(冒頭写真は、徳島県勝浦町で毎年展示公開されている“ビッグひな祭り。)
4年前の今頃、私は娘を伴って郷里へ旅に出た。
ちょうど3月3日のひな祭りの日に、実母の勧めで冒頭写真の“ビッグひな祭り”会場を訪れた。
その時の様子を、2017.03.03付バックナンバー「路線バスとタクシーで行く郷里の旅(ビッグひな祭り編)」にて綴り公開しているため、以下に再掲載させていただこう。
(写真は、「ビッグひな祭り」会場中央に展示されている大ピラミッド100段雛飾りの風景。)
あらかじめネットにて当該イベント情報を得ていたのだが、おーー!! 予想よりも展示内容が充実していて物凄い雛人形の数々だ!
雛人形の一つ一つを観賞していたのでは日が暮れそうなため、館内を一覧する方針に切り替える。
あらかじめネットにて当該イベント情報を得ていたのだが、おーー!! 予想よりも展示内容が充実していて物凄い雛人形の数々だ!
雛人形の一つ一つを観賞していたのでは日が暮れそうなため、館内を一覧する方針に切り替える。
この勝浦町「ビック雛祭り」の歴史は長いらしく、今回が第29回目の展示とのことだ。
回を重ねる毎に人形数が増え、昨年はリオ五輪会場でも展示を実施したらしい。
しかも当該会場では雛人形のみならず、洋風人形や供養のために持ち込まれたぬいぐるみ等も展示されている。
更には随時イベントを実施していて、3月3日の当日は阿波人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」が上演されていた。
これは過去に既に2度観賞しているため、今回は写真撮影のみで素通りした。
勝浦町特産品販売コーナーも設置されていて、地元の人達が観客の一人ひとりに声掛けして下さる。
「何処からいらっしゃいましたか?」と尋ねられたものならば、すぐさま反応したい私だ。
「東京から来ました!」と応えると、「遥々と勝浦町へようこそ!」と返して下さる。
特に、勝浦町産の“みかん”が超安価なのに驚いた。
勝浦町は県内でも有数のみかん産地ということは昔から知ってはいるが、それにしてもその廉価加減が半端ではない。 M~LLサイズのみかんを7個程ビニール袋に入れ販売しているのだが、その価格とは100円ポッキリなのだ!
「これ、本気ですか?!?」と私が尋ねると、「勝浦ではこの値段ですよ。 大阪では300円で売られているらしいですが」と地元の方がおっしゃるので、私が「東京では380円です。」と応えた。
「何だかただで頂くようで申し訳ないですが買います」と返答して、それを郷里の高齢者自立支援施設にて暮す実母への土産に買い求めた。 (勝浦町には縁がない実母も、その廉価と美味しさの程に驚いていた。)
この勝浦「ビックひな祭り」はバス団体観光客の目玉スポットともなっている様子で、昼食時の食事処が混雑しているのに辟易とさせられた。
しばらく待ったのだが結局昼の食事が現地では出来ず、更には近くにただの一つも食事処が無い状態。
やむを得ずすぐ横のJAにて巻き寿司と稲荷寿司の弁当を買い求め、帰り道の路線バス内で娘と二人で食した。 (お行儀が悪い事は承知だが、バス内が空いているからこそ叶う路線バス内の昼食でした。)
これが何とも、美味だったこと!! (2人とも、お腹が空いていたからかもしれないが…‥)
その後、東京に帰宅後も巻き寿司が食べたくて買い求めたのだが、やっぱり味が全然違うなあ。
(以上、本エッセイ集バックナンバーより再掲載したもの。)
ついでに、当時の「路線バスとタクシーの旅」シリーズにて掲載した写真を再掲載しておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/b66363b51c2e604095cd083f0bb1204e.jpg)
徳島駅前メイン通り。ここを左手前に行くと私が卒業した高校、そして右にずーーーっと行くと同じく大学医学部があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/d22fc3b1f09b2694fe2f478d5f82b63b.jpg)
吉野川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/a09fb5b066b6914381377023a8eb2f0e.jpg)
タクシーの中にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/45c57c7ab8d735d60dca75301be569fb.jpg)
徳島名物「徳島ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/d0ee1906c317b74a0b60a12d54aeab0f.jpg)
ビッグひな祭り会場”に程近い地のバス車窓風景。勝浦川と周辺の山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/76/93d36ac7dc22686ab3db361ecfef8cd2.jpg)
イタリアンレストランにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/e74626086c684295a1a0d499d25be94f.jpg)
実母の高齢者施設近くのバス亭。 1時間に1本以下のバス運行です。