3時過ぎに湯布院の宿”さくら亭”に到着し、チェックインして
荷物を降して街歩きに出発します。
◆由布見通り
湯布院の駅から由布岳方面へ延びる道です。
◆ 同 2
この通りも東アジア方面の外国人のほうが多いかというくらい
若い外国人が闊歩中です。
後述の金鱗湖方面へ至る道です。
◆通りから見える由布岳
◆金鱗湖
金鱗湖へは、翌朝お宿をチェックアウト後に行きました。
◆金鱗湖の様子
温泉が流入しているのか、湯気が立ち上っています。
◆ 同 2
黒っぽい小魚が群れていました。
◆ 同 3
さて、湯布院のお宿”さくら亭”の紹介です。
◆宿の入口付近
全室離れ造り・各部屋岩組露天風呂付きという、我が家としては
過去にないくらい贅沢な宿でした。
◆フロント
◆庭園の河童像
◆部屋の入口辺り
左手の竹垣が露天風呂の目隠しです。
◆露天風呂
◆露天風呂のかえる像
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます