マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

好い日です。

2015年10月16日 | 地域

 さて、本日「しぼりたて」のチラシ完成。それまでの間にご来店くださったお客様にお渡しする分として、自宅のプリンタで間に合わせで刷っていたものも丁度無くなったところでしたし、心おきなくポスティングの準備を進めております。(いささかおかしな日本語ですみません。)




明日はどのあたりからまわろうかな・・・


そんなことを考えながらの配達帰り、いつもと違う公園の前で葉の色づきに見入ったりして。









もうこんな季節なんですねぇ・・・  って、うちのチラシを見て言って下さるかたもいらっしゃいますが、本当に月日の経つのは早いものです。












緑・黄色・赤  信号機ではありませんが、よい具合のコントラストになってますわ。

                                   私の写真では分かり難いですけども。





ということで、本日はこのへんで失礼を。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期せずして。

2015年10月15日 | 酒 2015年

 昨夜は金鶴の加藤社長と久しぶりにサシ飲み。  の つもりがほどなくして農学博士で蔵元のS社長ともご一緒させていただくことになり、大変意義深い時間を過ごさせていただきました。 

主に酒の熟成(変化)についてじっくりこってり私なりの考えをお伝えし、お答えをいただくことで再確認出来た項目がいくつもありましたわ。おかげさまで80%くらいだった自信が 96.5%くらいまで昇格しましたよ。ありがたいことであります。


知れば知るほど奥深い日本酒を より楽しんでいただけますよう、私どもはもっともっと勉強しなければいけませんね。


もちろん実践型で。












話が前後しますが、待ち合わせ場所に向かう道中に携帯のカメラで「撮り鉄」のマネごとを。





古いガラケーですから こんなもんでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい地域色…ですかね?

2015年10月14日 | 食・レシピ

 鳥取にいる兄からもらいました。



白醤油というのは新潟にもありますが・・・

 














ピンク醤油ですと。

 



とても調味料とは思えない色ですが、考えてみればドレッシングなどには変わった色合いのものがありますからね。


ちゃんと醤油の味がしますし、論より証拠、食に関心のあるかたは一度試してみてはいかがでしょう?

http://www.ba-tottori.com/1026/9078.html


 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。(10/13)

2015年10月13日 | 地域

 連休明け、雨の一日です。



夕方近くにちょっとだけ陽が射したり、暗いような明るいような微妙さが新潟らしいところでもありまして。






燗酒がますますおいしくなる気候ですわ。



では、この辺で失礼を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱をカタチに。

2015年10月12日 | ワイン

 ビールやワインを扱っていらっしゃる問屋さんの営業マンS氏、ソムリエ資格の二次試験に向けて勉強中なのだそうで、ご来店時にもワインの話になると熱が入ります。


さて、そんなソムリエの試験勉強において 最近重要度を増しているのが「日本ワイン」についての知識だそうで。





「国産ワイン」と「日本ワイン」の違いについては以前も申しましたが、詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDB29002_Z20C14A1000000/





ワイン通のかたがたからはなかなか高評価をいただきにくい日本のワイン。でもワイスキーに負けず劣らず国際的な注目度も高まっているんですよ。














先日の雑誌では「日本ワイン」の特集がありました。

やはりプロのもの書きのかたの文章は分かり易くていいですね。私とは大違いです。





ワイナリーでは新酒の仕込みや出荷に追われて大忙しのこのごろ、それを知りながら大村社長につまらない質問をしてご迷惑をおかけしている私なのでした。

質問の内容といただいたお答えは機会を改めましてブログネタにするかも知れません。





まずはもうすぐ出てくる 丸藤さんの2015新酒(一部はすでに来てますが)をご賞味いただけましたら幸いです。






  •  ルバイヤート 新酒 デラウェア 〈甘口・白〉 720ml  1,296yen   入荷しております。
  •  ルバイヤート 新酒 マスカットベーリーA 〈ミディアムボディ・赤〉 720ml  1,404yen  11月初旬入荷予定です。  







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は営業します。

2015年10月11日 | ブログ

 雨が降ったりやんだりで、なんともあやふやな日曜日。


消防団のお務めを終え、さてどうしましょう?




ということで誘い合わせてちょいと一杯・・・



ほんのちょいとですよ。(^。^)

明日は祭日ですのでAM8:00~PM6:00での営業です。

どうぞよろしくお願いいたします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう思うかはそれぞれですけども。

2015年10月10日 | テレビ番組

 こんな動画がありますよ・・・ と、教えていただいたので貼りつけてみました。テレビ番組をこのように使ってもいいんですねぇ。便利な世の中です。


https://www.youtube.com/watch?v=bCEEVk83SNg


言われてみればウチに来て下さるかたがたもみなさんお美しいですわ。
新潟美人の素は、やはり米と魚と日本酒でしょう。


本当かな~?と思う人は この連休に新潟に来てお確かめ下さいませ。













 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろ酔へば。

2015年10月09日 | 酒 2015年

 ふつつか者の私からすれば「先生」とお呼びせねばならないくらいのかたからのお誘いで、昨夜は会食へ。

過去何度か連れて行っていただいたことのある和のお店、実は先月もお邪魔しております。


お料理はもちろん旬のものを良い状態で。

置いているお酒は一銘柄だけ。ともすれば不親切なお店と思われるかもしれませんが、それだけお酒のことを熟知していらっしゃいますので とても美味しく呑ませて下さいます。三〇年以上その姿勢を貫いてこられたからならではの技ですわ。

ぬる燗のお銚子が敷居を越えてきた瞬間に

「あっ 〇〇さんの蔵の香りがする。」

と、話を中断してしまうほど豊かな芳香が漂ってきたのには驚きを隠せませんでしたねぇ。そっくり酒に融け込んでいる酒蔵の香りを引きだす燗の技術には。





気分よく帰る道すがら、近所の公園の前で空を見上げましたが残念ながら月は見えず。

酔って歩いて月を見るのが好きなんですがねぇ・・・


てなわけで半年ほど前のおぼろ月の画像を流用したりして。






 


それでは 今夜も日本酒で乾杯!



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒「しぼりたて」 ご予約承ります。

2015年10月08日 | 酒 2015年

 新酒の季節になりました。

ありがたいことに毎年楽しみにしてくださっているかたがたがいらっしゃいますので、少しでも早くお知らせを・・・ と、はやる気持ちでご案内を作成いたしました。

不出来ですが取り急ぎホームページ用のものを貼りつけましたので、よろしければご覧くださいませ。

http://maitasake.com/siboritate2015.html

相変わらずIT系に疎いため文字や画像がボケてしまったりして見難い仕上がりですみません。



アナログのチラシは完成まであと一歩というところです。

 




「もう この季節なんだねぇ。」


そんなお声が聞こえてきそうですわ。


今年も何卒 よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた朝。

2015年10月07日 | ブログ

 朝6時をまわったころ、早くも白鳥の初鳴きが聞こえました。

頭上を通過していったのですが、こういうときに限ってカメラを持ってないんですよね。それよりも外で何してるんだと聞かれそうですけども。

(知人のIさんは逃さず撮影しブログに載せてました。流石!)








西向きの店の前の植え込み、お天道さまは右手方向で建物に遮られているのですが、いい塩梅に反射して左手側から光が射しております。

花は喜んでいるかな。




こちらは北東向きの窓。

やはり反射の妙と申しましょうか、染まった夏椿の葉が写り込んで いつもは色気がないガラス面が一瞬で錦を織ったように。







なんてことはない、平凡な朝の風景です。



平凡でありがたい朝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一服、の日。

2015年10月06日 | 地域

 以前も申しましたが、毎朝の日課に迷惑メールの削除作業があります。

間違ってお客さんからのメールを消してしまわないよう 件名はよく見ておりますが


「こんにちは お母さんです。」 


とか、


「こんにちは オバマ大統領です。」



なんてのもあったりして、ユーモアセンスで迷惑メール相手に敗北感を味わうことも少なくありませんわ。








さて、前振りとは全然関係ありませんが、過去にブログに載せた写真の中から毎年今くらいの時期に撮っていたものをチェックしてみようかな・・・などと急に思い立ちまして、ひとまず夕方らしいものをピックアップしたりして。









































昨年 ブログの引っ越しをした際にアクシデントがありまして、それぞれの写真がいつのものだったか定かではありません。

かといってとくに困ることもないんですけどね。普段は見ませんし。




それにしても似たようなのばかり撮ってるもんだなぁ・・・ 




と反省しつつも、多分また似たようなのを撮ると思いますわ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。

2015年10月05日 | 日記・エッセイ・コラム

 夜の駐輪場。青い灯りは防犯効果があるのだとか・・・


まあ 人のこころを落ち着かせるのは間違いなさそうですね。私の場合は見ていると気力が萎える感じですが。 って、すでに効果が証明されてます。







キレイと言えばキレイですが、やはり寒色系と言うだけあって冷たさを感じますねぇ。

これから来る季節を先取りですな。






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り芸能祭

2015年10月04日 | 地域

 今日は鳥原地区の芸能祭です。


会場はすぐ近くの市民会館、ちょっとだけ覗きに行ってきました。



「抽選会があるから最後まで居ろよ。」

 

裏方の仕事をしていた年上の知人からやさしいお声掛けをいただきました。お気持ちはありがたのですが、途中で失礼しますよ。

 




自治会長の挨拶。




 

 

大正琴、民謡、新舞踊、オカリナ、合唱・・・

皆さん、イキイキしてますわ。

 

 

 

2時間ほど経って、次はフラダンスというときにお暇しました。

 





秋晴れの一日、地域の若手のかたがたも一生懸命お手伝いなさって ほのぼのとした催しです。

地方ならではの空気を満喫できる時間でした。スタッフの皆さん お疲れ様でした。




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く。

2015年10月03日 | 金鶴 酒米日記

 実りの秋、酒造りの「はじめの一歩」はここからです。

それでは佐渡からクニちゃん(佐々木 邦基くん)のレポートをば。

これは両尾地区の田んぼかな?



金鶴 酒米日記

「ササキの掲示板・その七」

先日の雨風で心配になり、大吟醸用にお願いしている越淡麗の田んぼを見に行きました。



山の棚田で栽培するお米はゆっくりと実るためその分雨風にさらされるリスクも多くなります。駆け付けてみると倒れているコシヒカリが多いなか(越淡麗は)しっかりと立っていました。

倒れやすいと言われた越淡麗ですが適量の肥料で上手く育てると最後まで倒れずに育ってくれます。

 

 










収穫まであと一週間、良い米となりますように。





























誰が何と言おうと酒造好適米の王者は兵庫県産の山田錦だと私は思っております。

 

ただ、新潟には新潟の地の利というものがありますから、地元の気候に適した酒米で最高の品質を目指そうとの心意気には呼応したいですわ。



新潟県で山田錦を栽培する農家が増えている中で、山田錦を一粒たりとも使わない金鶴の酒造りが、今年ももうすぐ始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です。

2015年10月02日 | 地域

 導入から間もなく1ヵ月、連接バスも見慣れましたわ。真後ろで信号待ちの瞬間です。

 




 

「全長18m(文・もん)」か・・・

ジャイアント馬場さんの靴のサイズが16文ですから大差ありませんな。いえ、馬場さんが両足揃えてキックしたときは32文ロケット砲と言って抜群の破壊力を誇っておりましたから、闘ったら馬場さんの勝ちです。





それにしても物議を醸している新バスシステム、早いとこ落ち着いてほしいものです。

新潟市のホームページ上に「BRT・新バスシステム改善目安箱」がありますので、ご意見をお持ちのかたはぜひとも書き込みを。

https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/newsystem/genzaitorikumi/meyasubako.html




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする