上高地2日目、今日は上高地から西穂の小屋まで上がり、そこから稜線を西穂の独標まで行って帰ってくることにする。
上高地側から登る人は少なかったが、新穂高の方からはけっこう大勢上っていて小屋の前は大賑わい。
少し上って小屋を見下ろす。正面は焼岳、左奥が乗鞍岳
今回登る予定だった霞沢岳
飛騨の雄、笠ヶ岳
前穂高・明神岳
西穂独標
ここから西穂高岳、奥穂高岳へは岩場が連続する難ルート。若いころにはそんなに怖いとは思わず歩いたことがあるが、その後いろいろな岩場も経験した今の方が怖く感じる。もう2度と行かなくてもいいので今日はここまでで引き返す。
ピラミッドピークの奥に西穂高岳、間ノ岳、天狗の頭
眺めを堪能して来た道を引き返す。前穂、明神方面を振り返る
西穂高岳山荘まで下り、小屋名物のラーメンを食べる
あとはまた上高地への下り。登山口近くの木。なんとなく「お帰り」といってハグしてくれそうな枝ぶり
お猿もお出迎え
河童橋のたもとでキャラメルとクルミがかかったソフトクリームを食べて今日の予定は終了