真夏の花壇やプランターで元気に咲いているニチニチソウです。
この白はとっても涼しげ。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_1E.jpg)
ニチニチソウ、キョウチクトウ科です。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_2E.jpg)
以前より花色が増えました。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_3E.jpg)
ニチニチソウといっても一日花ではなく、2~3日咲いています。
(上4枚は7/31の撮影です)
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_4E.jpg)
似た花にツルニチニチソウ(キョウチクトウ科)があります。こちらは葉っぱが1年中枯れません。
(4月中旬の撮影です)
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_5E.jpg)
この白はとっても涼しげ。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_1E.jpg)
ニチニチソウ、キョウチクトウ科です。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_2E.jpg)
以前より花色が増えました。
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_3E.jpg)
ニチニチソウといっても一日花ではなく、2~3日咲いています。
(上4枚は7/31の撮影です)
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_4E.jpg)
似た花にツルニチニチソウ(キョウチクトウ科)があります。こちらは葉っぱが1年中枯れません。
(4月中旬の撮影です)
![](/11000/u10668/7000/FI2623812_5E.jpg)