ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

今日は猫の日!!

2022年02月22日 13時12分56秒 | 日常

2022年2月22日、今日はご存知、特別な猫の日です。でも、いつもと同じ猫の一日ですが。

 昨日はBSプレミアムの映画「ボブという名の猫」を見ました。はらはらどきどきで、途中で見るのが怖くなりました。主人公は薬物中毒からの更生プログラムを受けている青年で、たまたま野良猫がいついてしまい、自称ミュージシャンで街中で演奏しているのですが、猫が現れてから注目を浴び、それがまた転落したりともう、本当につらかったですよ、見ているのが。でも、ボブという茶トラの猫は、彼を見守りました。カメラワークが猫目線だから、すごく面白かったです。そして、この映画は実話で、本当に本になっているのです。本人が演じて、猫も本物なのかな?とにかく、茶トラのボブが凄く素敵なのです。主人公(人間の方)が無事に薬物から更生して、幸せをつかんだことが本当に良かった。そして、ボブと一緒に暮らして、自宅も買えたとか・・。転落のホームレスから這い上がれたのも素晴らしいです。諦めないことですね。

 最初の方の、ホームレスぎりぎりの生活は見ていてつらかった。日本も、同じようなことがありますよね。

 今日は午後からBSテレ東が、BSキャッ東で猫番組ばかりだそうです。

 うちの猫は、ただいまひなたぼっこ中。昨日は、ボブに焼きもち焼いていました。猫は、幸運を呼ぶかもですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする