ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ついにジュリアードも!!

2013年05月20日 18時37分18秒 | 音楽

 亡くなった夫と私の名前で、BCJやOLCからコンサートの案内が郵送されてきました。彼は、亡くなるぎりぎりまで動ける限りはコンサートに足を運んでいました。私はとっくに、行くことをやめてしまいました。精神的に余裕がなかったからです。

 今日、久しぶりにヴァイオリンを弾きました。左手の人差し指と中指のしびれが相変わらずあるので、軍手をはめて弾いているみたいでとても気持ち悪いのです。職場の上司といつか合わせましょうと、シューマンの3つのロマンスの楽譜を渡したのは骨折する前ですもの。それでもがんばって練習はしなくちゃね。

 ところで、そのコンサートのチラシを見て、びっくりしたのが、なんとあのジュリアード音楽院に、ついに古楽オーケストラができたこと!ジュリアード415ですって。うっれしーーー!!やったね!

 指揮は鈴木雅明、6月2日に東京芸大奏楽堂で、バッハのミサ曲ロ短調ですって。すごいなー。

 でも、八王子から上野は遠い・・。すっかり、出不精になってしまいました。オリンパスホールで古楽はまったくやらないでしょうし。八王子のクラシックファン、がんばってよーと言いたくなります。私を芸術文化担当にしてくれないかなー!?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする