旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

駅そば日記 金沢「加賀白山そば」

2022-09-28 | 旅のアクセント

 “白えびかきあげそば” を択ぶ。金沢や富山を訪ねたら、酒場でアテにしたいやつだ。
温かいどんぶりに両手を添えて先ずは汁をひと口、んっいい香り、鼻腔をくすぐってくる。
カラッと揚がったかきあげは汁を吸わない。箸で運んでひと口齧ってみる。サクッと歯応えがいい。
ネギと一緒にそばを大掴みしてズズッと啜る。美味いね。駅そばとしては上々のクオリティーだ。

北陸新幹線延伸開業のタイミングで、改札内の蕎麦スタンドは駅ビルRintoに移転して、旅情もなにも無い。
ホームにあった頃の風景は味があった。もっともその頃は立ち喰いそばには興味はなかったのだけれど。
美味しいけれどちょっと寂しい、金沢駅は「加賀白山そば」での一杯なのだ。


file-022

<40年前に街で流れたJ-POP>
約束 / 渡辺徹 1982