自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

大阪松竹座 團菊祭五月大歌舞伎

2010-05-11 | 旅・おでかけ

大阪松竹座團菊祭五月大歌舞伎を観てきました。
この日(5/7)は雨。デジカメを持って出るのを忘れて、ケータイで撮った写真です。


昼の部の演目と出演者は―

摂州合邦辻
 玉手御前 菊之助
 俊徳丸 時蔵
 浅香姫 梅枝
 奴入平 團蔵
 母おとく 東蔵
 合邦道心 三津五郎

勧進帳
 武蔵坊弁慶 團十郎
 富樫佐衛門 菊五郎
 亀井六郎 家橘
 片岡八郎 権十郎
 駿河次郎 高麗蔵
 常陸坊海尊 秀調
 源義経 藤十郎

河内山
 河内山宗俊 三津五郎
 松江出雲守 錦之助
 宮崎数馬 巳之助
 腰元浪路 右近
 北村大膳 團蔵
 高木小左衛門 東蔵


毎年5月歌舞伎座で開かれていた團菊祭が建て替えに伴う閉館で、大阪松竹座に初登場です。
三津五郎さんファンには申し訳ないのですが、合邦河内山も歌舞伎不案内な私には、筋さえなかなかとらえられません。

圧倒的に強い印象を残したのは勧進帳です。
團十郎さんの弁慶の存在感たるや、すごいの一言に尽きます。

とても、白血病の発症、抗がん剤治療、再発、骨髄移植を乗り越えてきたとは思えない身体の充実度とキレのある動きです。  
艶のある、よく通る声もさすがでした。

菊五郎さんの富樫は義経の一行だと見破っていながら、安宅の関を通します。
心理劇的演技^^です。

義経はなんと80歳になろうかという坂田藤十郎さん。動きと声で幼い義経に見えるから不思議です。


舞台は松の描かれた羽目板の前にずらりと長唄囃子連中が並んでいます。
「松羽目物」という定式だそうです。まさに、歌舞伎らしい歌舞伎を観ることができました。

幕間弁当は松竹座の入口前で買いました。



趣のない^^入れ物に反して、おいしい筍ご飯とおかずにデザートでした。
梅干しも立派^^です。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉のころ

2010-05-10 | 花・木・実・いきもの・自然

5月、若葉がきれいです。

家の近くのケヤキの木は、毎年きれいな緑のグラデーションを作りながら、葉っぱを広げます。


残念ながら、今年は青空をバックの写真を撮るチャンスを逃しました。
それでも、しばらく見上げていたくなる美しさです。


葉柄の付け根にあるのは、托葉かなぁ?赤い花が咲いているように見えます。



一応、今年ももらえました。カーネーション、ありがとう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イペの花

2010-05-09 | 花・木・実・いきもの・自然

神戸市立海外移住と文化の交流センターの前にイペの花が咲くのは以前から知っていましたが、ここに見に来たことはありませんでした。

今月2日、インフィオラータこうべ2010北野坂会場から、元町までぶらぶら歩いているときに、たまたま咲いているところに出合いました。


イペ
、ノウゼンカズラ科
です。ブラジルの国花だそうです。
もと神戸移住センターとして、ブラジル移民の最後の宿泊場所だった歴史のある建物にふさわしい花ですね。


センターの山側に、たくさん花をつけた木もありました。


鯉川筋にもイペの木があります。


JR・阪神元町駅前のイペです。
ここではよく見たことがあります。


沖縄ではイッペーと呼ばれることが多く、並木道になっているところもあるんですよ。



 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城公園のにゃんこたち

2010-05-08 | 花・木・実・いきもの・自然

いずみホールに出かけたのは久し振りでした。
以前は開演時間ぎりぎりにすべり込むのが常だったのですが、この日(4/28)は少々時間があったので、大阪城公園の北の端を通って向かうことにしました。

あらあら入ったとたん、白ネコさんです。
この公園にはネコがたくさんいるんでしょうかね。


続いていました。黒ネコです。
近くの木の根元にも黒ネコが2匹、エサを食べています。
どうやら、ここのネコさんたちはかまわれて^^いるようです。


ユキちゃんという名前のついたキジトラ(?)は、今まで、写真をたくさん撮られてるよ。
とは、抱っこしているおっちゃんの言です。
もとは公園内に住んでいたホームレスさんの飼いネコだったとか。


♪ネコとカラスが見つめ合って・・・。いつもだそうです。


このトラネコは乱暴ネコのよう。
この黒パンツのおっちゃんは手をかまれてました。大丈夫~?


さあ、そろそろ急がなくちゃ。
大阪城公園からホテルニューオオタニ側にわたる、平野川にかかる橋から撮った夕暮れです。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村松孝一没後50年記念メモリアル・コンサート 大阪

2010-05-07 | コンサート・音楽・宝塚

4月28日(水) いずみホールで村松孝一没後50年記念メモリアル・コンサート

曲目は―
テレマン◆トリエット 第2番
テレマン◆スケルツォ 第2番
ハイドン◆ロンドン・トリオ 第1番
バッハ◆トリオ・ソナタ
シュトラウスⅡ世◆喜歌劇「こうもり」序曲
シューベルト◆「しぼめる花」の主題による序奏と変奏
アンコールで―
モーツァルト◆アンダンテ
テレマン◆ターフェルムジークより

フルート/ヴォルフガング・シュルツさん、西田直孝さん、庄田奏美さん
ピアノ/ゲルティンガー祥子さん


今年2010年はムラマツ・フルートの創始者であり、日本のフルート製作のパイオニアとして、世界的レーベルにまで育て上げた村松孝一さんが亡くなって50年にあたります。

その記念に大阪・東京でフルート吹きを対象にした招待コンサートがあったので、大阪会場に出かけました。東京文化会館でのオーケストラとの協演も聴きたかったのですが、そちらは抽選にもれました。

ヴォルフガング・シュルツさんはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者です。
今年のニューイヤー・コンサートでもその姿を見ることができました。

ベテランフルーティストの協演は落ち着いて安定した音を奏でてくれました。


開演前、休憩時間にはフリードリンクがふるまわれ、白ワインをいただいた私は後半、気持ちよく舞台をながめていました。

大阪は700ほど、東京会場は座席2000を超える座席数ですから、一体全体いくらかかった?なんてことは考えませんでした^^よ。

これからもムラマツさんにはご縁があるユーザーですからね。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美し過ぎる^^柏餅

2010-05-06 | 食べもの・飲みもの

5月5日、こどもの日のおやつは、たねやの柏餅

昔からよくいただいてきた柏餅は、たらこくちびるのように、ぼてっと二つ折りされたお餅が、ごわごわとして少し茶変したカシワの葉にくるまったもの。


この柏餅は葉っぱが深緑で、薄くて、形が整ってて、お餅も透き通って、美し過ぎる^^系でした。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめカンタービレ 最終楽章 後編

2010-05-05 | 映画・テレビ

のだめカンタービレ 最終楽章 後編・・・このまま終わってしまうとは思えません。
というより終わって欲しくない!
千秋ものだめも、まだまだ発展途上ですから。
いつか2人の子どもが三つ子で産まれるなんていう展開もおもしろいよね。

今編のキーワードは、
イツマデ ヤレバ イイデスカ?

コンクールに参加する許しが出ないと焦るのだめにレッスンをつける千秋。
プラハでのシュトレーゼマンとのコンサートを成功させ、燃え尽きてしまったのだめを、
のだめの音楽のふるさとに連れ戻す千秋。

なんて純粋で、かわいい2人なんでしょう。

のだめの演奏場面は長く、重要で、いくら実際にはプロが弾いているとしても、
アテ振りするのだって、大変な努力をしたはずです。

ちょっと猫背でピアノに向かう、思いの外背幅の広い上野樹里さんは本物のピアニストのようでした。

実際に弾いていたのは、ラン・ランさんだったんですね。

もっと演奏をちゃんと聴きたかったのですが、隣りに座ったおばさまが、軽いイビキをかき続けていて、気分がそがれました。

向こう隣りに座っていた連れのおばさまが、注意してくれなかったので、肩をトントンして、シーッの合図をしました。

私も映画館でよく眠るほうなので、できればそっとしておきたかったのですが、彼女だって眠ったまま映画が終わってたらガッカリでしょうからね。


(写真はgoo映画から借用しました。)


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海万博には行けないけれど・・・。

2010-05-04 | 食べもの・飲みもの

毎日放送の情報番組、せやねん!の中の一つのコーナー、どこいこ?で、5月1日(土)は上海万博開幕記念で上海料理のお店が紹介されてました。

神戸南京町にある上海飯店は特に上海地域に限ることなく中国料理が食べられるお店です。


「せやねん!見た」
というと5月31日まで上海セットに小籠包がついてくる
と、知った以上は行きたくなりまして・・・。

で、放送翌日の2日に行ってみました。
行列ができていて、テレビの影響恐るべしです。


上海セットに青島ビールをつけました。


セット内容は黒酢の酢豚・春巻きつき、えびマヨ、フカヒレスープにごはんです。
それにおまけの小籠包

これでお代は850円。
小学校6年生の男の子が接客を1人前に手伝っていました。
そんな調子ですから、格式の高さといったような雰囲気はありません。

料理のほうはおいしいものもあれば、そうでないものもある。
といったところでしょうか?

上海万博には行けなくても、上海料理だったらいつでも^^食べられます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪屋根よ~り~ はるかに高い^^ こいの~ぼ~りぃ

2010-05-03 | 港の風景

先月28日にリニューアルオープンした神戸ポートタワー
私としては、あまり好ましい色とは思えない夜間のライトアップなんですが・・・。

そのてっぺんに、こいのぼりが取り付けられたそう。
わ~、我が家からもどうにか見えます。


外出したついでに、ちょっと近くまで行ってみました。
タワーの真下まで寄ったら見えません^^から。


晴天が続いているゴールデンウイークです。


地上108mにある避雷針に掲げられたこいのぼり。
7日まで泳いでいるのが見られるそうですよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフィオラータこうべ2010 北野坂会場

2010-05-02 | イベント

早いもので、今年14回目を迎えたインフィオラータこうべ2010の北野坂会場に出かけてきました。
坂の向こうは若葉が紅葉のようにも見える六甲山です。

今年の会場は9カ所。
それぞれ2~3日の開催期間で、北野坂会場は明日3日まで。
残るのは4日までのマリンピア神戸会場です。

北野坂を会場とする開催は10回目。
300mにわたって、12枚の花絵が描かれました。

写真ではなかなか全体像をとらえられません。
リーフレットでイメージをとらえてみてください。
花絵のサイズは縦10m、横5mです。


左:ハイカラ神戸の花嫁さん 右:祝!10年



きれいだワン 花を埋め込んでいるので、ボリューム感があります。


恋愛映画は2001年の作品を再制作


JAZZ in 神戸は2004年の作品から



北野坂ジャズストリート
(部分)


左:ファミちゃん、リアちゃんと神戸(ごく一部^^) 右:GENZANO di ROMA


いよ~!10周年 益々の発展を記念して!


左:歌う風見鶏と港町 右:つながる!つながる!ラブ神戸から世界へ


左:北野坂ジャズメロディー 右:Beautiful Kitanozaka


今年のテーマは神戸・北野坂。
富山県砺波市から送られた、45万本のチューリップが使われました。
5月の空に、こいのぼりも気持ちよさそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする