goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

北野天満宮の梅・・・2

2008-02-28 | 花・木・実・いきもの・自然
北野天満宮ではこの日(2/25)、梅花祭が開かれていて、上七軒(かみしちけん)の芸妓さんや女将さん、舞妓さんも参加する、あでやかな雰囲気の野点を楽しめます。

・・・が、それは次回に・・・(いつになるやら・・・)。


北野天満宮の境内、梅苑あわせて、50種約2000本の梅が植えられています。


私は梅苑のほうに入ってみました。

幹・枝が苔むした古木が多いです。


梅なまだ2・3部咲きで、寒いこともあってか、香りがただようところまではいきません。


茶菓つきで、入苑料は600円でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする