仕事に入ると身体が壊れていくのがぶり返し、週末までの数日ですっかり休暇前の状態に戻ってしまいました。
でもこの2日間の気温が涼しかったお陰で、何とか元気を取り戻し今日は幾分楽な一日を過ごせました。
そんな事で手の方はあまり動かす事は出来ませんでしたが・・・少しだけ進めています。

クラッチとブレーキレバーの付け根部分です。
3mmプラ棒を使って2.2mmの穴を貫通させてハンドルに通しています。
これでもキツキツなのでハンドルの方を微量削いでレバー角度を調整出来る様にしてあります。
次の工作はこのベースに付くレバーです。
でもこの2日間の気温が涼しかったお陰で、何とか元気を取り戻し今日は幾分楽な一日を過ごせました。
そんな事で手の方はあまり動かす事は出来ませんでしたが・・・少しだけ進めています。

クラッチとブレーキレバーの付け根部分です。
3mmプラ棒を使って2.2mmの穴を貫通させてハンドルに通しています。
これでもキツキツなのでハンドルの方を微量削いでレバー角度を調整出来る様にしてあります。
次の工作はこのベースに付くレバーです。