自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

即席キムチを作ってはみたけれど・・・

2009-11-13 | 食べもの・飲みもの

私の笛の先生のご近所に半島出身の方がいて、時々何人か集まって朝鮮料理をつくっているんです。

先日のメニュー、即席キムチがとてもおいしそうだったので、私もレシピをいただいて作ってみました。

●大根(3~4cm分ほど)、きゅうり(1本)、梨(半分)を薄切りにし、塩(小S1強)、砂糖(小S1)、唐辛子粉(なければ一味唐辛子でも・大S1)をまぶしておく。

●漬け汁を除いた市販の白菜の浅漬け1袋、万能ねぎ2本、せり(なければクレソンでも半束)をそれぞれ長さ4cmほどに切る。

●ボールに上記を全部入れ、おろしニンニク(大S1)、おろしショウガ(大S1)、おろしタマネギ(大S1)を加えて混ぜる。←かなり強烈でしょっ。

そこへサイダー250ccを注ぎ、塩で味をととのえる。

キムチ味のさっぱりしたサラダっていうような感じで、おいしくはあったのですが、部屋にはニンニクの匂い、舌には唐辛子の味がしばらく残って^^ました。

お国ではここに水を加えて冷やして、水キムチとして汁も飲むんですって。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする