ビューティフル アイランズは気候変動が原因で水がヒタヒタと人間の生活をおびやかしている3つの美しい島を撮ったドキュメンタリー映画です。
白状すると、私はこの3つの島の位置をはっきりとは分っていませんでした。
南太平洋に浮かぶ島ツバル。
地表からじわじわと海水が湧き出てきます。ということは防波堤など作ったとしても役に立ちません。
島民は神さまが守ってくれると、現時点では信じています。
海上都市のイタリア、ベネチア。
高潮による浸水が年間80回以上起こるのです。
世界中のVIPが泊まる名門ホテルのフロントにも水が入ってきて、宿泊客は臨時の高床通路を歩くんです。
沖合いに巨大な可動式水門を建設する計画があるそうです。
永久凍土が融け始めているアラスカ最西端のシシマレフ島。
海岸線がかなり内側に入ってきていて、海辺にあった家は倒壊しています。
アラスカ本土への移住が検討されています。
プロデュース、監督、編集は海南(かな)友子さん。
BGM、ナレーションはなく、画面に登場してくる人々の言葉と、自然そのものの音だけで映画は進行します。
3つの島の「現在(いま)」は、なんとなく気候がおかしいと感じながらまだ大丈夫だろうと考えている、地球上の多くの人々の「未来(あした)」です。