ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

もう一度見たい行きたい 14.九重連山のミヤマキリシマ

2020年04月23日 | 山旅

九重連山は5月になるとあちこちでミヤマキリシマが咲き乱れ山肌を被うことで有名だ。

その時期に合わせて行ったのだが、この年は虫喰いがひどくて期待通りとはいかなかった。一面ツツジに被われた姿を見たくて今年辺り行ってみたいと思っていたが、今回の新型肺炎のせいで行けなくなってしまった。

ただ最近のニュースによると、連山のひとつ立中山で最近登山者の火の不始末による火事があってかなりのツツジが焼けてしまったそうだ。かってのような美しい姿に戻るのはなかなか難しそうで残念

一応きれいに見えているが、確かに虫食いのところもあった

 

 

坊ガツルのテント場も広くて気持ちのいいところだった。トイレが和式だったのが難点

 

近くの法華院温泉もいいお湯だった

2015年5月

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら