今日と明日の二日間幕張メッセでホビーショーが行われています。
数日前に書きましたが、タミヤから1/12サイズのHONDA RC166 (12月発売予定)が発表されました。
タミヤのHPに写真が公開されていますのでその一部を。

http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/news0910/report/news2.htm#14113
で新製品の画像がご覧に慣れます。
私として注目しているのはやはりRC166、前評判通りの物かが少しは分かります。
ヤフオクやホビー通販サイトでは予約販売をしていた様ですが、予定していた販売価格は大幅に上がってディティールアップパーツ込みのフルセットが2万円程になってしまいました。
高っ!! 価格決定以前に通販サイトに予約した人は得したなー・・・って、本当に予約価格で売るんだろうか???
僕のリンク先のKさんやSさんは先日お会いしたときに2セットづつ頼んだと話していたけど・・・。
それにしてもキット内容は素晴らしいのですが、総合的に見て僕としては微妙・・・ やっぱり1/9のサイズが好きかなー。
タミヤは去年だったか1/10サイズで50ccのRC116を限定で販売したっけ。
せめてコノサイズだと良いのだけど・・・兎に角老眼の目に優しいサイズが嬉しいのだが。
やっぱり自分で作る以外に方法は無いのかもね。
数日前に書きましたが、タミヤから1/12サイズのHONDA RC166 (12月発売予定)が発表されました。
タミヤのHPに写真が公開されていますのでその一部を。

http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/news0910/report/news2.htm#14113
で新製品の画像がご覧に慣れます。
私として注目しているのはやはりRC166、前評判通りの物かが少しは分かります。
ヤフオクやホビー通販サイトでは予約販売をしていた様ですが、予定していた販売価格は大幅に上がってディティールアップパーツ込みのフルセットが2万円程になってしまいました。
高っ!! 価格決定以前に通販サイトに予約した人は得したなー・・・って、本当に予約価格で売るんだろうか???
僕のリンク先のKさんやSさんは先日お会いしたときに2セットづつ頼んだと話していたけど・・・。
それにしてもキット内容は素晴らしいのですが、総合的に見て僕としては微妙・・・ やっぱり1/9のサイズが好きかなー。
タミヤは去年だったか1/10サイズで50ccのRC116を限定で販売したっけ。
せめてコノサイズだと良いのだけど・・・兎に角老眼の目に優しいサイズが嬉しいのだが。
やっぱり自分で作る以外に方法は無いのかもね。