花と緑のまち推進センターで冬の多肉植物展を観てきました。
会期は12月20日までで、今年最後の催しです。
コロナ禍で、今年は予定された催しができない期間もありましたが、前庭にはいつも花々が咲いていて癒されていました。
さて多肉植物、名前の通り肉厚な茎や葉に水を貯めることができ、独特な姿かたちをしています。ぷっくりと可愛らしい見た目に加えて、逞しい植物です。
牛もいる^^寄せ植え
桜吹雪
峨眉山
マミラリア・翁丸
小人の祭り
ガステリア・虎の巻
リトープス・朱弦玉
リトープス・巴里玉
コノフィツム・花園
子猫の爪
ユーフォルビア・トリゴナ
リプサリス・ラムローサ
(12/9撮影)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます