神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

折り込み最終レッスン

2015年03月16日 | 天然酵母パン
今日のレッスンで折り込みが終わります。
室温18℃でしたが無事終わりました。





花咲く中国の工芸茶をいただきました。
アツアツのお湯を注いで蒸らして1杯目をいただき、二杯目は長めの蒸らしでもう一度美味しくいただきました。
お茶一杯で贅沢な気分が味わえます

今日は頂きものデー~

2015年03月15日 | 調理パン
朝からママさんバレーの練習に出かけ、和田岬のパン教室にナイフを届けに寄り
三宮の美容院でカットとカラーをして、遅いお昼をすませ帰ってきました。

帰ってみると・・
Mさんの美味しい茎わかめの佃煮が届いておりました~


和田岬のパン職人
むーさんから食パンもいただきました!


義母からもいかなごの佃煮をもらい、今日は頂きものの日でしたよ。

雨の日でしたが、いい一日でした。

柔らかい考えって?

2015年03月14日 | 天然酵母パン
苺の季節にこのケーキをまた作りました。

和田岬パン教室のレッスンのデザートとして持参。

パンのアレンジはかなりするんですが・・
ケーキは習ったレシピ通りでほぼ変えていません。
それだけ経験不足とも言えます。
でも、「このジョコンド生地が硬いのでは?」というご指摘を受けておりましたのでちょっと改善してみました。
配合の改善というより、焼きを変えてみました。
シロップの染み込みもよくなったような気がします。

ここは譲れないというこだわりも必要だけど、固定観念を崩す柔軟な頭もまた必要。
柔軟かどうかと言われると・・ちょっと疑問??

いろいろ提案してもらえる自分でいよう。
ちょっとは前進できるかな?



手作り工房

2015年03月13日 | 折り込みパン
晴天ですが室温14℃の寒い朝でした。
さすがに、パンのために暖房つけました。

ロングウインナーロール

お好み焼き風パン

きんぴらごぼうパン

さつまいもあんパン

あんドーナツ

チョコリングドーナツ

パンの発酵中にシフォンケーキ2台焼いて昼食をはさんでパンの仕上げしました。
今日のさつまいもあんぱん全部上出来


子連れママクラスレッスン

2015年03月12日 | 天然酵母パン
折り込みのレッスン本日も良い出来です!


いつも熱心なこのクラスは習ったメニューを復習されているので上達が早い!
子供さんがぐずることもある中でレッスンの説明を聞き逃すこともあったと思います。
最近はそんなことも少なくなりましたね。

私は子供が小さい時に自分のやりたいことを見つけることが出来て良かったと感じてます。
特にこういう手作りは奥が深くて知れば知るほど自分が何も知らなかったことに気づかされます。
時間のかかる道だからこそ若いときに出会えてよかったと実感してます。
いろんな物事や人。
出会いが大切です。

和田岬のパン教室

2015年03月11日 | 菓子パン
神戸市営地下鉄海岸線の「和田岬」駅。
なかなかレトロな町です。
駅から5分ほどの笠松商店街の中に、2年前にパン屋さん開業を目指して始めたパン教室があります。
あっという間に人気の教室に。
今日は久しぶりにレッスンを受けに行ってきました。


湯だね生地のサンライズ
もっちりとして美味しかったので・・・夕食前に1個ペロリ!

4×4の折り込み。
これも・・夕食後に食べたい衝動に駆られてます~


こちらは村田先生得意のハード系のお土産。


パンがもっちりとして美味しかった~
駅まで自転車でガタガタしながら持ってきた手土産のケーキ。
苺が傾いておりましたここら辺がザツでごめんなさい。。。


こちらが「MAISON MURATA」の若きシェフ
「パン屋開業」の初志貫徹。
3月末で一旦レッスン休止。
4月2日いよいよ開店です

若いってやっぱりいいなあ~
娘の大学時代の部活仲間がきたときも、同じセリフ言ってた。
過去に戻ることはないので、気持ちは若くありたい。
明日よりも若い今日を大切に生きよう。








パン上級コース・・ドーナツアラカルト

2015年03月10日 | 天然酵母パン
早いもので資格コースもあと3回残すのみです。

パンドーナツは発酵過多にならないよう仕上げに気を付けます。
そして、油の温度の調整も大事です。



本日のレッスンは甘いドーナツですのでランチは豚バラ丼です。
カリカリ豚ばら丼に温泉卵のっけましたよ。



お一人15個の揚げパン。
チョコリング、抹茶チョコリング、モカアイシングドーナツ、あんドーナツ、シナモンシュガーのミニドーナツ、ツイストドーナツ。
揚げるのといろいろな仕上げで時間かかりました。
お疲れ様でした~


そして・・このポットが人気
東洋セラミックス和柄で磁器蓋のおしゃれティーポット(500cc)
この柄だけでなく、誕生花(12種)、洋柄(8種)、和柄(6種)とかなりの種類があります。
先日のブログでご紹介した「飲食店の食器屋」さんにて格安で購入しました。

~~~~   生徒様へ  ~~~
購入ご希望の生徒様は携帯までご連絡ください。
本日の生徒様も柄の変更等ございましたらご連絡くださいませ

塩キャラメルのタルト

2015年03月09日 | 天然酵母パン
今日は久しぶりにお二人のゆったりレッスンでした

こんな写真も撮れるゆとりっぷり~

タルトとっても上手に伸ばしていただきました。


シーフードドリア 旨味があって美味しいんです。


タルト+塩キャラメルクリーム+ピーカンナッツキャラメリゼ+ガナッシュショコラ+シャンティー
このタルト ひと口で疲れがとれそう~


お二人なので新しいティーポットで紅茶いれました。

意外と3人分はいけます。
そして・・とても美味しく入れることができます。
お茶は一度にたくさん入れて飲むものでないなあ~ 実感。
紅茶の濁りもなく二杯目まで美味しくいただけました。
このティーポットはおすすめです


クッキーでほっこりと。

2015年03月08日 | 折り込みパン
金曜日はもう一つご注文品がありました。
お仲間にほっこりしていただきたいと休憩時に召上るクッキーのご依頼です。


久しぶりにアイスボックスクッキーとピーカンナッツクッキーを作りました。




ピーカンナッツは昔よく作ったクッキーです。

そう言えば、ケーキの資格コースを受けるときにクッキーは一番最初に習います。
パン教室を始めて2年ぐらい経った頃、通ってくださる生徒さんからのご要望にお応えして
ケーキ資格取得を目指したのです。
コースなので、今さらと思うメニューもひと通り受講しなければなりません。
クッキーなんて簡単だと思って受講したところ、意外と奥深いものでした。
自己流という言葉がありますがまさにそうだったように思います。
いろいろ知っていて邪魔になることはありませんね。
何百回と焼いてるシフォンケーキも、今よりもっと美味しい配合や作り方を知りたいと思ってます。
これでいい。ということはないですね。