のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

ことば

2008年06月29日 22時45分06秒 | 日常生活
鹿児島では、幼馴染のお姉さまの新居に泊まらせていただき、
幼馴染のお姉さまとその旦那様に鹿児島案内をお任せいたしました。
やはり、持つべきものは地元の知り合い。
そして、マメな殿方です。
幼馴染のお姉さま、さおたんのだんな様とお会いするのは3回目、
そして、鹿児島案内をお任せするのも3回目。
鹿児島に遊びに来る度にアバウトな計画しか立てていない
ものぐさ太郎なワタクシたちを呆れて放り出したりせず、
親切丁寧に鹿児島案内をしてくださる素敵なパパさんです。
今回も、到着した夜に、前回までの旅と重ならないように、
二日間の予定を立ててくださる至れり尽くせりぶり。

というわけで、今回は知覧にある特攻平和会館へ。
なぜか、小学校、中学校と平和教育、同和教育が盛んだった
学校に巡り会ってしまったため、反動がついてしまったのか
特に平和教育が苦手なワタクシ。
知らなければいけないこと、知っておかなければいけないこと
だと分かってはいても、過去の歴史を直視すること
正面から向き合うことは、心が痛くて辛すぎて、苦手です。

けれども、やはり行ってよかったな、
行くべき場所だったな、と心から思いました。
躊躇することなく、お勧めポイントとして
連れてきてくださったお兄様に心から感謝。
そして、一緒に平和会館を巡ってくれた
ちびっこ君たちにも心から感謝。

6歳のオンナノコ、あーねちゃんと、
3歳のオトコノコ、スケくんが一緒に回ってくれて
色々と質問をしてくれたから
ワタクシがいかに戦争について、そして平和について
無知なのかをまざまざと思い知らされました。
3歳のスケくんに
「飛行機で飛んでいったお兄さん達が
 なんで死んでしまったのか」
「なんで、お兄さん達が手紙をいっぱい書いているのか」
「飛行機が飛んでいって、何にぶつかったのか
 どうやって死んだのか」
を説明しながら、シンプルな言葉で伝えることほど
難しいことはないことも実感しました。

一日目の夜が終わるとき、スケ君が
ワタクシの手に小さな小さな手を重ねて言いました。
「おにいさんたち、いっぱいしんでたね。
 しんだら、おいしいもの たべられなくて かわいそうだね。
 すけ、しぬのは やだ。」

うん。
大切なことはすっごくシンプルだよね。
その思い、ずっと大切にしてね。
私も大切にするよ。

どんなに小さな子でも、一生懸命伝えれば
気持ちも言いたいことも必ず伝わるんだってことを
今回の旅で、ちびっこふたりに教わりました。
この3日間、握りっぱなしだった小さな手の感触が
もう既に懐かしくてたまりません。

DNAの威力

2008年06月29日 18時06分53秒 | 日常生活
旅行中、道の段差に気付かず、またもや盛大にこけました。
しかし、こけることなんて、慣れっこなのです。
ワタクシの膝小僧なんて、小学生のちびっこ並みに
かさぶただらけなのです。
ある雑誌によると、これからの季節、女性は膝や肘のお手入れ必須なんだとか。
・・・お手入れ以前の問題で荒れ放題なんですけど。

そういうわけで、どんなに派手にこけようとも、あまり動揺しないワタクシは、
なんなら傍で動揺している友人に、
「大丈夫だから。」
と、余裕の笑顔で穏やかに、かつ優雅に言ってのけることもできます。

しかし、今回のワタクシには、そんな余裕が全くありませんでした。
こけた瞬間、大慌てで状況を確認するワタクシ。

しょ、焼酎は無事かー!?

自分の膝小僧より先に、焼酎の心配。
焼酎の無事を確認後、自分の膝の無事も確認。

すべてを確認後、自らの中に流れる酒呑みの血をひしひしと実感しました。