プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

1/12 RC166 スポーク張替え、その後3。

2010-01-24 22:38:00 | タミヤRC166
リムの最終塗装が終わりました、後は冶具を作ってスポークを張るだけになりました。
 この乾燥時間が長いんですねぇ~。



 その間に作り始めていたエンジンは塗装が殆ど終わり、こんな状態まで来ています。



 コレクションホールに展示してある固体と違い、アルミやマグを無塗装として地肌のエンジンを表現しています。

 最近左右の視力にバラツキガが生じて来たのか焦点が合わしずらくて小さな部分塗装には苦労しています。