(昨日のブログの続きになります。)
昨夜のタメゴロー、月を見上げながら何か言いたげな仕草だなと思っていたのですが、やはり意味がありました。海辺で同じ月を眺めていた知人のソロキャンパー氏の酒が切れて困っていることを知らせてくれていたんですねぇ。気づくまでに然程時間はかかりませんでしたわ。
ということで閉店後に酒を持って海へ。
車で30分ちょっと走ったのでそろそろ到着のはずなんだけど・・・ 見当たりませんな。では電話で確認を。便利な時代ですわ、すぐに合流。
さすが子どものころから野営慣れしているソロキャンパー氏、辺りには一切明かりがないと言ってもいいくらいのところで一人でくつろいでました。月と海と降るような星がとても綺麗だったのですが上手く写せなかったので記憶を頼りに絵を描いてみたりして。だいたいこんな感じだったと思ってください。北斗七星にしばし見とれ、そして海面を照らしているのが三日月だと知った瞬間の小さな感動。
本当にいい夜だねぇ。
金鶴の純米「風和(かぜやわらか)」をソロキャンパー氏にお渡しするや、即 豪快に飲み始められました。
私はこの場の景色と空気と会話を楽しんで、帰ってからゆっくり晩酌します。(^^♪
普段はこのような配達をすることはありませんよ?たまたま気がノったまででして… でもこの手のノリがけっこう好きです。
そんなこんなで30分ほど喋ってから帰路に就きました。
それでは皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいませ。
本日も日本酒で乾杯!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます