たくさんの機能栄養を小さな体にいっぱい含んだ桜えび、ヘルシーな食卓を演出します。
《コレステロールを下げるタウリン》 視力の向上や疲労回復に良いタウリンは、血液中のコレステロールを下げ、動脈硬化を防ぎます。
《骨をつくるカルシウム》 桜えびには、骨をつくるカルシウム、マグネシウム、鉄、銅、亜鉛など重要な栄養分が多く、殻や内臓ごと食べられますので、摂取しやすいのです。
ーーーーーーー以上、いただきものの桜えびに添えてあったシオリより転載。
今夜の肴は、静岡・駿河湾の桜えびをたっぷり使ったかき揚げ。
新鮮な桜えびだから天ぷらにするのはもったいないようですが、大好物なもんで。
もっと良い写真が撮れればいいのですけど… これじゃあ桜えびが泣きますな。でも、お味の方は申し分なし、いえいえ絶品です! お付き合いのある人たちが良くしてくださるおかげで、うちの食卓には自分では買えないような食材がちょくちょく登場します。「子供には贅沢なんだぞ。」と言いながらも、素材の良さを体感させておこうと、息子にもいろんなものを食べさせてきましたので、今どきの高校生にしては まあ美味いものというのが少しは分かる方かな?なーんて、親バカですな。
美味しいものを美味しいく食べることが出来る、美味しいお酒もまた… 何とも幸せな話です。
ありがたいですなぁ。