マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

またしても醤油麹のススメ。

2021年02月13日 | 食・レシピ

 しつこいようですが、まだ試したことがない人にはぜひ一度味わってほしいですわ。醤油麹を。
醤油ベースの万能調味料ですので「嫌いだ!」っていう人は少ないと思いますよ?



ユーチューブにもたくさん出てました。



【痩せる発酵調味料】食べて痩せる、しょうゆ麹の効果と、作り方 便秘解消でポッコリお腹撃退!

 

金鶴の麹が市販されたのは今期で3回目。蔵人たちが地道に真面目にコツコツと麹をつくってくれてますわ。醤油麹も日々の食に地道に使っていただくと良い効果があるような気がします。我が家では毎日醤油の代わりに使ってますので実感してますよ。

麹キタル。 - マイタのブログ

ようやく発売です。「金鶴の麹」。最近巷で麹が話題になっておりますが、決して便乗ではありません。加藤社長が以前から考えていたことなのです。お酒...

麹キタル。 - マイタのブログ

 



それでは皆さん、よい週末をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の思い。

2021年02月12日 | ブログ

 店内のPOPや商品案内用のチラシなど、読みやすさならパソコン文字が間違いなく一番です。が、そうやって機械に頼りすぎていると能力がどんどん退化していきますのでたまには手書きだけで。




イカン、もともと難があったのに さらに衰えが・・・( ゚Д゚) ガビーーーーーンッ!!

それでもこころを込めて書いていればお客さんには伝わるはず… どうか伝わりますように。













そんなこんなでめげずに精進します。

さて、今日は花金で天気も良く。となれば・・・

 




それでは皆さん、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今営業中です。(2021-02-11 09:36:53)

2021年02月11日 | ブログ

 建国記念の日。 大安。  前田商店 朝8時から営業しております。




祝祭日は夕方6時まで営業しますので、どうぞよろしくお願いいたします。







ネコ(大吉、アカネちゃん)は居ますが店には出てません。画像でご容赦を。



以前、「本当に8時から開いているのか。」と確認しに来てくださったお客さんが居られました。



今日もありがたいことに開店直後からお客さんが来てくださいました。





それでは皆さん、よい一日をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桃の節句」は甘酒で。

2021年02月10日 | 金鶴

 デフォルメされたおひなさま。こういうのもかわいくていいですね。





雛まつりといえば白酒。

白酒と聞くと甘酒を連想する人もいらっしゃるようですが、別ものです。

蒸した米と米麹(こめこうじ)を焼酎(またはみりん)と混ぜて約1ヵ月熟成させた後、固形分をすりつぶした飲みものが「白酒」。

あかりをつけましょ♪で始まる童謡「うれしいひなまつり」の3番に「すこし白酒めされたか 赤いお顔の右大臣」と歌われているようにアルコール飲料です。度数は9%ほどと言われてますから子供は飲んじゃダメよ。右大臣はアルデヒド分解酵素の働きが弱いのかも知れません。肝臓の検診をお勧めします。


一方、「甘酒」は米麹とごはんと水を混ぜ、保温することで酵素がデンプンを糖化してできた甘い飲みもの。もともとアルコールは含んでいませんし、アルコール発酵もしていないノンアルコールの栄養ドリンクですから子供が飲んでも大丈夫。ただ、酒粕をお湯で溶き砂糖を入れてつくる「酒粕甘酒」の場合はご注意ください。酒粕にはアルコール分が残ってますから、酒粕を溶くのに沸騰させた後もしばらく加熱を続けてアルコールをとばすのがよろしいかと存じます。




そんなワケで桃の節句には大人も子供も「甘酒」をどうぞ。麹も酒粕も揃っておりますよ。

全量佐渡産米使用蔵・加藤酒造店より

金鶴の麹   400g入り  850円(税込)

金鶴の酒粕  1㎏入り    400円(税込)

 




すでに出来上がっている「あまざけ」もありますので、お急ぎのかたはコチラをどうぞ。

 

三崎屋醸造 あまざけ

740g  864円(税込)



では本日はこれにて失礼を。

明日はAM8:00からPM6:00まで営業いたしますので よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆張鶴 純米大吟醸のご案内

2021年02月09日 | 〆張鶴

〆張鶴の限定品のご案内です。

数量が少なく、販売方法も通常商品と違うものがありますので お手数ですが詳しくはお問い合わせくださいますようお願いいたします。





こちらの商品は店頭販売品です。

3月下旬入荷予定 

〆張鶴 純米大吟醸 

【 RED  LABEL 】


720ml  6,600円(税込)

1.8L  13,200円(税込)


原料米     山田錦

精米歩合     35%

アルコール度数  16度

加熱処理     1回


入荷数によっては予約いただいたかたの分をご用意できない場合もございます。恐れ入りますが予めご了承ください。

 

 




こちらの商品はお客様へ醸造元から直送されます。醸造元の在庫がなくなり次第 今期分の販売は終了となります。ご注文をいただいた時点で醸造元に在庫を確認し、お客様にお返事いたします。

全量予約制

3月中旬より蔵出し予定 

〆張鶴 純米大吟醸 

【 BLUE  LABEL 】袋取り雫酒


720ml  14,300円(税込)

1.8L  28,600円(税込)


原料米     山田錦

精米歩合     35%

アルコール度数  16度

加熱処理     1回

*袋取り雫酒とは、もろみを搾って酒と酒粕を分離させるときに人為的な圧力を加えず、自然に滴り落ちたものだけを詰めたお酒です。




こちらの商品はお客様へ醸造元から直送されます。醸造元の在庫がなくなり次第 今期分の販売は終了となります。ご注文をいただいた時点で醸造元に在庫を確認し、お客様にお返事いたします。

全量予約制

3月中旬より蔵出し予定 

〆張鶴 純米大吟醸 

【 PLATINUM  LABEL 】袋取り雫酒

  720ml  25,300円(税込

1.8L  50,600円(税込)


原料米     山田錦


アルコール度数  16度精米歩合     30%

加熱処理     1回

*袋取り雫酒とは、もろみを搾って酒と酒粕を分離させるときに人為的な圧力を加えず、自然に滴り落ちたものだけを詰めたお酒です。

 


お問い合わせは 

前田商店

http://maitasake.com/

またはお近くの〆張鶴特約店様へお願いします。

https://www.shimeharitsuru.co.jp/



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージが重なって…

2021年02月08日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 NHKの朝ドラ「おちょやん」のオープニングに出てくるネコちゃんの絵がかわいくてついつい目を奪われてしまうんですよねぇ。(ウチのアカネちゃんそっくりだわ( ^ω^)・・・)って、バカ親と言われようとも。

 

朝ドラと言いつつもお昼に見ているんですけどね。

な、アカネちゃん。

 



いつも元気でいてくれてありがとさん。少しは意思の疎通ができるようになった気がしている今日この頃です。



それでは本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日曜のこと。

2021年02月07日 | ブログ

 台所の換気扇がくたびれてきて休みたくなったらしいのは薄々気づいていたのですが、もうちょっと頑張ってもらおうと機嫌をうかがいながら使い続けておりました。が、いよいよストライキへと発展してしまいましたわ。

修理は段取り済み。急ぐ話でもないので後日ということにして、とりあえず回るようにしてもらってあるんですけど翌日また動かなくなりました。疲労困憊ってことですな。ごめんなさいね。


そしてまた翌日、点かないと思いながらスイッチオン。すると換気扇が勢いよく回るではありませんか! 感動だわーーーっ!!




なんでも当たり前になってしまっていて忘れていましたよ。いろんなものに頼って生きているということを。換気扇が回ることに喜びを感じた瞬間に思い出しました。




そして感謝しながらサッポロ一番みそラーメンを食べたのです。

話は変わりますが、今日は「麒麟がくる」の最終回、楽しみですね。


それでは、明日からの週もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の良さ、酒の良さ。

2021年02月06日 | 大黒正宗

 日本酒を構成している物質のうち、水が占める割合は約80%。あとの20%にアルコールやエキス分、その他微量成分がいろいろ含まれております。

その多種多様な微量成分が時間の経過(熟成)により変化する様はとても複雑で、熟成させる前に熟成後の味や香りを予測することは容易ではないのですよ。その難しさゆえに日本酒の熟成酒が増えないのではないかとも言われているようですねぇ。私は好きなんだけどな・・・。

熟成酒と言うと何年も貯蔵して個性が強くなったものを連想されるかたもいらっしゃいますが、一年経てば立派な熟成酒なんですよ。香りは穏やかに、口当たりは角がとれてまろやかになって… たまりませんなぁ、それが熟成酒の魅力。才能もあるとは思いますが、たゆまぬ努力を続ける人にこそ時間という自然現象が味方になってくれるのでしょう。

造り手がそろそろ出荷してもよさそうだなと判断したときが飲みごろというもの、さらにその飲みごろ期間はお酒によって違うのですよ。そこには水の力が大きく作用していると言われています。先にも申したように80%を占めているんですから、仕込みに使われる水の質が重要なのは当然ですよね。


【灘の宮水/用語説明version】にほんしゅのお酒用語別ショート酒漫才【27本目】

 



灘の宮水仕込み・じっくり熟成

「清酒 大黒正宗」 だいこくまさむね 本醸造原酒

1.8L  2,915円(税込)

720ml 1,458円(税込)


 

 

 


昨日はやや熱めの燗でいただきました。

ほどよく枯れてしみじみ美味い、そんな表現がぴったりのお酒です。特に肉料理とよく合う本当にいいお酒です。



それでは皆さん、今週もおつかれさまでした。土曜の夜は日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実の一日を。

2021年02月05日 | 酒 2021年

 風が強い日は店内に入れている立て看板、今日は外でも大丈夫そうですわ。


予報によれば今日の天気は一日中「曇り」のはずの新潟市西区・・・  そう、これは「曇り」です。






さて、本日は「大安」ですので気分も上々に新しい前掛けを締めて朝から気合入れてます。




(キミたちも心を込めてお客さんをお迎えしてくれたまえ・・・)

と、ダミー瓶にも気合注入。






準備万端です。

わかり難い立地でご不便をおかけしますが、どうぞいらっしゃいませ。




花の金曜日、皆さん楽しい一日をお過ごしください。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!

 

追伸…

AM10:30  スカッと晴れました。気分がさらに良くなりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月いっぱい使えます。

2021年02月04日 | 地域

「地域のお店応援商品券」につきまして。

これ、昨年の9月中旬から始まった新潟市のお得なキャンペーンなんですが、券の追加発行(2回目分)が1ヵ月遅れだったため、1回目発行分と2回目発行分で使用期間の表記が違っています。ですが1回目発行分の券をお持ちのかたでも2月28日まで使えますのでご安心ください。

(写真 上が1回目発行分・下が追加発行の2回目分)



私が言うとウソっぽく聞こえるかもしれませんが、「地域のお店応援商品券実行委員会事務局」から昨年の8月26日にこのような連絡が来ておりますから大丈夫。👇


<1次抽選分の10万冊>

使用期間

 2020年9月15日~2021年2月28日

すでに刷り上がった商品券券面とポスター等は2021年1月31日迄の

表記になりますが、1ヶ月延長の2021年2月28日迄となります。

 

ね? 

でも3月に入った時点でただの紙切れになりますからご用心。今月中にお使いくださいませ。

 




それでは、本日も日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春ですね。

2021年02月03日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

 一年前のブログに「新潟市の標本木の梅が開花した」と書いてありました。

 

季節が巡る速度も変わってたりして。 - マイタのブログ

新潟市の標本木で昨日、梅の開花が確認されたそうです。1981年からの観測史上最も早く、小雪だった昨年より27日早いそうで。素直に喜べばいいの...

季節が巡る速度も変わってたりして。 - マイタのブログ

 


今年はどうでしょ?

まだかな?

まだだと思います。


寒いし、日照時間短すぎるし。

ネコたちもこの通りですし。








寝たいときに寝て、食べたいときに食べて、遊びたいときに遊ぶ・・・ いい御身分ですな。

といっても人間との生活ではいろいろと遠慮やガマンもしているのでしょうからね。元気でいてくれることが何よりですわ。

 



それでは明日もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福はこころの内に。

2021年02月02日 | ブログ

 今日は節分ですね。と振っておきながら節分ネタではありません。


さて、自分の妻のことを私などは「かーちゃん」と言います。人によっては「かみさん」とか「女房」、「家内」、「細君」などもありますね。もちろんそのまま「妻」もありで。今どき「かかあ」という人とはあまり出会いませんが それもありですな。いろんな言い方がありますが特にどれが良いとか悪いとかは無いように思います。


では自分の息子の妻の場合は?

「息子の嫁」または単に「嫁」と言うのがもっとも一般的なのかも知れませんが なんとなく上から目線っぽい響きで使い難いですよねぇ? 辞書などでもそれが正しいとされているのは承知してますが、言葉は生きもの、時代とともに使われ方や意味合いが少しずつ変わっていくこともありますからね。

そんなワケで私がこのブログ上で息子の妻を表現するときは「ヨメちゃん」といたします。






ずいぶん前置きが長くなってしまいましたが、何が言いたいのかと言いますと・・・






ヨメちゃんからもらいました。手づくりのリンゴケーキ(と呼んでいいのかな?)を。



こういうものには目がないんですよ、私。身内の自慢のようで恐縮ですが、とっても美味しいです。幸せだわー。これぞまさしく「福は内」ですな。



それではオチがついたところで 本日はこれにて失礼を。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「食のグローバル用語」とは・・・いい響きですね。

2021年02月01日 | 金鶴

 今朝の新聞を読んで驚きました。「麹(こうじ)」がロンドンでも認知されていたとは・・・ うれしいですねぇ。



麹の素晴らしさを広めてくださったかたがたに平伏しますわ。私も懸命にお伝えしているのですが なかなか… いえ、努力が足りないってことなんでしょうね。がんばらねば!



これは今や我が家の定番調味料となった「醤油麹(しょうゆこうじ)」です。

つくり方はとってもカンタン!って言うか、つくるというほどのことはしてません。ただ「麹」と「醤油」を同量タッパーに入れて一日一回軽く混ぜるだけですから。一週間もすると旨味がたっぷりの醤油タレになります。途中で麹が醤油を吸収したら醤油を足してヒタヒタになるくらいを保てばOKです。

旨味成分は「塩麹」の10倍以上だとも言われているんですよ?




使ったのはコレ 👉


「金鶴の麹」

400g入り 850円(税込)



佐渡の酒・金鶴の酒造りに使われている「麹」そのものです。甘酒つくりにもいいんですよ、これが。









今日の午前中は陽が射していい天気でした。鮮明ではありませんが佐渡も見えましたし。




 

それでは本日も 日本酒で乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする