全国的にも真夏日(猛暑日)の観測地点が…
鬱陶しい梅雨空が過ぎれば、ここ山形県も猛暑の日々がやって来るのであります。田んぼのイネは国王の想定通り、次第に周囲の生育に追い付いてきました。次は中干し作業を行う必要があるのですが、ムッとするような陽気の中での作業は、一歩誤ると熱中症に成ってしまう危険があります。(昨年も息を切らせながら、作業をしていたら、最後はふらふらに…ピーカンの天気だけではなく、曇り空であっても湿度と気温の高い日は気を付けなきゃいけないよぉ~)
出稼ぎ先の職場では、エアコン(クールビズ実施中でありますが)も動きだし、外にさえ出なければ今のところ快適であります。とはいえ、経済温度設定ですから動き出せばジトォ~と汗も出て参ります。世の中には迷惑な方もいらっしゃるようで、こんな暑い盛りに『チとカン』を行う方もいらっしゃる。大変お疲れ様なことでございます。良い大人が女性(とは言っても、場合によってはかなりご年配のお嬢さんの場合もあるようですが…失礼)の背後にまわり、携帯でスカートの中をパシャリ…これ、撮影した後どうなさるんでしょうかねぇ。国王の趣味に「ノゾキ」という項目が入っていないので、理解できないのであります。正直、病気の成せる技であろうかと思うのでありますが。
ところで、某営業所の営業ウーマンが、薄手のブラウスで商談にやってきたようであります。(国王の出稼ぎ場所にやって来た訳ではないので、確証はないのですが…)決して、「ノゾキ」という項目の無い『夢屋国王』でありますが、薄いブラウス地のアンダーウエアーは、黒…(覗いているではないか…いえいえ、見るつもりは毛頭ありませんが、見えるのですから(笑)がありません。まさか、職場で聞けば『変態オヤジ』などと言われるのが嫌で、自宅でオッカーと娘に尋ねてみました。「あの~!何見てんのよぉ~オヤジ!と言われそうですけど、透けて見えるブラウスの下に着ける下着は、何もカラーでなくてもよいと思うのですが、逆に見てくださいと言わんばかりのこうした女性の心理が分からないのですが…?」
オッカー曰く「オラも分かんね!(分からない)」
暑くなると、精神もおかしげになり、勘違いも起こるかも…いえ、ブラウスは会社に置いていないでしょうから、下着の選択を間違えた…いや、勝負下着か…暑い日の国王の脳みそは、腐る一歩手前なのであります。(考えるだけ、鬱陶しさがつのるは^^;)