ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

久しぶりに読書三昧

2025年01月26日 17時45分30秒 | 日常

 今日の夕方の富士山です。このところ風邪をひいてしまい、熱はあまり出なかったのですが、発熱外来で検査を受けました。インフルエンザでもコロナでもなかったので、対処療法の薬をもらって、静養してます。といっても、年金生活の一人暮らしの高齢者ですから、毎日静養しているようなものですが・・。ずっと寝ているのも嫌なので、きちんとルーティンの筋トレをしてナイスデイで100キロカロリーまで足踏みして、という生活で読書もすることにしました。ようやく、ドラマの原作「笑うマトリョーシカ」と、図書館で借りた「地図と拳」を読み終えました。

 小川哲という人の書いた本です。初めて読みました。とにかく分厚い!借りたときは、まるで辞書みたいと思っていましたが、風邪ひいたおかげで無事に期間内に読み終えることが出来ました。満州の話です。よく知らない分野なので、知りたくて読みましたが、ちょっと後悔しています。戦争の話だからやたら人が死ぬ。とても怖いです。

 駅の返却ポストに入れると、ばさっと開いてしまいそうで、リボンをかけました。読みたい本が借りられるのはとてもありがたいことです。なるべく、本は図書館で借りたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする