TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

募金完了

2011年08月28日 | Weblog
お客様にご協力いただいておりました『24時間テレビ募金』は本日をもちまして終了させて頂きました。
お客様方の優しいお気持ちを本日営業終了後、千葉ニュータウン『イオン』にて全額寄付させて頂きました。
募金総額9920円でした。
こんな小さなお店でたった一カ月足らずの期間にも関わらず、ご協力下さいまして本日にありがとうございました。
画像は募金業務遂行中の山田であります。
顔が黒過ぎて誰なのかまったく分かりません(笑)。
このあと、しゃぶしゃぶバイキングで23周年記念食べまくり勝負を行います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店23周年

2011年08月28日 | Weblog
え~本日は当店の開店記念日でごさいます。
実はすっかり忘れておりまして…(汗)。
ところが、突然お花が届いて驚きました。
松戸からお越しいただいてるミヤザ○さんが送って下さったものです。
いや~感激です。
23周年なんですが、長かったような短かったような、表現しがたい感覚です。
そして、今日もいつものごとく一人一人のお客様に対して僕の持っているものを表現していくのです。
身体は疲れますが、心が楽なのですごく楽しいです。また一日一日この感覚を大事にしながら積み重ねて行くのかな?
頑張っていきますよー♪

ミヤザ○さん、このたびは本当にありがとうございました。こうしてティンカーベルを大切に扱って下さるお客様方の為にも、ますます元気にやっていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場訪問

2011年08月28日 | Weblog
取手東中学校の職場訪問で生徒さんが訪れました。
毎年のことですが、ちょっと皆さん緊張してますね。
山田が東中学校の卒業生ということで、先輩たちの仕事ぶりを偵察しに来たんですね(笑)。
山田も毎年のことなので、なかなか話しがうまくなってきました。
皆さんは特別美容師になりたいわけではなく、いろいろな仕事や職場の雰囲気や特徴を感じる機会を学校側から与えられているのです。
仕事って憧れや理想では語れない部分がありますが、やはり人生において重要な位置をしめてますよね。僕は自分が経営者体質とはちょっと違うみたいで、割と職人派だと思います。
自分の店や組織が大きくなることより、自身がたくさんのお客様に触れ合っている方が性に合っているようです。
ここだけの話、僕は美容師になる前に一度たりとも美容室に行ったことがありません(笑)。別に憧れていたわけではなく、単に細かい作業が少しだけ得意だったからです。
まあ他にも候補はあったんですが、いろいろ考えて自分一人で決めました。
学校も自分の力で行きました。
だから技術者の立場を離れたくないのかも知れません。だから自分が心地良く仕事が出来る環境が欲しかったのかも知れません。
東中学校の皆さんもいろいろ悩んで、自分に合った仕事に出会えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする