プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

クラッチ

2016-10-30 15:39:00 | スクラッチ
 今週は週明けから仕事が入り、ほとんど作る事が出来ませんでした、おまけに週末になって 1/1 が来たもんだからそっちにも時間が割かれ気が散って・・・。

 ごく少ない時間の中で足りない部分を作りました。



 右側のカバー類のビスを左と同じ様に金属で作り埋め込みました。

 クラッチのワイヤー止めを造形してレリーズレバーとジョイントも作り、仮組して様子見です。
 レリーズレバーは1mmアルミ板を削って腕の部分を薄く仕上げています。

 ジョイントは0.3mmのアルミ板を使用しています。


 こういう小物が付いてくるとだんだん雰囲気が出てくるもんですね。