自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

神戸ビエンナーレ2009

2009-11-18 | 展覧会

大変だぁ~。ポートタワーから煙がっ。
んなわけないですよね。
雲のいたずらです。

神戸ビエンナーレ2009のメリケンパーク会場へ、2回目の入場をどうにか果たしてきました。

いつものことながら、ぐずぐずしているうちに、会期が1週間を切りました。
加えて家を出るのにもたもたして、閉場時間にも追い立てられました。

前回10月12日は東ゲートから入りました。
まだ夏の陽射しが残っているような暑い日でした。
このゲート自体が東彩門という作品です。





今回11月18日は西ゲートから入りました。
コートがいるような肌寒い日です。
西ゲートはRed Heelsという作品です。

今日は前回メンテナンス中だった神戸ビエンナーレ大賞受賞作のbeyond the seaを観ることができました。
スクリーンは床の白い砂。狭いコンテナの中とは思えない広がりのある作品でした。

前回、ある作品の入口に「ここで靴を脱いで」の合図に置いたあった靴はなくなっていて、
今回はまさに「ただ今、見学中」の靴が4足
皆さん、おしゃれな靴はいてます。

2日にかけて観て撮った写真の一部を載せていきます。
「アート イン コンテナ」展の名の通り、作品は30基のコンテナに展示されています。 

全体的に内部を暗くしたコンテナが多くて、写真は撮りにくかったのですが、
この~in the bottleという作品は肉眼より、写真のほうが幻想的です。

さらにもう少し作品を載せておきます。
どれも素材がとってもユニークです。


 

ってなわけで、最後はこれにて失礼おば・・・。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする