今週は月曜から金曜まで室温にかなり差がありました。
本日の室温は23度で昨日より発酵が早かったです。
こんなに温度差があると体調も崩しやすいですがパンの仕上げの判断も難しいのでは?
特に、バケットの見極めもつけにくいのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/300d22e24991388e12501200693d6e1e.jpg)
酵母でのバケットにこだわらず
少ないイーストバケットから始めてみてください。
成形が出来るようになる。
クープがなんとなくわかってきた。
もっと美味しいバケットにしてみたい。
そんなふうに一段ずつ上がっていかれるといいなあと思います。
12月はクリスマスのパンをしますが、来年1月はもう少し作りやすいパンにしたいと思います。
また、以前美味しかったパンを再度リクエストしていただければレッスンに入れさせていただきます。
本日の室温は23度で昨日より発酵が早かったです。
こんなに温度差があると体調も崩しやすいですがパンの仕上げの判断も難しいのでは?
特に、バケットの見極めもつけにくいのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/300d22e24991388e12501200693d6e1e.jpg)
酵母でのバケットにこだわらず
少ないイーストバケットから始めてみてください。
成形が出来るようになる。
クープがなんとなくわかってきた。
もっと美味しいバケットにしてみたい。
そんなふうに一段ずつ上がっていかれるといいなあと思います。
12月はクリスマスのパンをしますが、来年1月はもう少し作りやすいパンにしたいと思います。
また、以前美味しかったパンを再度リクエストしていただければレッスンに入れさせていただきます。