ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

130円、それでもありがたい

2025年01月11日 22時17分30秒 | 日常

 花王の清潔猫トイレと専用シート、専用猫砂が入っています。

 ハッチはこの新しいトイレをちょっとしか使っていなかったし、きれいに洗いました。でも、やはり中古は値段をつけられないそうです。

 猫用首輪は新品。爪とぎの箱は中古。そしてたくさんのマタタビの粉。猫のお皿は、一つだけ新品。

 それでも全部で130円、どこかで誰かがつかってくれるのならありがたいです。福生市は50センチ以上のものは粗大ごみになるので、有料です。ジモティーで差し上げたものを売ってなんてことされるくらいなら、オフハウスで引取ってもらった方がどんなに気持ちがいいかです。

 これでハッチの置き土産はすべてなくなりました。ハッチのお骨だけ、うちにあります。いつか一緒に土に入ろうね。今も忘れないよ、ハッチの毛のぬくもり。大好きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする