夜、友人のN氏が燗銅壺(かんどうこ)を持ってご来店。これを持って出かければどこでも燗酒が飲めるというスグレモノ、昔の人の知恵でございます。
N氏、持ち前の器用さを活かして古物の燗銅壺を補修した上に便利機能を肉付け、もはや最初の形が分からないほどにビルドアップされておりますが、どうやらもっと手を加えるらしいです。
ありがたいことにしばらく貸してくれるというのでお言葉に甘えることにしました。
蓋を開けるとこのような具合に・・・
酒好きな人間が考えるだけあって使う人の遊びごころをくすぐる設計、あちこち工夫されておりますわ。
お猪口を置けるような細工まで・・・屋外ではこういう施しが嬉しいんですよ。
せっかくですから近いうちに使わせてもらいます。楽しみだわ~♪
おっと、すでに閉店時間になりました。では、本日も日本酒で乾杯!