っておりました。雨のひと粒、ひと粒なんて大したことないんだと思うのですが、こうして溜まってみると大したもんでありますよ。これが、関心が薄いと言われている参議院議員選挙ならどうなのだろう。コメンテーターは、いつものように無党派層の投票行動がカギを握ると解説し、棄権しないで投票しましょうと訴える。そのとおり、棄権はよろしくない。もしも、あなたの一票が、雨粒のひとつひとつだとしても、溜まれば大きな力にはなる…え~選挙の話にはしないつもりだったのですが、いつの間にかそうなってしまいましたねぇ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする