「オクラ」の花が咲きましたが収穫はまだ先…
全国的に「海の日」であります。山形県内では18日の土曜日が海開きだったようですが、台風11号の余波であまり良い天気では無かったかも…『オジSUN』だって、たまには海にでも出掛け夏を満喫するので…こういう『オジSUN』が一番危ない。昔取った杵柄とか何とか、最高打点の体力があった頃の記憶はある。記憶だけで肉体は確実に衰えているのだから、昔の思い出で泳いだら溺れてしまうわなぁ!と言うことで『オジSUN』は無理をせず、畑の雑草の海を泳ぐのであります。ひたすら粘り気のある汗を流しながら^^;
夢屋家の『柴犬コウ(本名:さくら)』の肉球です。
しかし、蒸し暑い毎日で、この毛むくじゃらの生き物は、かなりバテテおります。以前飼っていたゴールデンレトリバーの『らっき~♀』は、散歩の後は必ず井戸の水で身体を冷やしていたものでありますが、お嬢様犬『さくら』は水が大の苦手でありまして、雨なんか降るものなら、さっさと散歩を切り上げて帰って来てしまうのであります。熱くなった身体を水で冷やしてやろうなんて彼女にしてみれば余計なお世話なのでありますよ。
チェーン店「幸楽苑」の「ねぎ味噌ら~めん」です。
梅雨空のジメジメとした暑さで、草むしりをしても草刈りをしても、勝手に汗が噴き出してきます。三日も連続で草むしりなんかやってらんねぇ…『オジSUN』は涼しい海に行く。遂になけなしのお小遣いを握り締めて、CR「海物語」のマリンちゃんに会いに行くことにしたのでありますが…フラれてしまいましたよ。その不満はキャバクラで…CR「嬢王」で藤崎彩ちゃんに接待していただきまして、給料日前のお小遣いを増やすことに成功!昼飯も食べずにやっていたものだから、夕方、幸楽苑のねぎ味噌ら~めんで空腹を満たし、夕日傾く畑で腹ごなしを兼ねながら、また草むしりでありますよ^^;
「オクラ」の花言葉は、「恋の病」そして「恋によって身が細る」ですと…調子こいてパチンコなんかやってると財布の中身が細るのでありまして、『オジSUN』には、恋もキャバクラも無縁なのであります。草むしりで身が細るってね^^;