佐渡の金鶴より、暖かい季節に向けての生酒が蔵出しされました。
クール便で送られて来ますので、受け取り次第に冷蔵庫へ。
金鶴 本醸造 生酒
720ml 1,250円 ・ 1.8L 2,500円(税込)
今年の出来が気になりますねぇ・・・
早速 じっくりと確かめてみますわ。
それでは、本日も日本酒で乾杯!
佐渡の金鶴より、暖かい季節に向けての生酒が蔵出しされました。
クール便で送られて来ますので、受け取り次第に冷蔵庫へ。
金鶴 本醸造 生酒
720ml 1,250円 ・ 1.8L 2,500円(税込)
今年の出来が気になりますねぇ・・・
早速 じっくりと確かめてみますわ。
それでは、本日も日本酒で乾杯!
書類を整理していたら出てきました。
11年前の資料です。「紛らわしい食品表示」の解説が書かれた新聞の一部をコピーしてご来店下さったお客さんにお渡ししたんでしたわ。
今見てもけっこう新鮮ですな。その後も続々と新手の単語が登場しましたねぇ、数え上げたらきりがありませんが近いところではグルテンフリーとか・・・
私が大好きな新潟名物の「車麩(くるまふ)」などはグルテンの塊みたいなものですから、いたずらに敬遠されて製造元が困っていなければいいんですけどね。ブームの仕掛け人はいつの時代も無責任ですから、自分に必要な情報かどうかよく調べて判断したいものですわ。
そんな話題はどこ吹く風の自然界、花は花なりに咲いてくれてます。
またもや配達帰りに寄り道したりして。
人生 楽しくいきましょうや。