gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

事件、むすめが風で田んぼに落ちた

2023-04-21 20:35:29 | 日記

暖かい朝でした。6時50分ごろチャイムが鳴ります。さて?こんなに早くどなたかしら?戸を開けると、大家さんでした。なんと昨日ブログに書いた庭の牡丹を切って持ってきてくださいました。素晴らしいですねと褒めたのは赤い牡丹でしたが(超特大)、頂いたのは上品なピンクと白の牡丹でした。純粋にうれしかったです!

午前中は、初めて見たらびっくりするような眼だけしか出ていないいでたちで、お庭のお掃除をしていました。帽子とネックカバーですが、黒なので何とも不気味です。でも、目がかわいいから。笑。

一段落していると、掃除などの面倒をみている少し知的障害のある子が、強風にあおられて田んぼに落ちて泥だらけとの電話が入りました。幸い、軽トラのおじさんに助け上げられて家まで乗せてもらってきたそうですが、ショックでどうしていいかわからないようです。おばあさんも疲れていましたが、飛んでいきました。本当に何からないまでドロドロです。それも田んぼの土なので大変でした。でも、幸いけがもなく、ヘルメットをかぶっりていたので、助かりました。それにしても、私の1.5倍くらい体重がある子が飛ぶなんて!!自転車も修理が必要でした。

そんな戦い?が済んで、くたくたでやや不機嫌で帰宅しました。歩きながら、私が大変な時に助けて下さった方のことを思いました。どんな時でも、私が不安がらないようにしてくださいました。お仕事もお忙しい時でも、よく対応してくださいました。たかだか3時間くらいのお手伝いで、後は知らないで帰宅する私なのに・・・。私はなんとも薄情な人間なのだろうか。

玄関を開けると、牡丹の花が見事でした。あれからお医者さんの大家さんは2時間近くかけて車で京都へ行かれます。みなさんになんてよくしていただいているのだろう・・・。ただ、ただ、感謝でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする