九条バトル !! (憲法問題のみならず、人間的なテーマならなんでも大歓迎!!)

憲法論議はいよいよ本番に。自由な掲示板です。憲法問題以外でも、人間的な話題なら何でも大歓迎。是非ひと言 !!!

改めて、辞めるべし「統一教会議員」!  文科系

2023年09月07日 06時35分14秒 | 国内政治・経済・社会問題

 文科省が、統一教会の宗教法人格を取り消す申請を決めたと報道された。

 また、2015年にこの団体「悪名」の改名を認めて、再び大暴れさせることになった時の文科相、下村博文が安倍派内の権力を失ったとのこと。

 いずれも「良かった」とまず安堵した。が、自民党、国会がこれだけで終わらせる雲行きのようで、そのことが僕には許せない。先ず、何度も書いてきたその理由。 
 国民生活をよくすべき政治のために税金で雇われた公務員、「全体の奉仕者」国会議員らが、国民の家庭、特に子育てをぶち壊すような団体とどうして持ちつ持たれつの関係に入ったのか。下村が国会議員を辞めるなどは当然のこととして、他の多くの安倍派議員、萩生田、山際、福田らが初め、「どこが悪いの?」などとどうして開き直ることができていたのか。それも、この「持ちつ持たれつ」典型派閥のボスがこの団体への恨みで殺されて初めて、この罪が世に知られることになったわけで、この事件がなければ、統一教会も、その自民党との蜜月も、何事もなくずっと進んで行ったはずだったのだ

 自ら国会議員の資格を放棄しているのにそれが分からない議員など、皆辞めさせろ。結果から見れば「教会を選挙運動などに活用するために、統一教会の広告塔を務めた」ということが明らかなのだから。萩生田光一などはその典型議員との悪評が高いのに、いまだに政調会長に居座っている。こんな「選挙のために、その本分を大きく踏み外して、手段を選ばぬ」という議員を大量に続けさせていては、日本国会が恥ずかしい。また、こんな議員らを辞めさせる動きすらしない国会、野党も恥ずかしすぎる。マスコミもこの問題性をどうして取り上げることを止めているのか。自分らの国会議員らの資格に関わるような重大問題のはずだが。こんなだから「選挙のためには何でもやる」という根っこから腐った自民党がずっと国政を担い続けてきたのではなかったか。典型的な利権政治の証拠とも言えるものなのに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍が引っ張る日米政治統合  文科系

2023年09月05日 06時56分33秒 | 国内政治・経済・社会問題
 昨年末敵基地反撃能力保有が決まってから、標記のことが急速に進んでいるようだ。4日の毎日新聞で横須賀の米空母打撃軍元司令官がこんな事を語っているが、その言葉が日本のアジア外交・軍事の現状と未来を率直に表現している。

『現状では米軍と自衛隊の連携が先行しているが、政治レベルでも追いつかないといけない。戦争を防ぐ最良の方法は、敵に「準備はできている」とアピールすることだ。「日米の意思決定プロセスが統合されている」と外に見せられれば、これ以上強い抑止のメッセージはない。結果として日本で平和が続くことにつながる』

 米インド太平洋軍司令部と自衛隊司令部との「指揮統制の統合強化」の話であって、この進行現状に政治も遅れるなと述べているわけだ。

 ここでは、戦争抑止のために外交統合を進めようと語っているのだが、「戦争をするために軍事統合を進めて来たから、日本の政治も早くそうなれ」と、僕には聞こえる。というのは、米政府はともかく、米軍は「近い内に中国が台湾を攻める」と語り続けて来たように臨戦態勢に近い状態なのだし、米国の近い過去には、戦争口実を作り上げてでも戦争を仕掛けてきた例が多すぎるからだ。

 ベトナム戦争のトンキン湾事件、イラク戦争の大量破壊兵器、頓挫した対イラン参戦有志国募集行動や、同じく対ベネズエラのそれ・・・・。このイランとベネズエラに対する参戦有志国募集には応募がほとんど無くて失敗に終わったから良かったが、これが軍事統合されていたらどうなのだろう。政府を飛び越えたような「常時軍事統合」国であったら、いやも応もなく参戦させられないか? 「日本は賛成、参戦決意をした」といち早く内外に広宣してそうさせられないか? 政府が後からこれを追認という「実質珍事」も含めてのことである。僕はそういうことを、今、大変危惧している。20世紀後半以降、アメリカ程多く戦争をしてきた国はないからである。ウクライナ戦争も、2014年以来のウクライナ東部「内戦」へのアメリカの関わりが無かったら、起こっていないものだと観てきたし。

 日本国家がどんどん主体性を失って来たということである。「トンキン湾事件」も、「大量破壊兵器」なども、容易に「突発」、出現しうるし、アメリカが中国に「そういうこと」を敢行する「蓋然性」こそがまた、非常に高いと考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ敗戦「無責任国家の成れの果て」  文科系

2023年08月30日 14時05分20秒 | 国内政治・経済・社会問題
 朝日を止め毎日新聞を購読し始めて1か月、日本政府や世界政治論で、朝日新聞よりも読み応えのある記事が多いと、日々喜んでいる。本日29日、特集ワイドという大型連載欄に経済学者・金子勝のインタビューがあったが、その触り部分を紹介したい。いつものように本文抜粋で紹介に換える。記事の見出しは、これ。
「本質はヒューマンエラーでなく、国内産業の衰退 深刻マイナ敗戦 」

 はじめに金子氏は、マイナエラーについてこう問いかけている。
『例えば、インターネットで買い物してカード決済する場合、番号や名前の入力を間違えたらエラーが出ますよね。一方、間違えてもそのまま登録できてしまうマイナカードって、システム自体に問題があると思いませんか? なのに岸田政権はトラブルの責任をデータを入力した自治体職員やカード利用者に押しつけています』

 そして、この酷いエラーの背景を、社会上層部に無責任体制がずっと続いてきたからと語っていく。長い引用になるが。

『現政権の「アキレス腱」とも言えそうなマイナ問題だが、岸田氏は4日の記者会見で「(政府の取り組みについて)瑕疵があったとは考えていない」と述べた。
 金子さんは、首相の発言に代表されるように自らの失敗を認めない姿勢が、戦後日本に一貫してはびこる体質であり、社会や産業の低迷を招いた最大の原因だと指摘する。
 「マイナ問題で誰か辞めた人はいましたか? 首相や河野太郎デジタル相、富士通の社長もトップのままです。混乱を招いたと謝罪はしますが、誰も責任を取りたくないから失敗を認めないのです」。そのような無責任体質は、いわゆる「失われた30年」の要因でもあると、金子さんは見ている。失われた30年は、バブル崩壊直後の90年代から現在までの、経済成長の停滞や日本企業の世界的な競争力低下のことを指す。
 「日本企業は、先進国に追いつけ追い越せと成長している時代はよかった。だが、経済成長が鈍化したとき、業績悪化の責任を取りたくない企業のトップは、リストラや非正規雇用の拡大、マイナカードのような公共事業を請け負ってなんとか利益を確保し、失敗を取り繕おうとした。そんな企業から新しい産業なんて生まれません」
 日本の「コロナ敗戦」や「マイナ敗戦」といった技術力低下は、人材の枯渇もさることながら、この国の体質が招いたと、金子さんは考えるのだ。「戦後の日本は戦争責任をあいまいにしたまま復興をスタートし、今日まで来ました。そんな社会の在り方に、落ちぶれた今の日本の根本的な原因があるのではないでしょうか」』

 ここで言う「この国の体質」とは、こういうものを指している。15年戦争で戦犯になった戦前政治家らの一部を戦後復活させたから、一例として、そんな一人を祖父として尊敬するその孫が三世政治家から首相になっている。戦犯を何処までも追いかけ続けてきたドイツとは大違いの日本・・・。トップが失敗しても責任を取らぬ組織では、すぐその下はその顔色を見ること第一、本当の創意工夫、努力などするわけがない。安倍首相の下の佐川某らを見れば分かることだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしすぎる、国家公安委員長の答弁  文科系

2023年08月24日 00時03分13秒 | 国内政治・経済・社会問題
 今年の9月1日で、関東大震災発生からちょうど100年になる。この震災における朝鮮人虐殺に関わって、今年5月23日参院内閣委員会において、こんな討論があった。

 杉尾秀哉参議院議員(立憲民主党)が、谷公一・国家公安委員長に関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺事件における警察など公権力の関与を調査するよう求めた。谷委員長は、こんな答弁を繰り返したのである。
「政府が調査したところでは事実関係を把握する記録は見つからなかった」
 杉尾氏は、この事件の記録について、こんな追求もした。
「日本政府の中央防災会議報告書がある」
「国立国会図書館にも日本の有識者たちが書いた文書がある」
 これに対して、谷委員長は「記録を見つけることはできない」という答弁を繰り返した末に、こんな事までを語り出した。
「過去の大災害の時に多くのことが起きた。最近も熊本地震の時、動物園からライオンが逃げたという事実ではない話が出て、人々を不安にさせた」
「過去の大災害における流言飛語への対応については、我々は歴史から謙虚に学び、安全・安心の確保につなげていく必要がある。二度と起きないようにするのが責務だ」

 この質疑はこの21日の毎日新聞記事をきっかけに色々調べて知ったのだが、谷委員長は朝鮮人虐殺を流言飛語の類いと語ったに等しい。それほどまでに朝鮮半島問題では日本の非を認めたくないという、南京大虐殺否定論と同じ保守派の近ごろいつものやり方である。

 日本の国会は、いつからこんなに人道から遊離して、品格に欠けるようになったのだろう。情けない。ちなみに、この谷氏は、谷洋一国会議員のお子さん、つまり今大流行の二世議員の一人である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今一度、下村博文と統一教会改名  文科系

2023年08月15日 22時15分32秒 | 国内政治・経済・社会問題
 2015年の統一教会の改名への文科省認可が無ければ、その後の家庭破壊や民事裁判はなかったと、ここで何度も書いてきた。ところで、当時の文科相、下村博文は「自分には責任はなかった」と弁明している。日刊スポーツの記事として、下村の言い分がそれへの反論付きで載っているので、紹介したい。
 国民の税金で雇われて全体の奉仕者を務めよとされた国会議員が、国民の家庭破壊を促進したなどということは、到底許すことができない。以下のように、この改名が政治主導で行われたことは明らかだ。 

『 下村博文氏が旧統一教会の名称変更関与を否定「正確に回答申し上げます」 [2022年7月14日10時8分]

自民党の下村博文前政調会長(68)が13日、ツイッターを更新。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の名称変更に関するネット上の書き込みや週刊誌からの質問があったことについて、自らの見解を伝えた。
下村氏は「統一教会の名称変更について、SNSやネット上で私が文科大臣時代に関与し行ったとの書き込みが多くあり、また先日週刊誌からも同様の質問状を受け取りましたので、正確に回答申し上げます」と、SNS上で話題となっていたことを受け、週刊誌から届いた質問に回答した文書を公開した。
文書で下村氏は「文化庁に確認をしたところ、貴誌のご質問は全く事実に反することを確認しました。文化庁によれば、『通常、名称変更については、書類が揃い、内容の確認が出来れば、事務的に承認を出す仕組みであり、大臣に伺いを立てることはしていない。今回の事例も最終決裁は、当時の文化部長であり、これは通常通りの手続きをしていた』とのことです」と説明。
「余人をもって代えがたい元総理を失った事件報道において、万が一にも間違った報道によって新たな被害が拡大することがないよう、事実に反する記事を掲載することがないよう、慎重な取材をお願いします」とした。
ただ、元文部科学事務次官の前川喜平氏は2020年12月のツイートで「1997年に僕が文化庁宗務課長だったとき、統一教会が名称変更を求めて来た。実体が変わらないのに、名称を変えることはできない、と言って断った」と発言していることなどから、下村氏の今回の回答に対する疑問の声は多い。
映画評論家の町山智浩氏は14日までに自身のツイッターで「統一教会は何年も前に改名を申請したが、政府がずっとそれを許可しなかった。それを、なぜ下村さんが許可したのか、その理由を説明しないとならないですよ」と指摘した。』


 上記7月の下村弁明には、後日談が付いてくる。その後8月5日に同じ毎日新聞にニュースが流れた。「改名受理当時の文科相としては、責任を感じる」と言い直した上で、こう開き直ったのである。
「名前が変わることによって信者や国民に迷惑をかけることは、想像できない話だ」
 国会はこんな卑劣な開き直りを通そうとする悪人を、放置しておくのか。特に野党は、こういう人間を懲らしめることを通じて「一罰百戒」を遂げないで何をしているのか。多すぎる教会連携自民党議員への今後の戒めにもなり、よほど国政浄化、前進をもたらすと考える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日、朝日、中日新聞  文科系

2023年08月06日 16時21分49秒 | 国内政治・経済・社会問題
 この3紙を過去にかなり長期にわたってそれぞれ購読してきた者として、それぞれの印象に過ぎないものだが、気付いたことをまとめてみたい。ネットニュースにはガセや偏りが多く、これを誰もチェックしていないと分かったので、新聞社、テレビ局のニュース・情報が大事だと改めて考えたからだ。特に日本では、国民の脳内情報における巨大新聞社の役割が世界的にユニークなものとして大きいとも、知っているから。

 まず、速報も遅報も含んだ足で稼ぐ調査報道・ドキュメントと、アクセス報道、貯め置ける世評、評論、論文調などのこと。全体的に、調査報道がどんどん少なくなって、後二者が増えていると感じる。その点では一例だが、毎日新聞近頃のウクライナ特派員記事はとても新鮮に感じた。(G7各国、特にアメリカ発などの)外信ニュース紹介という「伝聞」ではなく、新聞社らしい足で稼いだドキュメント的なものが欲しいのだが、特派員を減らしているのは、心ある情報消費者がよく見ていなければならない重要なことだろう。

 次いできついのが、米中情報の偏り。朝日は特に、「うわさとは違って」親米反中の報道姿勢が旗幟鮮明と感じた。アメリカには政府アクセス情報が多くて甘く、中国に厳しすぎる。『「自由と民主主義」対「権威主義」』を信じ込んでいるようで、これで世界を見てニュースも集めてくるというような姿勢を感じる。ついでに、朝日をやめたもう一つの理由が、広告の多さ。一社の一面全面広告が今日は何社あるだろうという感じ。朝日はもう、危ないのかも知れない。

 中日という地方紙は、県、名古屋市の情報面が合計4面と多いのは当然かも知れぬが、それにプラスするように高校野球地方予選結果詳報までが何面もあるのには辟易とする。この野球記事の多さは朝日、毎日も同じで、愛知県高校予選のほかに全国の地方予選結果に何面も使っている。最近のテレビも同様なのだが、日米野球、高校野球と、これでもかの勢いがむしろ強まっている。
 これらとは別にこんな野球(支援)ニュースも加わってくるのだから、サッカー好きの僕などは「勘弁してくれよ」と反発だけ。
「最近の野球界では、丸坊主はどんどん減っている」
「野球界のきつい上下関係などによる命令口調はいかに流行らないか!」
 こんな調査(宣伝)報道まがいの野球ニュースも活発だから、新聞界の野球界支援は、手取り足取りとさえ感じている。間違いなく、野球という報道コンテンツを守り合おうという報道界共通の姿勢のようなものさえ感じてしまう。この背後に、電通か博報堂の野球復興大作戦でも存在すんじゃないだろうかとまで。諸般の近辺事情からもそう思うのである。サッカーやその他の球技選手、愛好者はこんな「大作戦」に対してストライキを起こしても良いほどだ。僕らが購読する新聞の紙面数(に費やす新聞予算)で、野球界がどれだけの恩恵を受けているかと考えてみれば分かることだから。
 
 最後になったが、社会の貴重な情報源として、日本の新聞を守りたい。ネット記事は、その場で消えていくようなものだからかチェックも入らぬようで、あまりにも無責任なものが多すぎると思うから。関連して、テレビ民放局が広告を少なくするためにも、ネットの新聞社ニュース利用料を取ることだ。これは、世界のネット記事消費国で大問題になっていることである。このことに失敗するなら、世界中の国家、政治が今のアメリカのようになっていくだろう。つまり、トランプ・ポピュリズム。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞社は大事、守りたい  文科系

2023年08月05日 08時50分13秒 | 国内政治・経済・社会問題
 米トランプ旋風の遠因が、社会に流れる情報の大きな歪みにあると思うようになった。今のアメリカ発を含めた日本ネット記事のいい加減さが、色々調べてみて分かったからのことだ。最近こんな思いを何度も確かめることができた。
「こんなガセ記事、偏向記事でも堂々と掲載! 誰もネットをチェックしていないんだ!」

 対するに日本の巨大新聞社のような国を覆うような情報組織は、アメリカにはテレビ局しかなくって、それが歪みきっているからトランプ大統領も生まれたと。つまり、テレビ情報の真実性、公正さというものをキープする仕組み自身がおかしいというか、存在しないのだろうと。例えば、アメリカの各州毎に驚くほどバラバラだとか。それはちょうど、進化論をほとんど教えられない米州が存在するようなものだ。そんな州では、宗教右派、福音派が強力な場合が多くて、これがまた州の人々の人生観を通して、世界観・政治観のあり方も強力に左右しているなどと。

 そして同時に日本を振り返って、強調したくなったのが、これ。国家、世界、社会の情報組織、情報を集めて報道する組織って、民主主義社会の発展にとってとても大事なものである。そして、その大事な役割を、日本では歴史的に新聞社が果たしてきたのだろうと。もちろん、戦時中の大本営発表のような歪んだ統制ニュース時代や、戦後の民主主義開花の時代もあったのだが、そのいずれの時代のラジオやテレビの情報も新聞社が集めて来たのだし、その新聞社には全国紙のほかに、それ以上の力も持つ地方紙も、各県などに存在している。ちなみに、地方紙は中央紙よりも反権力志向が強く、10都県などを除いて強力に存在しているとも学ぶことが出来た。例えば、この愛知で旧民主党が自民党よりも強かったことについて、中日新聞の貢献がとても大きかったはずだとか。

 振り返ると、安倍長期政権は、官僚人事支配と特にNHKを含めたマスコミ支配によってこそ、成り立っていたのではないか。その支配をもっと強めようとしていたのが、安倍・高市の放送法問題であった。同時に、そのマスコミ支配には、電通(の広告)支配が最強手段の一つとして使用されていた。国家的イベントを電通を通して行うことによって、マスコミ支配を強めてきた側面もあろうとも、改めて分かった思いだ。ちなみにまた、安倍晋三が死んだからこそ、電通による五輪汚職が白日の下にさらされたのだと、今の僕は思っている。自民党と統一教会との相互扶助関係の暴露と同様に。

 新聞社の情報収集・真実報道というものがどれほど大切かと、改めて力説したい。朝日、毎日と、地方紙でありながら傘下の東京新聞も含めれば毎日以上の部数とも言われる中日新聞との3紙を読んできて、今現在このようなことを考えるに至ったものだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の、最賃値上げ報道  文科系

2023年07月29日 11時54分56秒 | 国内政治・経済・社会問題
 これは、昨日の報道の続きだ。
 朝日新聞一面はこんな見出し。
『物価高を考慮 過去最大41円増』
 そして3面トップ、解説の見出しでも、先ずこうだ。
『最低賃金 生計費を重視』
 そうして初めてこういう見出しがやっと、上記に続いている。
『海外と比べ なお低水準』

 どうしてこうなのだろう。僕には日本政治の最大の恥部を使って、新たな善政を美化しているように思えて仕方ないのである。現に、上記3番目の最後の記事には、こんな文章があるのだから。
『物価の違いを調整した経済協力開発機構の2020年のデータでは、日本は8ドルで、豪州(12・9ドル)やフランス(12・7ドル)、韓国(8・9ドル)などを下回る』

 今こそ、日本に多い相対的貧困、格差、その世襲、少子化・小国化などなどの最大原因であり続けたこのことを大々的に国民に知らしめるべき時ではないのか。それを先ず、「賃上げ、史上最大の!」と騒いできたやり方では、政府を擁護しているとしか思えないのである。中小企業などの不景気に肩入れする論調もあり得るが、そういう要請も含めて「政治的イノベーションにおける世界有数の無能」をも示している問題でもあるのだから。一例を挙げれば、アジア通貨危機の時のアジア通貨基金構想が米中の抵抗に抗して通せていれば、日本は今頃世界有数の富裕国で左うちわのはずだった。あの時の日本はアジア諸国の希望の星、憧れの国だったのだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国際比較なら日本が最悪」政治を美化するやり口?  文科系

2023年07月28日 17時53分53秒 | 国内政治・経済・社会問題
 今朝の新聞を見てとにかく驚いたのが、このニュース。大見出しは、
『最低賃金1000円台 最終調整、全国平均 上げ幅最大』

 前世紀末頃には世界有数であった日本の平均賃金が、この20数年の間に国際比較でどんどん下がって来て、今や30数位。台湾にはとっくに、韓国にも3年前に抜かれたのは、知る人ぞ知る話。その最大原因が、21世紀になって株主資本主義が世界的に急増させてきた不安定労働者らの最低賃銀をこの日本ではちっとも上げなかったこと。とっくに1000円を超えた韓国などに対して、日本では微々たる上がり方を繰り返していたのである。これは、正規労働者組合・連合を含めた日本労使の長年の談合による政治産物なのだ。

 こうして守られてきた「日本の低すぎる最低賃金」を今日のニュースではこう描いて見せる。
『最低賃金(時給)を全国加重平均で一千円台に引き上げる方向で最終調整に入った。引き上げ額は39円(約4%)以上で、過去最高額となる。異例の物価高で家計が厳しくなっていることを重視した』
 こんなのは、長年の苛政結末を今やっと正し始めた段になって、国民に『恩に着せる』やり口と言うもの。正しい見出しを書けばこういう記事にしかならないのだから。
「先進国最低の最低賃金を、今になってとうとう、やっと正す『方向』?」

 この国際比較パート賃金の安さこそ、結婚対象に選ばれぬ男性の急増、望む相手が見つからず結婚を諦めていく女子、こうして孫の居ない老人も無数と、酷い少子化の最大原因になってきた世界有数の苛政の源なのである。それをやっと正すのを、「過去最高額」と逆に善政のように描いてみせるやり口である。

 失業者問題でも、「完全失業率」と名付けられた調査だけに努めて来て、「家事見習い」とか「ほぼ諦め老人」とかは調べもしない日本である。ちなみに、韓国では、潜在失業者までも調査して来た。
 自公政権のやってきたことはこんなのばかりとも言える「政治賛美」のやり口なのだろう。「原発事故はアンダーコントロール、東京五輪は安心して・・・」という、世界向けの大嘘。こんなだから「汚染水」が今も疑われているわけで、これは「狼少年」の罪と言える。長期保守党政権が成り立っているのは、こういう宣伝、特に選挙向け宣伝にだけは励んできたからじゃないか。逆に、だからこそ大嘘つきの長期政権首相の死を国葬にできたのだ。と言うこの「国葬」自身がもう、大嘘!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政治の国際比較評価  文科系

2023年07月20日 00時15分30秒 | 国内政治・経済・社会問題
 一国の政治評価って、観点が問題になって、難しい。が、日本国憲法が国民の三大義務とする三点の国際比較は相応しいものの一つだろう。つまり、教育、勤労、納税の国際比較である。教育については、一例「世界トップ論文数の国際比較」があるし、教育と勤労にまたがるものとして相対的貧困家庭数とか給料の比較、失業率比較などが思い浮かぶ。納税については一般的な税率の他に、高速道路料金、住宅建設費なども「税金問題」に含まれるはずだ。これら総ての善悪を左右する存在は国家しかありえないから、以上を見て、国家政治の善し悪しを探ってみようというわけだ。

 今年、文科省から自然科学22分野で18~20年度に引用されることが多かった世界トップ論文の国際比較が発表された。トップ10%本数で日本は1981年以来初めて世界10位内から脱落して12位、スペインや韓国にも追い抜かれたとのこと。トップ1%に限れば、1位の中国4,744本、2位アメリカ4,330本に対して、日本は10位で324本に過ぎない。
 なお、教育予算比較では、OECDのこんな国際比較もある。
『日本は、OECD加盟国の中で、GDPに占める教育支出の割合が最も低い下位25%の国に入る。2018年時点で、OECD加盟国では平均してGDPの4.9%が初等から高等教育段階の教育機関に充てられたのに対し、日本の場合、その割合は4%であった』

 教育(と貧富との世襲)にも勤労(報酬)にも結びつく相対的貧困家庭(率)はどうか。可処分所得の中央値の二分の一以下とされた家庭の率なのだが、23年に発表された20年の先進国順位数値で日本は12位、G20国順位を拾ってみると悪い順で日本は5位となり、これより悪いのは1位の南ア、2位ブラジル、7位メキシコ、9位のアメリカだけだった。G20国で韓国、トルコ、ロシアよりも貧困家庭率が多いのである。
 この点では、日本がアメリカと同じ格差が広がる、不安定雇用者依存の経済政策を採って来たことが第一の原因だろう。こういう政策が強められてきた結果、日本の平均給与国際順位はどんどん下がって、今や先進36カ国中21年度年収比較で、24位まで落ちてしまった。参考としてお隣の韓国は20位である。
 これら低所得を招いた経済政策の結果、結婚相手に選んでもらえない低所得男性が多くなって、男性の半数は子どもなしという国に向かっていると言われるようになった。これに呼応しているのが、望む相手に出会えぬままに結婚を諦める女性で、私たちの周囲にどんどん増えていると分かる。と、「この低収入こそ少子化原因」という点について、当ブログ拙稿で度々報告してきたところである。

 最後に、国民三大義務のうち、税金の政治結果を見てみよう。一般の税率は他国比較で決して高くないようだが、日本にはこんな「隠れた税金」が存在している。まず、高速道路料金。次いで、住宅取得の消費税である。
 まず高速道路料金だが、他の高い先進国に対しても先ず二倍と、ずば抜けて高い。日本がキロ当たり24.5円なのに、他国はこうである。原則無料が、米、英、独、カナダなどを筆頭に、世界80%の国々。高い国を拾ってみても、スペイン14.3円、フランス13.0円、韓国9.6円、イタリア9.1円、中国9.0円などである。都市高速などの使用機会は凄く多く、低所得者にとっては年間所得税を優に超える年間高速料金総額になる家も多いはずだ。高速道路料金とはこうして、低所得者から税を取り立てているという、累進課税とは正反対の酷い政治をやっているということである。
 次に住宅取得だが、すべての住宅購入で消費税を取っている日本のような国はとても少ない。住宅は「消費財」ではなく必要な「資産」という考え方が背景にあって、米英では無税、他も新築以外は税なしとかの国が多いのである。住宅取得時の消費税10%分は、その家の所得税に直したらその何年分になることだろう。これも低所得者にはとても重い税になる。

 こういう低所得者にはとても重い日本の税に対して、現在世界で大問題になっているのが金融所得税。日本を含めた世界有数の稼ぎ手たちが実質猛烈な脱税が出来る仕組が存在しているのである。


 さて、このような政治を行ってきた保守党政権が10年以上も易々と続いてきたという国もまた、先進国では希有なのではないか。民主主義の柱とも言うべき「弱者に優しい」から最も隔たった政治と言えて、それだけ民主主義が機能していないということになる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告、日本政治の全面的悪さを描く  文科系

2023年07月19日 20時11分25秒 | 国内政治・経済・社会問題
 これは明日ここに描くことの予告文章である。かねてから僕の望みだった標記のこと、この仮説を証明すべく、この間いろいろと勉強してきた以下のことを明日描き出したい。

 一国の政治評価って、その観点が問題になって、難しい。が、日本国憲法が国民義務として要求する三点の国際比較はこれに相応しいものの一つになろう。憲法が義務として国民に要求している国の存立・盛衰基盤について、政治の結果がどうなっているかという観点である。つまり、教育、勤労、納税の国際状況比較である。

 教育については、一例「世界トップ論文数の国際比較」があるし、教育と勤労にまたがるものとして相対的貧困家庭数とか給料の比較、失業率比較などが思い浮かぶ。税の軽重については一般的な税率の他に、高速道路料金、住宅建設費なども「税金問題」に含まれるはずだ。

 これら総ての善し悪しを左右する存在は国家しかありえないからこそ、以上すべてを見て、国家政治の善し悪しを探ってみようという趣向だ。

 明日、よろしくここをごらん下さるようお願いしたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三の仲間たち  文科系

2023年07月10日 10時19分11秒 | 国内政治・経済・社会問題
  安倍晋三の仲間たち  
 書評「安倍晋三の正体」から③ 文科系



 安倍晋三がこういう人物なら、その下に集まる人々は当然、似た者。人としての中身が薄く、「成り上がり願望」蠅ばかりが集ってくることになるのか。彼の人選、彼を持ち上げる人々をこの本はいろいろ紹介している。

 まず、彼が任命した閣僚たち。
『二〇〇六年九月、第一次安倍政権が発足。
 同年一二月二八日、規制改革担当相の佐田玄一郎が、虚偽の政治資金収支報告書を提出していた件で辞任。
 二〇〇七年三月七日、農林水産相の松岡利勝が、議員会館では無料の光熱水費を五年間で二八八〇万円計上していたことが発覚。その後、五月二八日に赤坂議員宿舎で首吊り自殺。
 同年六月三〇日、防衛相の久間章生が、「戦争を終結させるためには(原爆投下は)しょうがない」と発言し、七月三日に辞任。
 同年七月七日、農林水産相の赤城徳彦の政治団体が、事務所としての実体がない実家に約九〇〇〇万円の経費を支出。八月一日、辞任。
 同年九月三日、補助金不正受給の問題で、農林水産相の遠藤武彦が辞任。
 同年九月一二日、安倍はいきなり政権を放り出す。・・・・正常な人間なら、「お仲間だけ集めたらまずい」と反省するのだろうが、安倍に学習能力はなかった。
 「任命責任は私にある」と繰り返しながら、さらに暴走を続けた。』

 と、こうして第二次内閣でも、以下の通りで引責辞任続出であったことをこの本は語っていく。
 公職選挙法違反の松島みどり法相。政治資金規正法違反の経済産業相・小渕優子。政治献金問題で西川公也農水相内閣府特別担当相の甘利明は金銭授受疑惑。復興担当相・今村雅弘が「東北で良かった」で辞任。防衛相・稲田朋美もPKO日報隠蔽問題、五輪相・桜田義孝は失言問題、河井法相法相が公職選挙法違反。
 
  以上すべての辞任劇に於いて、超有名になった「任命責任は私にある」を連発しつつも何も責任を取らなかったからというわけで、著者は「究極の無責任男」と呼んでいた。


 そして、この本のお友達紹介として最終章末尾で締めになっていたのが、NHK安倍親衛隊でお馴染みの岩田明子の、「安倍は光の人」賛美だった。
『 《 二〇一三年にモンゴルを訪問した際、同国政府の計らいで、郊外に星を見に行くことになった。雨が降りがちな地域で予報も雨だったが、安倍氏が現地に到着した瞬間、雲が切れて夜空に満天の星が広がった。梅雨のシーズンに開催された伊勢志摩サミットや、ほかの外遊でも同様のシーンがよく見られた》(「ZakZak」二〇二三年四月六日)』
 この「光の人」関連で、安倍ご本人の言動自身が紹介してあったのでお一つ。二〇〇九年、崇教真光の教団本部大祭でこんな祝辞を述べているそうだ。
『安倍は「神組み手の末席に名を連ねさせていただきました」とも発言。教団によると「神組み手」とは信者のことである(「FRIDAY」二〇二二年八月一九・二六日号)』
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所属大学の安倍晋三評価   文科系

2023年07月09日 21時35分56秒 | 国内政治・経済・社会問題
  所属大学の学生・安倍晋三評  
 書評「安倍晋三の正体」②

 この本から、所属大学の安倍晋三評を紹介してみよう。「安倍の母校である成蹊大学の元学長で国際政治学者の宇野重昭」、および「留学していた」とホームページに載せていた南カリフォルニア大学の評である。

『 安倍君は保守主義を主張している。それはそれでいい。ただ、思想史でも勉強してから言うならまだいいが、大学時代、そんな勉強はしていなかった。ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった。卒業論文も枚数が極端に少なかったと記憶している』
『 《安倍君には政治家としての地位が上がれば、もっと幅広い知識や思想を磨いて、反対派の意見を聞き、議論を戦わせて修正すべきところは修正するという柔軟性を持ってほしいと願っている》(以上、野上忠興『安倍晋三 沈黙の仮面』)』

 次は、安倍がかつて「南カリフォルニア大学政治学科に留学」と記していたので、当時この大学の広報担当者に確認を取ったところ、こんな答えが返ってきたと、紹介してあった。
『《シンゾウ・アベは78年の春期、夏期、秋期のみ在籍しています。その間は本学の正規の学生ですが、専攻はまだありませんでした。取得したコース(講座)は全部で六、そのうち三つは〝外国人のための英語〟です。政治学は入っていません。一コースは四単位ですから取得単位は二四。卒業できる数字ではありません》(「週刊ポスト」二〇〇四年二月一三日号』

 学生時代には、政治家になろうなどとは考えていなかったのだろう。なるつもりだったなら、こういう「学歴」は恥になると、普通の人間なら考えるはずだ。以降さぞ猛烈に政治学、経済学などを勉強したのだろうか?

 
(以上を送ってからの追加お知らせ)
  彼は多分この後も政治の勉強をしなかったのだ。その証拠を当ブログに僕は書いている。以下のエントリーを参照されたい。
『 安倍晋三氏は政治教養がない 2022年02月22日 』
 これの出し方は、こうする。右欄外今月分カレンダーの下「バックナンバー年月」をスクロールして2022年02月をクリック。すると、直上のカレンダーがその月分に替わるから、その中の22日をクリック。これで、エントリー欄がその日の原稿だけに替わり、該当のものがお読み願えます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評「安倍晋三の正体」(祥伝社新書)   文科系

2023年07月08日 10時57分59秒 | 国内政治・経済・社会問題
 作家、適菜収(テキナオサム)が書いたこの本の内容を紹介したい。この全10章は、安倍について僕が思っていた以上の事をいろいろ教えてくれる。何回かに分けてぱらぱらと書くつもりだが、この第一回目は作者自身による「本書の構成」を転載する。

『本書では、テーマごとに、安倍という男の正体を明らかにしていく。
 第一章では極めて特異な人間が総理大臣になり、その政権下で一気にわが国が解体された理由について説明する。背後にはアメリカの世界戦略変更とわが国の知的基盤の崩壊がある。
 第二章では外交問題を扱う。対米、対ロシア、対韓国、対中国、対北朝鮮・・・。安倍は外交ですべて失敗し、全方位売国路線を突き進んだ。(中略)
 第三章では経済を扱った。(中略)
 第四章では安倍の政治観を検証した。安倍は保守を自称しながら、保守の対極にあるような政策を一貫して打ち出した。ここでは、いかがわしい勢力、偽装保守が政権中枢に食い込んだ理由も説明する。
 第五章では安倍が垂れ流した嘘・デマを検証した。にわかには信じがたいものが多いが、そこを確認すれば、総理大臣が嘘やデマを流したというより、職業的デマゴーグが総理大臣をやっていたという事実が明らかになる。
 第六章では安倍のバカ発言の数々を振り返った。バカがバカを担いだ結果、日本はバカな国になってしまった。
 第七章では安倍に関する一連の事件を取り上げた。安倍は追及から逃げ回り、結局何ひとつ解決しなかった。
 第八章では安倍と反社会勢力・詐欺組織・カルト宗教の関係を扱った。
 第九章では安倍の歴史観を検証した。その歴史観は極めて幼い。そもそも歴史を知らないので、議論は成立せず、妄想だけが暴走した。
 第一〇章では安倍の憲法観を取り上げた。改憲によって安倍が何をやろうとしていたかを示す』


 安倍という人間の質は、普通の言語能力と人間認識とを持っている大人なら、その国会答弁や態度を少し見聴きすれば分かるものだ。嘘、逃げ、誤魔化し、果ては恫喝・・・。が、この本ではそれ以上のことが「これでもか」と描き出されている。

 以降、彼が実際に発した言葉など、いろんな歴史的証拠をこの本からここに紹介していくつもりだ。こういう総理大臣の下でこそ、日本国家がここまで劣化したのである。
「国境なき記者団」発表の「報道の自由度」が、2010年には世界11位だったが、2016年には72位まで下がっている。嘘の政治を保守すべく、いろんな事を隠し、誤魔化す政治体制になっていったからだろう。中でも、国家基幹統計の改竄はこの間の国家実態を取り返しの付かぬ暗黒部分にしてしまった。国家基幹統計の政治における重要役割を理解できない頭脳の持ち主だったのである。「国家基幹統計に永遠の暗黒部分を作った日本国総理大臣」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発「保安院の大罪」を振り返る  文科系 

2023年06月23日 07時56分56秒 | 国内政治・経済・社会問題
 福島原発事故汚染水放流問題が世界を騒がせている今、改めてこの問題を振り返ってみたい。日本原子力ムラ政治が、子どもらの甲状腺癌問題などを沈静化させることができても、外の「信用できぬ」と言う声は抑えられない。このブログで過去に書いた「この問題性のまとめ」四つの内、その第一、二番目を転載してみよう。


『 保安院の大罪(89) 「フクシマ」、悪行一覧表(1)  文科系
2012年11月12日 09時46分56秒 | 

 福島原発「事故」。これは同じレベル7のチェルノブイリと並べてこの世界に30年に一度もなかった大事故ということになる。人類の悪行も軽重、多種多様いろいろだが、これだけの悪行も戦争のない日本ではちょっと少ないという、そういうまとめを記しておきたい。あまりにも楽観的かつ断片的な擁護論などが巷にばらまかれすぎると考えていて、ここまでの拙稿「保安院の大罪」をざっと見直してきた、その末の産物だ。
 事故と言って済ませられない戦争にも匹敵するような意識的悪行、未必の故意と言える側面が存在すると思う。どれだけ多くの人々が故郷や家財を奪われたかとか、被爆地から避難所に立ち退きを迫られて命を縮めた人々の多さとか、予想される後遺障害の深刻さとかは、戦争を思わせる。また、この原因・背景に思いを馳せるなら、国権の最高機関国会が選んだ国会事故調査員会が「この事故にはいわゆる『規制の虜』が存在していた」と断言していることに注目すべきだろう。「規制の虜」、つまり原子力村への「規制側」の嘘、隠蔽、そういう世論工作などには、事故と言って済ませることができない犯罪的側面も多かったのではないかということだろう。事故以降無数に起こった嘘・隠蔽による事故の拡大などがまた、これを何よりも傍証していると思う。
 人の過失、未必の故意、犯罪などには軽重がある。権力者のそれはいかに重大なものになるか。政治がだらしない今、是非忘れてはならぬ事だと思うのだ。

1 直接の害悪の数々
①無数の人々の故郷や家財を奪った。子どものいる家庭には、「成人するまでは帰れない」と決意している人も多いだろう。
②避難生活を強いられた家族の多くの高齢者、病人などが、その命を縮めた。
③スピーディの非公開で浴びなくても良い放射能を浴びた人々も多い。
④後遺障害予測について、半減期の短い放射性物質や、線量が低くとも出る晩発性障害とかのことがほとんど論じられていない。
⑤高濃度汚染水を垂れ流した。これが海に沈んで、今でも高濃度汚染魚類が北20キロとかの遠隔地からさえ揚がっている。
⑥地下水汚染のことも、害の質、大きさが分かるのは遙かに遠い先の話だ。
⑦この垂れ流しについて、過失の度合い、つまり確信犯かどうかさえも、なにも明らかにされていない。
⑧吉田所長の「水蒸気爆発だ!」というテレビ画面音声も、その後きちんと訂正なり、追求なりの処理がなされたとは聞いていない。
⑨この水蒸気爆発は、毒性の高いプルトニュームMOX燃料を使った3号機についてのことであり、水素爆発よりも遙かに遠くまで重い物質を飛ばすから、極めて重大問題なのである。ちなみに、テルル132などという金属製の重い放射性物質が、7キロ先の浪江、大熊、南相馬まで飛んでいるとも報道された。』


『 2 事故処理経過での「失敗」とか「工作」とか
(11月13日掲載分です)

今回の一覧表は事故処理経過における数々の「失敗」とか「工作」とかをあげてみたい。こんなに違う2つの言葉を並べなければならぬのは、こういうことなのである。福島の事故処理経過を観ていくと、失敗なのか確信犯つまり隠蔽などの工作なのか、その区別が全く付かないのである。単なる天災のようなものならば、こんな執拗に僕も追わなかったろう。「失敗と言い合わせてはいるものの実は確信犯」ばかりに見える。こんな重大事故処理にあまたの頭脳が関わっていて、失敗と言うには単純すぎることばかりが目立ち過ぎるのである。すべてが責任回避とか、ガス抜きのように思えて、あまりにも国民を国民と扱っていないような無責任な政治ばかりが目だって、どんどん腹が立ってきたのである。

①スピーディの非公開は、北西方面に逃げた人々に多大な放射能を浴びさせた。該当町長の一人が、「これは殺人ですよ!」という有名な言葉をのこした事件である。国の責任者は後にこう述べている。「公開という考えが及ばなかった。反省している」。
 ところで、中日新聞がこの2月頃情報公開請求で入手した文科省資料にはこんな文章があったと報道された。
『文書には「世界版SPEEDIの試算結果は、関東および東北地方に放射性雲が流れるという結果。これらをみて、三役(文科相、副大臣、政務官)は一般にはとても公表できない内容であると判断」と記されている』

②高濃度汚染水の垂れ流しも過失ということになっている。それも、こともあろうにこんな言い訳が開陳されたものだ。海への流出口の目視箇所が瓦礫に覆われていて長く気付かなかった、と。これらの「失敗」が、最近の次の報道の大元になったのは間違いないだろう。原発から北20キロも遠くでとれた海底棲息魚などの放射能濃度が一向に下がらないのである。
 昨年5月13日の拙稿を抜粋する。
【 以前2号機が高濃度汚染水を垂れ流しにしていたと、大問題になったことがある。ところが、その2号機の垂れ流し目視点検が、4月20日で打ち切りになったのだという。そして酷いことに、こんなことが書いてあるではないか。
『福島第1原発3号機から11日、高濃度の放射能に汚染された水が海に流出していることが分かり、ほぼ同じ状況で流出した2号機の二の舞となった』
『11日昼に作業員がこの立て坑に水が流れ込んでいるのを見つけた。水位は上がっておらず、近くの海に漏れ出していると判断した』
 そして、今回の何よりも唖然とした話が、こうだ。
『3号機の立て坑は開口部にがれきが積み重なった状態で、11日に取り除くまでそもそも目視確認を一度もしていなかったことも分かった』 】
 一体この高濃度汚染水垂れ流しは、、いつから5月11日まで続いていたのだろうか。

③福島県立医大の副学長が本年1月、日本甲状腺学会会員の医師にこんな文書を出したらしい。
【2次検査の対象にならない子どもの保護者からの問い合わせや相談には「次回の検査を受けるまでの間に自覚症状が出現しない限り、追加検査は必要がないことをご理解いただき、十分にご説明いただきたく存じます」】
 これは、事故時18歳以下であった子ども36万人対象のうち、線量が高かった警戒区域13市町村、38,114人の子どもの検査結果発表にまつわるものである。チェルノブイリに詳しい医師などから大きな反論を喰らった文書だった。
 被爆児童の甲状腺追跡をなるべく福島だけに囲い込みたいということなのかなどと、勘ぐりたくなる。

④これは最近のことだが、「東北地方計約700カ所の放射能測定ポストすべてに10%ほど測定値が低くなるような過失があった」と報道された。原因は、計測器組み立て方のミス。なんでも脇に置いた電池関連の鉛が一部の周辺放射能を遮っていたというのだ。個人などの測定値に比べるとあまりにも数値が低いと話題になったところから調査、発見させられた「ミス」ということであった。10%低かっただけとは誰にも信じられていないのが、悲喜劇的な光景に見える。

(この項2は、⑤以下まだ続く) 今回の注。この後、2012年11月15,17日と続いて、終わっています 』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする