11月3日の尚巴志ハーフマラソンを走ってきた娘が沖縄土産を届けてくれました。
11月3日といったら、首里城の火災から4日後のことです。
学生時代を沖縄で過ごした娘は年に何回か沖縄に出かけます。
私といえば、このところ行く機会が減りました。
というより、ほとんど行ってません。
沖縄によく出かけていたころも、離島や本島内でも自然巡り中心で、首里城は1回行ったぐらいでした。
とっても残念なことをしました。
再建を待ってるし、応援もします!
「死ぬまでにやりたいことリスト」をもし書くとしたら、上位に「再建された首里城を訪ねること」を入れることにします。