ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

本日の到着キット(2017-45)「ブロンコ1/72 DFS230V-6逆噴射ロケット装備空挺グライダー」

2017年08月07日 16時27分00秒 | 趣味
台風5号が白浜付近に上陸の恐れがあると言うので、今日は仕事を早く切り上げて帰宅しましたが、白浜ではなく和歌山県北部に上陸したらしいです。(と言う事は我が家の近く?)でも、その割に風はそれほど吹き荒れていないのはなぜなんでしょうね? 雨は土砂降りで、災害の発生しないのを祈るばかりですが、農家のお宅には嬉しい雨になったかもしれません。(台風情報を得ようとテレビをつけたら、地デジがちゃんと映らない! BSは映っているのに…?)

そんな大雨の中、8月3個目の予約キットが届きました。前回のブログに、8月は下旬までキットの到着はないだろうと書いた矢先に、思わぬキットが届き、何だか面目ないですね(^^;

こちらが今日届いた「ブロンコ1/72 DFS230V-6逆噴射ロケット装備空挺グライダー」です。今年の1月に登場したキットのバリエーションキットで、逆噴射ロケットを機種に装備したタイプとなっています。

中身はいつものように、小袋に入れられた各パーツ(ランナー)を更に纏めて一つの袋に入れており、この袋を開けない限り個々のパーツを確認出来ません。ハセガワの更に上を行く感じ(笑)

1/72ですが、パーツ数は結構多く、内部構造まで再現しています。DFS230のキットはRSモデルのキットと併せて、これで4キット目となりました。

マーキングはこちらの2種類。コードレターの有無だけで、塗装のパターンは同じ物です。

ブロンコお得意のでっち上げ作戦で、この後もバリエーションキットが登場するのでしょうか? ただ、こちらは実機が存在したので、これ以上の展開は難しいかもしれないですね?