今日は東京スカイツリーで行われるイベント参加の為に東京へ。
テレビ東京アナウンサーの田中瞳が好きなんや~。(照)
その前に東京スカイツリーに近い亀戸周辺の寺社を巡ります。
まずは総武線亀戸駅から徒歩で、
亀戸七福神札所である東覺寺へ。
所在地:東京都江東区亀戸4-24-1
宗派:真言宗智山派
御本尊:大日如来
創建:享禄4年(1531)
開山:玄覚法印
札所:御府内八十八ヶ所霊場、亀戸七福神、荒川辺八十八ヶ所霊場
【縁起】
東覚寺は享禄4年(1531)玄覚法印の創建と伝えられています。
明治34年(1901)覚王寺を合併しました。
覚王寺は江東区にあり、御府内八十八ヶ所霊場第73番札所で、
それを示す碑が東覚寺に残されています。
当時の不動明王は、東大寺別当良弁(689-773)の作で、
神奈川県の大山寺御本尊と同木同作といわれ、
江戸時代より亀戸不動として信仰を集めてきました。
亀戸七福神のひとつ(弁財天)として親しまれています。
【寺頭】

山門はありませんでした。
【本堂】

今日は檀家さん達が集まって餅つきをされていて、
非常に参拝しずらい状況。(^^;
【弁天堂】

【庫裏】

【御朱印】
テレビ東京アナウンサーの田中瞳が好きなんや~。(照)
その前に東京スカイツリーに近い亀戸周辺の寺社を巡ります。
まずは総武線亀戸駅から徒歩で、
亀戸七福神札所である東覺寺へ。
所在地:東京都江東区亀戸4-24-1
宗派:真言宗智山派
御本尊:大日如来
創建:享禄4年(1531)
開山:玄覚法印
札所:御府内八十八ヶ所霊場、亀戸七福神、荒川辺八十八ヶ所霊場
【縁起】
東覚寺は享禄4年(1531)玄覚法印の創建と伝えられています。
明治34年(1901)覚王寺を合併しました。
覚王寺は江東区にあり、御府内八十八ヶ所霊場第73番札所で、
それを示す碑が東覚寺に残されています。
当時の不動明王は、東大寺別当良弁(689-773)の作で、
神奈川県の大山寺御本尊と同木同作といわれ、
江戸時代より亀戸不動として信仰を集めてきました。
亀戸七福神のひとつ(弁財天)として親しまれています。
【寺頭】

山門はありませんでした。
【本堂】

今日は檀家さん達が集まって餅つきをされていて、
非常に参拝しずらい状況。(^^;
【弁天堂】

【庫裏】

【御朱印】
