ツアーもいよいよ終盤となり、次はミステリーツアー6番目の島
”瀬底島”です。
◆瀬底島へのバス車窓から
◆瀬底大橋
◆瀬底島の海辺
瀬底大橋の島側基底部で、この手前側の方が砂浜になっています。
◆瀬底大橋開通記念石碑
瀬底島からは、最後の宿泊ホテルとなる”ロワジールホテル那覇”
へ投宿です。
◆ホテル玄関付近
◆客室の窓から
南国のリゾートホテルには、ビーチがすぐそばにあってもプールの設置が
お約束ですね。
夕食は、中華と和食から選べたので久しぶりの和食にしてみました。
◆お品書き
◆生ビール
久しぶりにご当地ビールである”オリオンビール”以外の銘柄のビールに
お目にかかりました。
◆ピーナツ豆腐
◆お造り3種盛り
◆雷豆腐
◆ゴーヤチャンブル
◆天婦羅盛合わせ
◆もずく酢
◆止め椀
◆冷 酒
◆泡盛用の入れ物
カラカラというようです。
食事をしながら撮影していたら、仲居さんが敷物の布とともに持って
来てくれました。
◆琉球ガラス製のタンブラー
◆デザート
明日は最終日で、沖縄の世界遺産である”首里城”と7番目の島”瀬長島”の
見学です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます