今日は私の誕生日。毎年、誕生日のブログをアップして来ましたが、今年は喪中と言う事で、誕生日に関するブログのアップは控える事にしました。
妻が映画でも観に行かないと誘ってくれたので、二人で「ゆるキャン△劇場版」を観に行って来ました。BSの深夜アニメとして始まったのが2018年1月、そして第2期が2021年1月に放送され、後に実写ドラマも放送されました。今のキャンプブームの切っ掛けとなった作品で、私も全話録画編集してBD-Rにダビングしています。
そんな誕生日にキットが届きました。
「造形村1/32 メッサーシュミット Bf109 G-14/U4 “エーリヒ・ハルトマン”」が今日届いたキットです。受注生産となった今作ですが、予約したのが今年2月。6月25日から発送開始予定でしたが、コロナの影響で中国からの船便の到着が遅れ、1週間遅れの発送となりました。
以下パーツ群となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/77fc6faafbad34aee29a9a732c55cc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/ffae05b15910653ec924cb3c281da5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/6f14646b22b89eb3f9317d178040f678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/35ffbd255c19711dff69d7fd2270064e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/b64cbeb7f880678892ba33bbdb1c197d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/12d22e024877bdbea09a4849ddbf5a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/6918c55cbc3210f5d59b05f7eabd7742.jpg)
造形村のキット開発のコンセプトである、内部構造まで再現したパーツ構成となっており、パーツ数は約400弱となっています。パーツ精度は初期のキットに比べると格段にアップしているように見えます。
透明パーツです。キャノピーは開閉選択式となっています。計器パネルも透明パーツが用意されています。
デカールはカルトグラフ製の良質なものが同梱されています。スピナの渦巻きは白とシルバーが印刷されています。
マーキングは“エーリヒ・ハルトマン”仕様のもの1種類です。なぜ“エーリヒ・ハルトマン”だけに限定したのかは分かりませんが、もう少し選択肢を増やして欲しいですね。Hs129も1種類しかなかったので、別売デカールを発売してくれるように要望してみましょうかね?
説明書です。懇切丁寧な内容となっていますが、それが却って見辛くしているように感じてしまいますね。もう少しシンプルで分かり易く出来ないものでしょうか? 塗料はファレホのみとなっていて、今まで併記されていたMr.カラーの塗料番号は未掲載になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/725f6359c5b70a4764c49264b66e40c5.jpg)
SWSシリーズ10周年記念として、左のマスターボックス社製1/32の“エーリヒ・ハルトマン”のフィギュア(レジン製)と右の缶バッジが入っています。缶バッジはランダムに封入されているので、スカイレーダーのものとなっていますが、出来ればドイツ機の物が良かったですね。
こちらが“エーリヒ・ハルトマン”のフィギュアです。同社の公式HPから画像を拝借して加工しました。コクピットに収められないのがちょっと残念かも?
そして、社長からの感謝メッセージが入っていました。「ホビーは心の支え」と書かれていますが、皆さんはどうお思いでしょうか?
これだけの内容で税込み9,900円ですが、海外のボッタクリ価格を思うとまだ良心的かもしれませんね。ただ、店頭での購入価格ですので、ネット購入だとこれに送料880円(税込み)が加算されます。送料無料にしてくれませんかね?
造形村からは今後1/32では、Fw190AやAr234のキット化が予定されています。Fw190Aの方は、モックアップが完成していて、早ければ年内にも登場するかもしれません。
7月はこの後どんなキットが届くのでしょうか? 予約は徐々に控えていこうと思っているのですが…。それでは、次回到着キットをお楽しみに!
妻が映画でも観に行かないと誘ってくれたので、二人で「ゆるキャン△劇場版」を観に行って来ました。BSの深夜アニメとして始まったのが2018年1月、そして第2期が2021年1月に放送され、後に実写ドラマも放送されました。今のキャンプブームの切っ掛けとなった作品で、私も全話録画編集してBD-Rにダビングしています。
そんな誕生日にキットが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/df7393d661454e61b93432bf3ce0b2dc.jpg)
以下パーツ群となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/77fc6faafbad34aee29a9a732c55cc07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/ffae05b15910653ec924cb3c281da5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/6f14646b22b89eb3f9317d178040f678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c4/35ffbd255c19711dff69d7fd2270064e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/b64cbeb7f880678892ba33bbdb1c197d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/12d22e024877bdbea09a4849ddbf5a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/6918c55cbc3210f5d59b05f7eabd7742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/345d735c0a04fcf233cb18bac6d8d9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/e7882028383cc8f2dc9f80e79c4e6b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/5874a7709ad2c829897aac26cadb1a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/a71570789ee3b6d959888fcdf6c76bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/fbcd9cc56774dc8c51eddd39e5662109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/725f6359c5b70a4764c49264b66e40c5.jpg)
キャノピーマスキングが用意されているのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/93c4ba8acce5c8c5d897bfe816c7afcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/77c0ed3fd7463b690f031a46a7ab91ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/b01f86bd9743f39b4491300d3b0e5863.jpg)
これだけの内容で税込み9,900円ですが、海外のボッタクリ価格を思うとまだ良心的かもしれませんね。ただ、店頭での購入価格ですので、ネット購入だとこれに送料880円(税込み)が加算されます。送料無料にしてくれませんかね?
造形村からは今後1/32では、Fw190AやAr234のキット化が予定されています。Fw190Aの方は、モックアップが完成していて、早ければ年内にも登場するかもしれません。
7月はこの後どんなキットが届くのでしょうか? 予約は徐々に控えていこうと思っているのですが…。それでは、次回到着キットをお楽しみに!