12月21日(日) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで神戸大学交響楽団第64回定期演奏会
曲目は―
ウェーバー◆「魔弾の射手」序曲
ボロディン◆交響曲第2番
チャイコフスキー◆交響曲第6番《悲愴》
アンコールで―
《悲愴》第2楽章
客演指揮/谷光信さん
学生指揮/高橋茉莉子さん
チャイコフスキーの《悲愴》、出色のできばえでした。
こんなに余韻の残る演奏、なかなかできるものではありません。
私はかなり前の方の席で聴いていたのですが、演奏が終盤になるにつれて、団員のみなさんの熱意が、達成感が伝わってきました。
アンコールでは緊張の糸がちょっと切れちゃったかな。
燕尾服を着て、魔弾の射手を振った学生指揮の高橋茉莉子さんが下振りを担当してたそうですが、努力が報われましたね。