ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

一万人突破

2020年04月19日 | その他

感染者数の増加速度が速く、ついに1万人を超えてしまった。恐るべき感染力だ。三密を避けるなら散歩にも出ない方がいいのかもしれない。しかしそれではあまりにつらいので出かけるのだが、散歩コースにも明らかに人が多い。そんななか若者のグループが大声でじゃれたりしてるのをみると思わず説教でもしたくなる。なんだかまるで自分が風紀委員にでもなったようでいやになる。

桜は散りツツジが華やかに咲いてきた

 

 

山肌はといえば芽吹きの淡い緑が目立つようになってきた。これからまさに山笑う季節になるというのに・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑩前穂高岳・屏風ノ耳

2020年04月19日 | 山旅

秋に上高地から前穂高岳に登って涸沢を見下した。穂高岳から槍ヶ岳への稜線、涸沢のカールがきれいに見える。

 

翌日は徳澤からパノラマ新道を登って屏風ノ耳に。途中で眺めた前穂高岳

 

屏風ノ耳から見た秋真っ盛りの涸沢

2014年9~10月

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑨残雪の槍ヶ岳

2020年04月18日 | 山旅

残雪の槍沢を登って槍ヶ岳頂上へ。自分でも驚くほど快調に登ることができたが穂先の下りはさすがに緊張した。

槍沢から見上げる槍の穂先

 

槍の肩から穂先に取り付いて小槍越しに西鎌尾根

 

槍ヶ岳頂上。夏なら登山者が列をなし頂上は人でいっぱいになるが、この時期に登る人は少なくこの時は私一人だけだった。

2014年6月

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑧五竜岳

2020年04月17日 | 山旅

遠見尾根から見た五竜岳。秋色と万年雪の白の対比が美しい。

このときは五竜岳に登った翌日唐松岳へ縦走し白馬の駅に下りて御嶽の噴火の報を聞いた忘れられない山行になった。

 

白岳から見た五竜岳と鞍部の五竜山荘

2014年9月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑦雲竜渓谷

2020年04月16日 | 山旅

真冬の奥日光の雲竜渓谷。訪れたときは時期も条件もぴったりバリバリの完全結氷だった。

 

 

太平洋側の人間は北国に行ってツララを見るだけで珍しく感激してしまうのだが、この巨大ツララの氷柱は驚きの異空間。何度でも観てみたいが最近の暖冬ではどうだろうか。

 

 

 

2011年2月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑥八甲田山

2020年04月15日 | 山旅

青森の八甲田山の大岳に登り、酸ヶ湯温泉に下りて行く途中に通る毛無岱(けなしたい)。この時は紅葉に少し早かったが色づいた湿原は広く美しかった。しかも二段構造でもう終わったかと思うともう一段違う展開があって飽きることがなかった。今度行くなら紅葉真っ盛りか雪の残る時期に行ってみたい。

 

2012年10月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ⑤蔵王

2020年04月15日 | 山旅

スノーモンスターで有名な蔵王。この時は風もなく快晴でモンスターもいい感じに育っていた。上からスキー場の脇を下りてきたのだが、飽きることなくショーを観るかのようなスノーシュー歩きはほんとうに楽しかった。この何年か後に再訪したがその時はガスガスでモンスターの姿などまったく見えなかった。今度行くならスキーを借りて滑って下りるのもいいかもしれない。

 

 

2016年2月

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時はゆっくり流れる

2020年04月15日 | その他

買い物と散歩しか出歩かなくなって1週間。規則正しい生活をと思うのだが、夜型に拍車がかかって遅寝遅起きになっている。これも連日続くとある意味規則正しい生活ではある。

日付も曜日もさらには時間もあまり気にしなくなると、なんとなくゆったりと時間が過ぎてゆく。

そんなとき、散歩に出ると足元の小さな草に眼が行くのだった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ④伊吹山

2020年04月13日 | 山旅

真冬の伊吹山。初めて登ったときは好天でいろいろな条件が整って頂上神社が砂糖菓子のようにきれいに凍っていた。その後何度が登っているがなかなかこういう光景には出会えてない。

近いところなので日帰りも可能なのだが、体力以前の問題で真冬の早朝に布団から出られるかそれが問題だ

 

2011年2月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度見たい行きたい ③尾瀬

2020年04月12日 | 山旅

尾瀬沼から燧ヶ岳、尾瀬ヶ原、至仏山への旅も素晴らしかった。ただ夏の混雑を避けて9月初旬に訪れたので花の種類が少ないのは残念だった。次回行くなら花の時期に前回行けなかった、日本でも屈指の水量を誇る三条の滝も訪れてみたい。

朝露に濡れるクモの巣

 

尾瀬ヶ原と至仏山

 

至仏山から尾瀬ヶ原、燧ヶ岳

2011年9月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント募金はこちら