そう言うことなんですか、知らなかったわ・・・|ω・)
日本人はRTD(Ready To Drink=すぐ飲める=缶チューハイ、缶ハイボールなど出来上がっている飲みもの)が好きだというのはずいぶん前から言われてましたが、ずーっと安定しているんですね? 私にはいまだにチューハイとの違いがよく分からない「セルツァー」は根付かなかったということか・・・ なぜ?
「千三つ(ぜんみつ)」という言葉は某不動産マンガで知りましたが、飲料業界にもあったとは勉強になりました。ちなみに私世代は「せんみつ」と聞くと「せんだみつお」さんを連想すると思います。ナハナハ…(・ω・)
それはさておき、あっという間に土曜の夜です。三連休のかたも多いようですね。
チューハイでもビールでもワインでも日本酒でも、ほどほどの量のアルコール飲料を楽しく飲むことで癒し効果がありますから、上手に取り入れて穏やかな週末をお過ごしくださいませ。
飲みたくない人はすすめられても無理に飲まないほうがいいです。飲むことでストレスが溜まっては本末転倒ですからね。
ということで今週もありがとうございました。明日は定休日、明後日「敬老の日」は8:00から18:00まで営業しますのでどうぞよろしくお願いします。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます