goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

芦屋室内合奏団 第55回定期演奏会

2022-09-26 | コンサート・音楽・宝塚

9月25日(日) うはらホールで芦屋室内合奏団第55回定期演奏会
~バロック・古典の世界《響き》~

曲目は―
モーツァルト◆ディベルティメント
ハイドン◆弦楽四重奏曲 第6番
ヘンデル◆合奏協奏曲
ヴィヴァルディ◆弦楽のための協奏曲「コンチェルト・リピエーノ」
コレッリ◆合奏協奏曲「クリスマス協奏曲」

アンコールで―
モーツァルト◆アヴェ・ヴェルム・コルプス

指揮:酒井睦雄さん


秋の日の午後、室内楽の演奏会を聴きに行きました。
芦屋室内合奏団は1965年、芦屋のある御屋敷で発足しました。
以来半世紀を超え活動を続けています。

といっても、団員の入れ替わりはあって、ステージの上はご高齢の人に加えて、青・壮年の方々もいらっしゃいます。
客席のほうはというと高齢化社会^^そのものでした。


今日(9/26)夕方お稽古帰りに、大通り沿いに咲いていたヒガンバナです。
花の寿命は1週間弱なので、暗くなってきていましたが、撮ってきました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする